ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミュージック・スクエアコミュの12/1 〜 12/5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12/1(月) 平原綾香
12/2(火) SBK(スケボーキング)
12/3(水) BONNIE PINK
12/4(木) BIGMAMA
12/5(金) TOP20countdown
-------------------------------------------------------------------------
【12/1(月) 平原綾香】
いきものがかり「気まぐれロマンティック」(4分00秒)
サカナクション「セントレイ」(3分47秒)
プリングミン「メイク・マイ・デイ」(3分51秒)

ボブ・アンド・カーニバルス「メランコリックベイビー」(5分21秒)
ゆず「いつか」(5分12秒)

平原綾香
「孤独の向こう」(4分30秒)
「星つむぎの歌」(4分57秒)
「ノクターン」(4分41秒)

スエミツ・アンド・ザ・スエミス「オール・アイ・ウォント・フォー・クリスマス・イズ・ユー」(5分34秒)
ドラゴン・アッシュ「繋がりサンセット」(4分19秒)

ペリドッツ「エヴリ・ラヴ・ソング」(5分29秒)
音速ライン「ポラリスの涙」(4分02秒)
-------------------------------------------------------------------------
【12/2(火) SBK(スケボーキング)】
トミー・ヘブンリー6「ペイパームーン」(4分21秒)
ディスパーズレイ「ホライズン」(4分03秒)
ビート・クルセイダーズ「ファントムプラネット」(5分09秒)

ホーム・メイド・家族「口約束から始まる物語〜151125〜」(4分41秒)
スピード「ホワイト・ラヴ」(5分36秒)

SBK“スケボーキング”
「エレジー・トレイン」(4分45秒)
「エピソード・5・フィーチャリング・Kj」(4分08秒)
「ホワイト・ソナタ・ナンバー8・フィーチャリング・ペス」(4分52秒)

広沢タダシ、押尾コータロー「ベイビー、イッツ・タイム」(5分36秒)
グリーン「扉」(4分12秒)

絢香「ブルーデイズ」(4分52秒)
-------------------------------------------------------------------------
【12/3(水) BONNIE PINK】
ポルノグラフィティ「今宵、月が見えずとも」(4分15秒)
タロウソウル「エヴリタイム」(3分37秒)
福原美穂「ラヴ〜ウインターソング〜」(4分30秒)

吉井和哉「バッカ」(4分22秒)
槇原敬之「冬がはじまるよ」(3分50秒)

ボニー・ピンク
「チェーン」(4分46秒)
「アイ・ソウ・マミー・キッシング・サンタクラウス」(3分01秒)
「ザ・クリスマス・ソング」(3分57秒)

メイズ「キス〜恋におちて...冬〜」(4分07秒)
ディギー・モー「爆走夢歌」(3分50秒)

ジャモーサ「スタンド・アップ」(5分23秒)
クレバ「ハッピー」(3分37秒)
ミスター・チルドレン「花の匂い」(5分04秒)
-------------------------------------------------------------------------
【12/4(木) BIGMAMA】
山崎まさよし「ハート・オブ・ウインター」(4分36秒)
フロー「スノーフレイク〜記憶の固執〜」(4分23秒)
モンゴル800「スノーホワイト」(4分20秒)

テリヤキボーイズ、ファレル・ウィリアムズ、バスタ・ライムズ「ゾックオン」(4分03秒)
レミオロメン「粉雪」(5分20秒)

ビック・ママ
「ペーパークラフト」(4分06秒)
「シンデレラ〜計算高いシンデレラ〜」(4分40秒)
「ダウジング・フォア・ザ・フューチャー」(5分26秒)

アンチェーン「スティルネス・イン・ザ・ウインドー」(4分03秒)
斉藤和義「おつかれさまの国」(4分45秒)

宇多田ヒカル「エアーナリー−ドラマミックス−」(4分46秒)
-------------------------------------------------------------------------
【12/5(金) TOP20countdown】

コメント(4)

平原綾香『Path of Independence』2008/12/03

200年の時空を超えて、ショパンの曲に新たな命が吹き込まれた楽曲、倉本聰脚本のフジテレビ開局50周年記念ドラマ木曜劇場『風のガーデン』の主題歌「ノクターン」、新潟県山古志村で起きた実話の映画『マリと子犬の物語』主題歌「今、風の中で」やNHK土曜ドラマ『トップセールス』主題歌「孤独の向こう」を収録。
スケボーキング『ZOMBI BEST』2008/11/26

2004年に活動を休止したSBK(スケボーキング)が4年ぶりに復活。ワーナー時代を総括する初のベスト盤をリリースし、再びシーンを盛り上げます。

-------------------------------------------------------------------------
スケボーキング『RETURNS』2008/11/26

Kj(Dragon Ash)、PES(RIP SLYME)、VERBAL(m-flo)、片瀬那奈などの豪華ゲストを携え、あのSBK(スケボーキング)が5年ぶりに提示する最新J-POPサウンド。
「ミクスチャーの先駆者」と呼ばれたハイセンスな雑多性を活かし、アコースティックからエレクトロまで縦横無尽に繰り広げるSBKの真骨頂がここに。
再始動アルバムにして最高傑作。
BONNIE PINK『CHAIN』2008/11/26

全ての恋人達に捧げるクリスマス・バラード「CHAIN」+洋楽カバー4曲を収録した、BONNIE PINK初のクリスマス・ミニ・アルバム。それぞれの楽曲に別のプロデューサーを起用。参加プロデューサーは冨田恵一、宮川弾、Curly Giraff、鈴木正人。
BIGMAMA『Dowsing For The Future』2008/12/03

BIGMAMAの最大の武器である美しいメロディーとヴァイオリン・ロックはもちろんのこと、初の日本語歌詞曲も登場したセカンド・アルバム。全作詞を手がけるボーカル金井政人のユーモラスで独特な世界観をたっぷり堪能できます。あらゆる音楽ジャンルを網羅したバラエティに富んだアルバムに仕上がっており、間違いなくBIGMAMA史上最高傑作!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミュージック・スクエア 更新情報

ミュージック・スクエアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング