ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

非電源ゲーム会 ドフドア。コミュのドフドア。の会則

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiの皆さま、こんにちわ
くっちーです。

非電源ゲーム会「ドフドア。」の会則を作成しましたので、ご参加される方は一読願います


会則

第1条 部屋を汚してはいけません。(当たり前!私が怒られますし、部屋を使えないようになるかもしれませんので、ゴミは持ち帰るようにしてくださいね。)

1条1則:お酒を飲んではいけません。
ビールや缶チューハイのような、蓋に栓をできない飲み物は部屋を汚す危険性があるので、禁止とします。


第2条 ゲームは大切に扱ってください。(自分のも、そして他の参加者のもです。)

2条1則:お酒を飲んではいけません。
ビールなどの冷えた飲み物に関しては、結露によってゲームが汚れる場合がございます。
ゲームを守るためのゲームマットやゲーム自体を汚しかねませんので、お控え願います。

また、遠方から車で来られる方や小さいお子様もいらっしゃるので、飲酒によるイメージで当会の雰囲気を壊さないようお願いいたします。

2条2則:障害者の参加について
障害者の方は感情的になりやすくゲームを大切に扱わない場合があると考えられます。
障害者の方は基本NGとさせていただきます。

第3条 人を傷つける行為はおやめください。(体はもちろんのこと、心も傷つけないようご配慮願います。)

3条1則;人を傷つける言動などはお止めください。
3条2則:暴力行為は禁止です。親しい中でも頭叩いたりなどはご遠慮ください。
3条3則:コミュニケーションが取れない方は楽しんでゲームをされる方々の迷惑になる場合があります。
3条4則:障害者の方はコミュニケーションが取れず、当方といたしましても面倒を見きれません。
当会は感情的になりやすい障害者の方のご参加はご遠慮頂いております。
この処置は当会にご参加されるすべての参加者様をお守りするための処置とお考え下さい。


第4条 ゲームを楽しむためにロールプレイをする場合があります。
(急にゾンビのマネしたりするかもしれませんが、頭がおかしくなったわけではありません。大丈夫ですよ!)

4条1則:ゲームを楽しむために最低限の一般常識を有していることを望みます。
当会はゲームをコミュニケーションツールとしてコミュニケーションを育む会となっております。
単にゲームの勝敗を得るだけの方は要相談とさせていただきます。
(ゲームの勝敗がはっきりするゲームも我々はやりますが、その後に感想戦なども行いますので、そういったのが嫌いと感じる方はご相談願います。)

第5条 時間について

5条1則:既定の人数に達しない場合、または途中退場により、既定の人数を下回る場合は、最長時間前に帰る場合があります。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

5条2則:青少年健全育成法を考慮し、未成年のお子様と一緒に参加されているご家族の方々に17:00〜18:00にご相談をさせていただく場合があります。(もちろん、お子様の管理と教育がしっかりされているなら問題はないのですが、一応ご相談をさせていただいております。)


「ドミニオンは相談」について
将棋や囲碁のように、ドミニオンにも定石プレイがあると聞きました。ドミニオンの保有者または、保持者の方々はドミニオンをやりこんで定石を知り尽くしていると考えております。初心者相手に有識者が鼻高々とプレイされるのは当会の方針に反しますので、ドミニオンを持ち込まれる方はご一報願います。

すべて当たり前のことと思われますが、「言われないとわからない。」「書いてなかったからやりました。」そんな些細なことでお互いが不愉快になった状態でゲームをしても楽しくないと思います。

会則を守って、楽しくゲームをされることを心からお願い申し上げます。

あっ、書いてないですが、私がキチガイ認定した人は出禁ですよ。www
(スメルハラスメントを行う方、アスペルガー症候群を発症したおじさん等)

注:今後、会則は増える可能性がありますのでお見知りおきを・・・

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

非電源ゲーム会 ドフドア。 更新情報

非電源ゲーム会 ドフドア。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。