ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュの子供の収納について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは子供の収納に関する総合的なトピです。個人的な質問、急ぎの質問、同時に複数の質問をされる時、または質問以外でも子供の収納についての相談や話題に、ご活用ください。
-------------------------------

コメント(23)

ではまず私から

三歳と一歳の子供がおりましておもちゃの収納に困っておりますあせあせ

新居では小さいうちは、リビングから見えるスキップフロア下をおもちゃ部屋にしようと考えていますが、ごちゃつくおもちゃをいかにして隠し(笑)、子供たちも使いやすく片付けしやすいようにするにはどうしたらいいか最近そのことばかり考えておりますむふっ

来月の引っ越しに向けて断捨離も心がけておりますが、捨てても捨てても増えるおもちゃバッド(下向き矢印)おすすめの棚や収納の仕方についてみなさんどう工夫されてるのかなどをお聞かせいただけたらと思いますほっとした顔写真つき大歓迎でするんるん

ちなみにアパートではリビングとなりの和室がおもちゃ部屋化しておりまして、箱にかさばるおもちゃ山と衣装ケースに細かいおもちゃを入れてますが、お世辞にも片付いているとはいえない状況にありますあせあせ
オモチャを隠すとすっきりしますね。

うちは子供(姉弟2人)が小さい頃は、リビングに画像のようにカラーボックスを2つ各自分置き、カゴにオモチャを放りこんでました。中身はぐちゃぐちゃでも、自分で片付ける習慣付けには良かったと思います。
大きいオモチャは、ベビーベッド(背の低いタイプ)に入れて隠してました(笑)

今は小学生ですので、子供部屋に置いてます。

長い目でみれば、いずれ大きくなり遊ぶものが小さくなっていく(ゲームなど)ので、あまり子供仕様にしすぎることなく、可動性のある収納を考えられると良いと思います。
> ☆mayumickey☆さん
わぁグッド(上向き矢印)かわいい空間ですね目がハート写真つきありがとうございますグッド(上向き矢印)イメージ近くて、すごく参考になりますわーい(嬉しい顔)

隠すだけじゃなく見せる工夫もいいですねわーい(嬉しい顔)ニトリの収納やオークションもチェックしてみます電球
> すりぃさん
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
うちも姉弟の子供なので各自のおもちゃとわかる工夫いいですねグッド(上向き矢印)どっちが片付けてないかもすぐにわかりますし(笑)ウッシッシ

大物のおもちゃを入れる収納がなかなかなくって困って居たところで、ベビーベッド使うのなるほど電球と思いましたわーい(嬉しい顔)
そうですねほっとした顔長い目でみれば、一時のことなのであるもので工夫するのもいいですねグッド(上向き矢印)
おもちゃ収納についてお尋ねします。
1歳の息子がいます。子ども部屋は作るのですが、まだ小さいので家か建ってもほとんどはリビングですごすと思います。
我が家では、リビングに隣接してる部屋に子どもコーナーをつくり、そこに絵本を置く本棚とおもちゃ箱をおこうかと思っていますが、なかなかこれといった収納に出会えません。
そこで、お子さんがいらっしやるかたにおたずねなのてすが、リビングなどのおもちゃはどのように収納されていますか?実際の写真などもみせていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
> ももぷん☆さん
3歳の女の子と、1歳の男の子がいます。
画像の収納棚を、リビングのテレビ台の横に、並べて置いています。
幅が94cm、高さが85cmで、ベルメゾンで購入しました(幅が60cmサイズもありました)。

左側のボックスはオムツ。
真ん中は大きめのぬいぐるみ。
右端は立てて入れられるおもちゃ(以前は絵本を入れていましたが、下の子が全部出しちゃうので上に移動しましたあせあせ)。
引き出し部分はお絵描き帳。
下の大きな引き出しは、3段カラーボックス用のインナーボックスと100均のカゴで、ざっくりと分類しています(汚くてすみませんあせあせ(飛び散る汗))。

素敵収納ではありませんが、収納力は悪くないのでご参考までにわーい(嬉しい顔)
ちなみに、シーズンにはこの上(絵本の横)に、お雛様や兜や鏡餅が飾られまするんるん
> 7 マユさん
ありがとうございます。汚ないなんてとんでもないです!!
おもちゃも絵本もそしておむつもなおしておけるなんてとても機能的ですハートお雛さまや五月人形も手が届かない所にかざらないと大変なことになりますもんねあせあせ(飛び散る汗)ベルメゾンよく利用するので、みてみます!!ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> ももぷん☆さん
お役に立てて何よりですわーい(嬉しい顔)
ベルメゾンには、他にも違うタイプの収納棚があったので、色々見てみて下さいねぴかぴか(新しい)
ぴったりな収納が見つかりますようにハート
先日、うちの二歳男児の電車電車や線路、ミニカー車(セダン)の収納をIKEAで買いました。
色別に片付けできるように、あえてバラバラの色や大きさの入れ物を選びました。
楽しく片付けられるので、気に入ってます。わーい(嬉しい顔)
リビング続きの和室に置いてます。

二階にプレイルームがあるのですが、下の子はまだ一歳なので、リビングの隅にスチールラックを置き、オモチャ置き場にしています。

引き出しみたいな収納も考えたのですが、引き出しに手や指を挟んだりしませんか?(>_<)

以前は引き出しにオモチャをしまっていたのですが、手を引き出しに掛けたまま引き出しを閉めようとして、

いつも手を自分の力で思いきり挟んで泣いているので、

仕方なくこのように丸々引き出し無しの形にしました。

扉の収納も挟みますし、本当は隠したいのに隠せません。。。

しばらくの辛坊なので、コレで我慢しています(´Д`)

> ヤマ。(若干難有り)さん
うちで使っている収納(007参照)は、引き出しの上部分が空いてるので、挟むことはないですわーい(嬉しい顔)
下の大きな引き出しは、真ん中部分しか空いていませんが、引き出しが大きくて真ん中を持って引き出さないと出しにくいので、あんまり挟まないですウッシッシ(馴れもありますが)
ご参考までにわーい(嬉しい顔)
> 12 マユさん

そうですね。そんな感じなら挟まないで済みますよね♪

何か良い収納を見つけたら、新しくしてみようか考えてみます(^_^)

> 10 なみなみさん
IKEAのゆうめいな収納ですね!!
私の家の近くにはIKEAがなくて実物がみれないのですが、使い心地はどうですか?子どもが自分でだしてなおせますか?よければ教えてください。
>ももぷん☆さん

有名だとは知りませんでした。(^-^;
うちの近くにもないので、行ったのは二度目なんです。
この収納を見てる子連れ家族は多かったです。

使い心地ですが、中に入れるオモチャの重さや、お子さんの力加減にもよりますが、
うちの二歳男児は、引っ張り出すのは大丈夫です。
なおすのは手助けしてます。
レールにはめるのがまだ難しいようです。
うちもIKEAのトロファストです★
結構週能力あるし、耐久性もあり(6歳男子・20kgが階段部分を上り下りしても大丈夫w)なので気に入ってますー
今はリビングのキッチンカウンター下が玩具コーナーになってますが、下の子ももうちょっと大きくなったらトロファストもう1つ買って子供部屋に仕切りのように置きたいなーと思ってます!
1歳3ヵ月の下の子が一番下のやつ限定ですが満タンのケースを引き出して自分で戻してます。
6歳児は満タンでも一番上の引き出しも戻せますよ!

>10 の方の白い物よりパイン材の方が少し高いですが耐久性はパイン材の方があります。白いやつのほうはカラーボックスn様な素材で、引き出し様にレールを付けます。なので満タンにおもちゃ入れたりするとレールから引き出し外れます^^; (うちはミニカーとかブロックとかホント満タンに詰め込むし、下の子は引き出しにぶら下がったりもするので却下しました) パイン材の方がレールになる溝があるので白いやつのようにレールから外れることもなく下の子がぶら下がっても無事ですw

参考なれば〜
> 16 なみなみさん
有名ですよー!!よくみますわーい(嬉しい顔)家がたつころにはうちの息子は2歳前だから、なおすのだけおてつだいすれば大丈夫…かな!ありがとうございました。
> 17 sakura♪さん
色によってつくりが違うなんて知りませんでした。実際にみれないのでアドバイス本当にありがたいですクローバー子ども部屋のしきりにもつかえるということは、裏の仕上げもきれいなのですか?それなら、なおいいですねわーい(嬉しい顔)
裏も表もないです!
どっちからも引き出せますよ〜
> 20 sakura♪さん
これまた目からうろこです(☆o☆)
てっきりカラーボックスみたいにうしろの板があると思ってました(>_<)きいてよかったですexclamation ×2
なので、階段が右上がりにも左上がりにも置けるし部屋の真ん中が置いて両方からも使えます★ 
> なみなみさん

うちはこれと同じ色で、階段みたいになっているやつを置いていますわーい(嬉しい顔)

今画像を拝見して、なみなみさんと同じ型にすればよかった…と後悔しています。

うちは約四年前に購入したのですが、当時長男がまだ二歳前で、私自身男子の活発さがまだ分かっておらず、まさかこの収納の上によじ登られるようになるとは思いませんでした泣き顔

下にこれまた男子の双子の弟たちがいるのですが、その二人もすきあらば昇ろうとするので…あせあせ

これから購入される方の参考になれば涙

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング