ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミュージック・スクエアコミュの12/10 〜 12/21

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12/10(月) BUMP OF CHICKEN
12/11(火) Base Ball Bear
12/12(水) FUNKY MONKEY BABYS
12/13(木) SoulJa
12/14(金) TOP20countdown

12/17(月) 2007年TOP100countdown http://www.nhk.or.jp/ms/top100/top81-100.html
12/18(火) 2007年TOP100countdown http://www.nhk.or.jp/ms/top100/top61-80.html
12/19(水) 2007年TOP100countdown http://www.nhk.or.jp/ms/top100/top41-60.html
12/20(木) 2007年TOP100countdown http://www.nhk.or.jp/ms/top100/top21-40.html
12/21(金) 2007年TOP100countdown http://www.nhk.or.jp/ms/top100/top1-20.html
-------------------------------------------------------------------------
【12/10(月) BUMP OF CHICKEN】
ユキ「ワンダーライン」(4分26秒)
ボア「ロス・ユア・マインド・フィーチャリング・ユタカ・フルカワ・フロム・ドーピング・パンダ」(3分12秒)
ザゼン・ボーイズ「アイ・ドント・ワナ・ビー・ウィズ・ユー」(6分17秒)
曽我部恵一ランデブーバンド「太陽のある風景」(3分46秒)
ザ・ブリリアント・グリーン「エネミー」(4分52秒)
諌山実生「月のワルツ」(4分42秒)

バンプ・オブ・チキン
「プラネタリウム」(5分30秒)
「メーデー」(5分38秒)
「花の名」(5分58秒)

ベース・ボール・ベアー「ドラマチック」(4分09秒)
-------------------------------------------------------------------------
【12/11(火) Base Ball Bear】
デロファミリア「ペア」(3分50秒)
ソエル「光」(3分31秒)
369「帰り道」(4分31秒)
榎本くるみ「夕陽が丘」(5分17秒)
オオハシトリオ「バウムクーヘン」(5分05秒)
山口リサ「エモーションズ」(3分36秒)

ベース・ボール・ベアー
「17才」(4分41秒)
「愛してる」(4分51秒)
「ヘヴンズドアー・ガールズ」(4分28秒)

コブクロ「雪の降らない街」(5分16秒)
ファンキー・モンキー・ベイビーズ「もう君がいない」(4分44秒)
-------------------------------------------------------------------------
【12/12(水) FUNKY MONKEY BABYS】
サンボマスター「光のロック」(3分58秒)
ハイ・アンド・マイティ・カラー「アメイジング」(3分42秒)
レミオロメン「ワンダフル&ビューティフル」(4分57秒)
ケミストリー「輝く夜」(3分55秒)
ダブル「残り火−エターナル・ベッド−」(4分55秒)
ワンパーセンターズ「イン・ディス・タイム」(4分53秒)

ファンキー・モンキー・ベイビーズ
「ラヴィン・ライフ」(4分52秒)
「もう君がいない」(4分49秒)
「泣いて笑って夢を見た」(4分17秒)

新垣結衣「ヘヴンリー・デイズ」(4分34秒)
アート・スクール「それは愛じゃない」(2分56秒)
ユイ「ローリング・スター」(3分08秒)
青山テルマ、ソルジャ「ここにいるよ」(5分27秒)
-------------------------------------------------------------------------
【12/13(木) SoulJa】
ザード「グロリアス・マインド」(4分39秒)
ムラマサ☆「スターダスト」(3分53秒)
スタン「アメジスト」(3分32秒)
槙原敬之「赤いマフラー」(5分46秒)
ナンジ「ヴィヴィッド」(5分36秒)
ミックス・マーケット「きみとぼくのあいのうた」(2分49秒)

ソルジャ
「ここにいるよ(青山テルマ)」(5分27秒)
「ドッグ・パウンド」(3分32秒)
「リベルタンゴ(ピエロ)」(4分49秒)

ニルギリス「スノウ・キス」(4分17秒)
東京60ワッツ「外は寒いから」(5分14秒)
ドリームズ・カム・トゥルー「ウィンター・ソング(ダンシング・スノウフレイクス・ヴァージョン:エド・トゥートン・パワー・ミックス)」(5分55秒)
-------------------------------------------------------------------------
【12/14(金) TOP20countdown】

コメント(4)

BUMP OF CHICKEN『orbital period』2007/12/19

「プラネタリウム」、「カルマ」、「supernova」、「涙のふるさと」、「花の名」、「メーデー」のシングル曲6曲を収録した、前作『ユグドラシル』から約3年4ヶ月ぶりのアルバム。
また、『SONFG FOR TALES OF ABYSS MOTOO FUJIWARA』や『人形劇ギルド』のようなBUMP OF CHICKENならではの独自の表現方法によって世に放たれた作品たちをも、アルバムを構成するずべての楽曲の血肉となって脈々とその命を息つかせている。
まさに、BUMP OF CHICKENの活動の足跡が深く美しく刻まれた大作。
Base Ball Bear『十七歳』2007/12/05

10代特有の青さとセツナさ、焦燥感と初期衝動、背伸びと涙、その全てを詰め込んだ、21世紀のBOYS AND GIRLSに贈るセカンド・フル・アルバム。
「抱きしめたい」「ドラマチック」「真夏の条件」「愛してる」の4枚のリードシングル曲を収録。
今まさに青春の日々を送っている人へ、これから青春の日々を送ろうとしている人へ、そしてあの淡い青春の日々を取り戻したい人へ、そんな全ての人へ。
FUNKY MONKEY BABYS『ファンキーモンキーベイビーズ2』2007/12/12

ファンキー加藤、モン吉、DJケミカルの3人によるヒップホップユニット“FUNKY MONKEY BABYS”、「Lovin' Life」「ちっぽけな勇気」「My Home」などを収録したセカンドアルバム。
捨て曲なし。全力投球の作品です。
Soulja『Spirits』2007/11/07

覚醒した才能。超新世代RAPミュータント“SoulJa”ファースト・アルバム。
メッセージ性あふれるリリック、超絶スキル、そして男前。
超アゲアゲなアッパーサウンドの「DOGG POUND」、胸に響く人生の応援歌「rain」、遠距離恋愛をテーマにした切なくも美しいラヴソング「ここにいるよ feat. 青山テルマ」の3曲のシングルを含む、幅広い音楽性を感じさせる楽曲の数々。
細野晴臣、高橋幸宏がその才能を認め、本作に参加。
「CASSIS」は、細野晴臣が楽曲提供、「ID」は高橋幸宏が楽曲提供&コーラス参加。
ゼネラルプロデュースは、YMOやユーミンを手がけた川添象郎。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミュージック・スクエア 更新情報

ミュージック・スクエアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング