ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュのフローリング床のワックス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
月末に引き渡しを控え、ワックスについて悩んでいます。フローリングの床に水性ウレタンワックスを自分たちでやろうと発注しましたが、メーカーの説明では400番程度のヤスリで軽くこすってからかけて下さいとのことでした。
できれば新築の床にヤスリをかけるなんてことはできればしたくありませんがすることでどう変わるのでしょうか?
ワックスのノリが良くなる?そんなに変わるものなのでしょうか?
自分でワックスかけた方などの苦労話やこうすればよかった話失敗談などを聞かせてください。
宜しくお願いします。

コメント(31)

まだ養生がしてあるので見えないんですが、合板ですね。
そのままでも少し光沢があるような材質でした。
うちはノーワックスの床で掃除の際は、マイペット、キッチンはマジックリンで拭いていますよ。
やはりヤスリ掛けはいらないですかね・・・。
一応かける予定のものは、ユカロン社のセラミック系水性ウレタンの物です。やはり剥離は大変なのでしょうか?
二度塗りで30年持つ=剥離が大変ってことですよねf^_^;
ただハードコーティングではないので、平気なのかなと思い購入してしまいました。
わざわざありがとうございます。
やってみますね!やったら報告いたしま〜すわーい(嬉しい顔)
施工は10月にやる予定です!
無知な私におしえてください。
フロアコーティングやワックスすると水ぶきできていいよと聞くんですが、フロアコーティングしないと水ぶきってしてはいけないんですか?

来年着工予定ですが一階は無垢材、二階は普通のフローリングにする予定です。

無垢材にフロアコーティングしてもなあ・・・とも思うのですが無垢材の床はどうやってお掃除したらいいんでしょうか。

ちょっと話が離れてしまった気もしますがよろしくお願いします。
◆ハウスクリーニングについて◆
新築2年が経過しました。
春になったらお掃除業者さんに入って頂きクリーニングをしてもらおうかと思っていますが実際に入居後、クリーニングを業者に依頼された方いらっしゃいますか?
主にフローリングのワックスと窓ガラスをお願いしたいと思ってますがフローリングのワックスってどの位の頻度でかけるのが良いのでしょうか?

実際に経験された方、差し支えがなければ金額等も教えて頂ければ嬉しいです。

尚、関連トピックがある様でしたら誘導お願い致します。
>Rёёさん

今、マンション暮らしですが、定期的にハウスクリーニング入れています。

ハウスクリーニングの金額ですが、頻度により金額が変わります。1か月に1度より2カ月に1度のほうが高くなります。単体の場合は、定期よりかなり高くはなります。うちは月1で依頼しているので、今回の例には当てはまらないかもしれませんが、一応書いてみます。この例は最低の金額だと思ってください。


ワックスがけリビングのみ 40? 10,000円(2カ月に一度)←そんなにやらなくてもいいと思います。
ガラス拭き  4面  8,000円

その他キッチン、バルコニー、玄関、玄関ポーチなども一緒に依頼しててトータルで4万〜5万くらいです。なので、2項目だけだともっと高くなるかもしれません。

また、業者さんに初めて依頼するときに、合い見積を取らせていただきました。それも多少ですが、影響あると思います。
いよいよ今月引渡しになります。

一応ハウスクリーニングは入るようなんですが、小さい子どもが2人いるので
きちんとワックスがけをしてから入居した方がメンテナンスしやすいかなぁと考えています。

ウッドワンの「コンビットストライプ」という床材なのですが、
オススメのワックスがあったら教えてください^^

できればあまりマメじゃないので、日頃のお手入れもラクなものがあったら嬉しいです。
>>はる☆ゆうさん

うちはラグロンのハイクリスタードしました。
理由は、持続効果が2年と長いからです。他のは半年とか1年とかが多い。
まだ2ヶ月しかたってませんが、2年後にもこのWAXで行こうと思います。
1Lで5000円ぐらいなのでちょっと高いですが、つやつやになりますよ。


http://www.ragron.co.jp/lineup_01.html
2年も持続効果があると多少高くてもいいですね^^

近所のホームセンターを探してみたんですが見つからなくて・・・涙
ネットで探して検討してみます。

情報ありがとうございました!

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング