ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールコミュの【思考回路】一点痛打:20250828

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●「エヌディビア」の決算待ち。
●発表後の反応待ちの中、反発。
●東京での反応注目。
+++++++++++++++++++++++++++
※セミナーのお知らせ
【現在の市場環境と投信動向】
●参加費:1,500円
>2025年09月06日(土)
 11時15分〜12時45分
 @新宿37
 ・新宿区新宿三丁目35-5
  澤田第二ビル4階
>2025年09月07日(日)
 13時〜14時半
 @京都26
 ・下京区塩小路町520
  ベーコンラボ京都駅
  三ツ林ビル302会議室
>2025年10月04日(土)
 13時15分〜14時45分
 @小田原38
 ・小田原市栄町1-1-15
  UMECO
++++++++++++++++++++++++++++
【米国経済指標】特になし
++++++++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】
●ドル・円
 ・148円14銭から147円29銭まで下落。
 ▼米NY連銀のウィリアムズ総裁発言
 ▼米5年債入札結果→米国の長期金利低下
 ⇒ドル売りが優勢。
◎ユーロ・ドル
 ・1.1582ドルから1.1619ドルへ上昇。
 ▼蘭下院
  ・首相と内閣に不信任動議提出
  ・政局不安→一時ユーロ売り強まる、
 ▽動議否決によりユーロが買戻される。
〇ユーロ・円●
 ・171円78銭へ上昇後171円35銭へ下落。
◎ポンド・ドル
 ・1.3429ドルから1.3502ドルへ上昇。
●ドル・スイス
 ・0.8069から0.8016フランまで下落。
 ▼欧州政局不安深刻化懸念
 →対ユーロ絡みのフラン買い強まる。
++++++++++++++++++++++++++++
【NY外為市場概況】27日(NY時間16:21)
〇ダウ平均:45565.23
(+147.16 +0.32%)
〇S&P500:6481.40
(+15.46 +0.24%)
〇ナスダック:21590.14
(+45.87 +0.21%)
〇CME日経平均先物:42590
(大証終比:+90 +0.21%)
++++++++++++++++++++++++++++
〇ダウ平均は続伸。
 *エヌビディア<NVDA>の決算
  ・S&P500で最大のウェート。
  ・市場全体のバロメーターかつAI開発の
  主要指標とみなされている。
  ・IT&ハイテク株が高バリュエーション
  で推移する中で利益確定の好機とみなす
  可能性→調整加速の可能性?
  「投資家が不安を感じているのは理解
  できるし、エヌビディアは直近数回の
  決算は株価の反応が良くなかった。」
  「但しストーリーの本筋は変わらない。」
  「世界経済の最大の構造変化の中心に
  いる最も重要な企業の1つであること
  に変わりはなく例え株価がネガティブ 
  な反応を示しても仮説は変わらない」
++++++++++++++++++++++++++++
 >今週…8月最終週
  ・8月は米株式市場にとって厳しい月。
  ▽FRBの9月利下げ期待が高まる中…
   ・米主要3指数ともに上昇基調を維持。
++++++++++++++++++++++++++++  

加藤肇:前向き!!投信ゼミナール 更新情報

人気コミュニティランキング