ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミュージック・スクエアコミュの4/9 〜 4/13

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4/9(月) faith
4/10(火) 超飛行少年
4/11(水) 笹川美和
4/12(木) VOLA&THE ORIENTAL MACHINE
4/13(金) TOP20 countdown
--------------------------------------------------------
【4/9(月) faith】
100s「ももとせ」(3分57秒)
スクービードゥー「トラウマティック・ガール」(3分24秒)
ビート・クルセイダーズ「ゴースト」(4分08秒)
田中ロウマ「ニュー・デイ」(5分15秒)
ダブル「スプリング・ラヴ」(4分10秒)
チャラ・ウィズ・ザ・99 1/2「チャラのブギー・シューズ」(4分08秒)

フェイス
「永遠の時間」(5分04秒)
「アクセサリー」(5分00秒)
「ザ・スコア」(4分22秒)

キャプテンストライダム「ローン・スター」
ジージー「ダン・ダン」(3分53秒)
倖田來未「ウィンド」(4分26秒)
超飛行少年「銀色ラプソディー」(4分18秒)
--------------------------------------------------------
【4/10(火) 超飛行少年】
サンボマスター「アイ・ラヴ・ユー」(4分56秒)
バズラ「バブル」(3分38秒)
チャットモンチー「女子たちに明日はない」(3分11秒)
クラウンフィッシュ「君とのサンデイ」(4分02秒)
シーモ「クライ・ベイビー」(5分08秒)
ザ・バイク「僕の時間機械」(4分14秒)

超飛行少年
「銀色ラプソディー」(4分18秒)
「二次元パラドックス」(3分10秒)
「オレンジ色」(4分46秒)

スキマスイッチ「ボクノート」(5分36秒)
スピッツ「春の歌」(4分41秒)
笹川美和「迷いなく」(5分16秒)
--------------------------------------------------------
【4/11(水) 笹川美和】
ウルフルズ「情熱・ア・ゴーゴー」(4分12秒)
つばき「ブラウンシュガーヘア」(4分34秒)
ザ・ピロウズ「スケアクロウ」(4分31秒)
ユア・ソング・イズ・グッド「あいつによろしく」(5分03秒)
ケツメイシ「トレイン」(5分22秒)
ミドリ「ドーピング☆ノイズノイズキッス」(3分55秒)

笹川美和
「迷いなく」(5分17秒)
「氷砂糖」(6分36秒)
「影法師」(4分12秒)

グレイプバイン「スロウ」(5分3秒)
ベース・ボール・ベアー「天空 ロンリー・ハーツ」(3分04秒)
D−51「ブランド・ニュー・ワールド」(4分19秒)
ヴォラ&ジ・オリエンタル・マシーン「メヒコ・パブ」(3分58秒)
--------------------------------------------------------
【4/12(木) VOLA&THE ORIENTAL MACHINE】
ラグ・フェア「夏風便り」(4分15秒)
シュノーケル「天気予報」(5分14秒)
スピッツ「ルキンフォー」 (4分30秒)
ザ・ローカル・アート「泣かない泣けない約束」(5分23秒)
中孝介「花」(4分38秒)
エニミニー「アンティル・アイ・ダイ」(3分11秒)

ヴォラ&ジ・オリエンタル・マシーン
「メヒコ・パブ」(3分58秒)
「羽根の光(アルバム・バージョン)」(3分42秒)
「フーズ・ネクスト」(4分00秒)

ニルギリス「サクラ」(4分37秒)
エヴリ・リトル・シング「恋文」(5分02秒)
ハングリー・デイズ「明日に向かって」(4分32秒)
--------------------------------------------------------
【4/13(金) TOP20 countdown】
シーモ「クライ・ベイビー」(5分08秒)
シュノーケル「天気予報」(5分14秒)

ザ・ブルーハーツ「シャララ」(4分03秒)

コメント(4)

faith『INVENTION』2007/03/07

2006年2月にリリースされロングセラーを記録した1stアルバム『Letter To The Future』から約1年。
faith 待望の2ndアルバムがリリース。
3枚のシングル曲のほかにも、前作以上にストリングスを盛り込み、メロウな曲から硬派なヒップホップ・ナンバーまで進化した faith の存在感を凝縮したアルバムに仕上がっています。
超飛行少年『ハイパーフライングボウイ』2007/03/07

インディーズの時のシングル「陽の光」「オレンジ色」も収録。
笹川美和『まよいなく』2007/03/07

今回のALBUMは笹川美和としては今までに無い程シンプルな構成(ドラムス/ベース/ギター/キーボ ード)によるバンド編成の作品で、彼女の紡ぎ出すシンプルな旋律、唯一無二の詩宇宙、そしてその表現力豊かな声を最大限に活かしたアレンジで、ここにしかない笹川美和ワールドがうまれています。
さらにアレンジャーにはインディーズ時代からの林有三に加え、「氷砂糖」「好きな様に」「拝借」の3 曲をINORAN、葉山拓亮に依頼。
イギリスのグラスゴーやスコットランド、アイスランドなど北欧のロックテイスト溢れる美しいアレンジが特徴となっています。
VOLA&THE ORIENTAL MACHINE『ANDROID 〜like a house mannequin〜』2007/04/11

アヒトイナザワ(ex.ナンバーガール)率いるVOLA&THE ORIENTAL MACINEの1st FULL ALBUM。
最強轟音必聴の本作は、ファン熱望“L・O・V・E”の振りでお馴染みの「Mexico Pub」を初音源化、さらに隠れた名曲「夢診断」を盟友、POLYSICSハヤシがREMIX。
シングル曲「羽根の光」は新たに録音を行い、より尖ったVOLAサウンドに進化を遂げた。
さらに雑誌『P.S』のTVスポットBGM曲として使用の「BLUE SONG」、「FOOD’S NEXT」を収録。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミュージック・スクエア 更新情報

ミュージック・スクエアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング