ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パワーストーン研究部コミュの鉱害について(世界編)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


世界の鉱害について調べてみます。


鉱害とは

古くは金属生産が優先されたことから、被害が見過ごされ、時には拡大し、地域住民のみならず周辺環境にも大きな打撃を与える例が観られた。日本では、鉱業法が施行され、鉱害の発生が抑止されている。
事例

精錬に伴う亜硫酸ガスの発生
鉱山周辺や流域の土壌汚濁、水質汚濁
ズリ山(ボタ山)から重金属の流出
強酸性排水の流出
坑道の地盤沈下
土呂久砒素公害は宮崎県高千穂町の旧土呂久鉱山の砒素焼きにより煙害、水汚染により発生した鉱害である。
露天掘り鉱山における粉塵

コメント(2)

鉱山の排水が河川に流出、非常事態を宣言 米コロラド州 http://www.cnn.co.jp/usa/35068640.html @cnn_co_jpさんから

割と最近の話ですね。


米コロラド州 環境保護庁(EPA)の作業ミスで 廃鉱山の排水が河川に流出、亜鉛、銅など重金属含有1万㎥超 コロラド州が非常事態を宣言(CNN)

2015-08-12 08:55:45

http://rief-jp.org/ct12/54086

この事故では5日、廃鉱になったゴールドキング鉱山から汚水をくみ出して処理する作業を行っていた米環境保護局(EPA)の職員の手違いで、鉱山からの排水がコロラド州を流れるアニマス川に流出した。

排水には鉄や亜鉛、銅を中心とする重金属が含まれていると見られる。EPAは川の水を採取して検査を行っているが、事故から5日たった今も、汚染の程度や周辺の住民や事業所に与える影響について詳しいことは分かっていない。

汚水はアニマス川と合流するニューメキシコ州のサンフアン川にも流れ込み、流域の一帯に危険が及ぶ恐れがある。EPAはサンフアン川に面した取水工場のある9カ所で採取した水も検査している。


画像はこちらから→http://mkanazawa.cocolog-nifty.com/blog/2015/08/post-f585.html
[mixi] 私の勉強部屋 | レアメタル汚染 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2073084&id=21862347

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パワーストーン研究部 更新情報

パワーストーン研究部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング