ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミュージック・スクエアコミュの11/5 〜 11/9

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11/5(月) マボロシ (11/5(月)の放送時間は、21:20〜22:45です。)
11/6(火) GOING UNDER GROUND
11/7(水) 榎本くるみ
11/8(木) plane
11/9(金) TOP20countdown
-------------------------------------------------------------------------
【11/5(月) マボロシ】
ザ・バック・ホーン「罠」(4分20秒)
10フィート「ゴーズ・オン」(3分11秒)
アポジー「アヒル」(3分56秒)
ワン・デイ・ダイアリー「ナイト・イン・ユア・サイン」(4分00秒)

マボロシ
「饒舌エクスプレス・フィーチャリング・タロー・ソウル、ケン・ザ・390」(4分51秒)
「超ジェラス」(3分52秒)
「キッチンくん」(5分08秒)

モンゴル800「小さな恋のうた」(3分40秒)
玉置成実「マイ・ウェイ」(4分12秒)
ゴーイング・アンダー・グラウンド「さかさまワールド」(5分32秒)
-------------------------------------------------------------------------
【11/6(火) GOING UNDER GROUND】
グリーン「人」(3分41秒)
ハラフウミ“原由子×風味堂”「夢を誓った木の下で」(5分48秒)
スエミツ&ザ・スエミス「ロック・ア・ノヴァ」(4分9秒)
阿部芙蓉美「青春と路地」(4分53秒)
湯川潮音「ギンガムチェックの小鳥」(2分17秒)
二階堂和美「ハミング・スイッチ」(3分54秒)

ゴーイング・アンダー・グラウンド
「さかさまワールド」(5分32秒)
「トレイン」(4分45秒)
「プラネット」(5分29秒)

ソッフェ「アンサー」(4分42秒)
つばき「真夜中3時の商店街」(5分08秒)
榎本くるみ「リアル」(5分02秒)
-------------------------------------------------------------------------
【11/7(水) 榎本くるみ】
藤兵衛ドンと農民たち「よろこびのうた:あ〜ね」(2分38秒)「よろこびのうた:の〜ん」(3分32秒)
中孝介「種をまく日々」(5分30秒)
コブクロ「蒼く優しく」(5分23秒)
今井美樹「祈り」(4分37秒)
トライプレイン「モノローグ」(5分02秒)
ジャジーダ・グランデ「コーヒー・カップ−アカカゲズ・ピークタイム・ラジオ・ヴァージョン−」(4分13秒)

榎本くるみ
「リアル」(5分03秒)
「シー」(4分35秒)

レミオロメン「茜空」(4分44秒)
サクラ「イエスタデイ」(5分03秒)
プレーン「はなればなれ」(5分00秒)
-------------------------------------------------------------------------
【11/8(木) plane】
アイ「ワン」(5分02秒)
カリフラワーズ「さよならは言わない」(6分02秒)
ジ・アロウズ「さよならミュージック」(4分58秒)
ナイス橋本「ワスレナイ...。」(4分53秒)
リップスライム「スピード・キング」(4分43秒)
M−スウィフト「モーニング・ライト(ギター・リプライズ)」(4分14秒)

プレーン
「花火(アルバム・ヴァージョン)」(6分09秒)
「ディスコ もう会えない」(4分54秒)
「象の目」(5分03秒)

熊木杏里「朝日の誓い」(3分59秒)
-------------------------------------------------------------------------
【11/9(金) TOP20countdown】
10フィート「ゴーズ・オン」
中孝介「種をまく日々」

グリーン「愛唄」

コメント(4)

マボロシ『ラブシック』2007/11/14

ファーストアルバムから3年。
ライムスターのMummy-Dこと坂間大介とスーパーバタードッグの竹内朋康によるマボロシのセカンドアルバム。
ロック、ヒップホップ、ファンク、R&B、ブルースと様々な音楽のエッセンスを飲み込んだ二人が作り出す誰にも真似出来ないカッコいい音、それが“マボロシ”。
ヒップホップ・シーンからDABO、DELI、TARO SOUL、KEN THE 390、レゲエ・シーンからRYO the SKYWALKERといった凄腕ゲスト・アーティスト陣らを迎え、ライブ感溢れ最高に楽しめる「マボロシ・ワールド」を展開させてくれます。
GOING UNDER GROUND『おやすみモンスター』2007/11/07

制作期間1年、シングル3曲&タイアップ3曲をひっさげた、約1年8ヶ月振り通算6枚目、ゴーイング渾身の強力オリジナルアルバム。
2006年7月の武道館ライブを明けて、実に1年以上アルバム制作に費やし、1曲1曲が磨き上げられた無駄の無い渾身の傑作。
「PLANET」(東京海上日動あんしん生命CMソング)、「胸いっぱい」(テレビ東京系「世界卓球2007」テーマ曲)、「胸いっぱい」「TWISTER」などを収録。
榎本くるみ「リアル/She」2007/10/17

榎本くるみ、第2章の幕開け。
今回は従来の歌詞世界はそのままに、ドラマチックな展開が非常に印象的な作品。
どの世代からも共感を得られるシングルです。
plane『localizer』2007/10/24

plane、約1年半ぶりとなる渾身の2nd.Al.
本作にて、彼らがその両翼に掲げたテーマは「生きる事、死ぬ事。」そして「そこに音楽がある意味」。
くもりのない眼で新たなる目的地を目視した機体は左右のバランスを保ちながら、同世代のど真ん中/メインストリームへと着陸態勢に。
シングル「arrow」「カラータイマー」「はなればなれ」「花火」を含む全10曲収録。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミュージック・スクエア 更新情報

ミュージック・スクエアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング