ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミュージック・スクエアコミュの3/3 〜 3/7

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3/3(月) 10-FEET
3/4(火) ASIAN KUNG-FU GENERATION
3/5(水) 伊藤由奈
3/6(木) AIR
3/7(金) TOP20countdown
-------------------------------------------------------------------------
【3/3(月) 10-FEET】
アイコ「二人」(4分55秒)
藍坊主「言葉の森」(4分52秒)
音速ライン「半分花」(4分37秒)
原田郁子「やわらかくて きもちいい風」(4分48秒)
ナイス橋本「マイ★フレンド」(3分20秒)
ボノボ「サンキュー・フォー・ザ・ミュージック」(4分27秒)

10−フィート
「ゴーズ・オン」(3分12秒)
「B.D.H」(2分25秒)
「U」(4分02秒)

ソッフェ「ライフ」(4分59秒)
モンキー・マジック、高田尚輝「卒業、そして未来へ。」(4分35秒)
アジアン・カンフー・ジェネレーション「転がる岩、君に朝が降る」(4分37秒)
-------------------------------------------------------------------------
【3/4(火) ASIAN KUNG-FU GENERATION】
アクアタイムズ「ほんとはね」(5分06秒)
メガリュウ「歌にして贈る言葉」(4分36秒)
加藤ミリヤ「19メモリーズ」(5分46秒)
ヨット「ステップス」(2分38秒)
グローリー・ヒル「ブレイヴ・ドライヴ」(2分34秒)
フロッグ・パイロット「トーク・トゥ・ミー」(4分03秒)

アジアン・カンフー・ジェネレーション
「アフターダーク」(3分12秒)
「NO.9」(3分31秒)
「転がる岩、君に朝が降る」(4分37秒)

カラーボトル「グッバイ・ボーイ」(6分19秒)
ザ・ブリリアント・グリーン「ハロー・アナザー・ウェイ−それぞれの場所−」(5分33秒)
伊藤由奈「あなたがいる限り〜ア・ワールド・トゥ・ビリーヴ・イン〜」(4分07秒)
-------------------------------------------------------------------------
【3/5(水) 伊藤由奈】
中島美嘉「サクラ〜花霞〜」(4分30秒)
スポンタニア「サヨナラ...」(4分19秒)
田中ロウマ「フォーエヴァー・ラヴ・フィーチャリング・青山テルマ」(5分49秒)
おとぎ話「スマイル」(4分06秒)
グリーン「旅立ち」(4分20秒)
べべチオ「お花畑」(4分48秒)

伊藤由奈
「あなたがいる限り〜ア・ワールド・トゥ・ビリーヴ・イン・ウィズ・セリーヌ・ディオン〜」(4分08秒)
「ムーン・ラビット」(5分32秒)
「アローン・アゲイン」(4分31秒)

ナイン・マイルス「イージー・カム、イージー・ゴー」(4分44秒)
ハーツグロウ「かさなる影」(4分48秒)
アンダーグラフ「ツバサ」(4分31秒)
エアー「サーフライダーズ」(3分50秒)
-------------------------------------------------------------------------
【3/6(木) AIR】
山崎まさよし「真夜中のブン・ブン」(4分03秒)
安室奈美恵「ロック・ステディ」(3分27秒)
メグ「マジック」(4分09秒)
竹内電気「ナイス・トゥ・ミート・ユー」(4分20秒)
シリアル・TV・ドラマ「まえぶれ」(5分04秒)
ひょうたん「陰り無き日常」(3分16秒)

エアー
「ナユタ」(5分25秒)
「オンリー・ジャスト」(7分28秒)
「マイクロイズム」(9分36秒)

DWニコルズ「愛に」(3分51秒)
ミスター・チルドレン「旅立ちの唄」(5分36秒)
ソット・ボッセ「ひらり」(4分03秒)
-------------------------------------------------------------------------
【3/7(金) TOP20countdown】

コメント(4)

10−FEET『VANDALIZE』2008/02/27

京都を拠点に活動するスリーピースバンド、10-FEET。
毎作、様々な音楽要素を10-FEET流に取り込み、メロコアの枠に収まらない幅広い音楽性と深いメッセージ性を持つ楽曲を届けてくれる。
2007年のライブでいつも「新しい明日のために今日を破壊せよ」と咆哮してきた彼ら。
「TWISTER」を発売した2006年8月以来、1年半振りの5枚目となる今作は「構築のための破壊」、そんな意味を込めたアルバムタイトルVANDALIZE。
ASIAN KUNG−FU GENERATION『ワールド ワールド ワールド』2008/03/05

アジアン・カンフー・ジェネレーション通算4枚目となるオリジナルフルアルバム。
前作から2年、よりエッジが鋭くなったサウンドと、伸びやかさを増したメロディ。
そして「世界」という深淵なテーマが、全てにおいて圧倒的な楽曲のクオリティで奏でられる。
伊藤由奈『WISH』2008/02/20

前作『HEART』では等身大の自分を表現し、今作は「私が歌うことで少しでも誰かの力になれれば…」という“願い”をこめて『WISH』と名付けた。
初の全国ツアーや野外フェス出演、そしてMicro、押尾コータロー、セリーヌ・ディオンらとのコラボレーションなど多くの経験を経て、更に「迷いなく進む強さ」と「全てを許し包み込む優しさ」を得た、その歌声にきっと心揺さぶられるはず。
AIR『Nayuta』2008/02/27

初期AIRを彷彿させるロックを満載、NICO Touches the Wallsのプロデュースや、ORANGE RANGEのNAOTOのソロプロジェクト“delofamilia”のALBUMにヴォーカリストとして参加したことでも知られるAIR、10枚目のアルバム。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミュージック・スクエア 更新情報

ミュージック・スクエアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング