ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミュージック・スクエアコミュの3/12 〜 3/16

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3/12(月) Mr.Children
3/13(火) SHAKALABBITS
3/14(水) ストレイテナー
3/15(木) POLYSICS
3/16(金) TOP20 countdown
--------------------------------------------------------
【3/12(月) Mr.Children】
ゴーイング・アンダー・グラウンド「胸いっぱい」(4分46秒)
音速ライン「真昼の月」(4分02秒)
レミオロメン「茜空」(4分41秒)
ジャズトロニック「ビューティ−フロウ<メイン・ミックス>フーチャリング・ソノミ・タメオカ」(5分47秒)
高宮マキ「マリポーサ」(4分15秒)
古澤ひかり「ないている」(4分37秒)

ミスター・チルドレン
「彩り」(5分23秒)
「通り雨」(5分23秒)
「もっと」(4分46秒)

シャカラビッツ「ミュートロン」(3分36秒)
--------------------------------------------------------
【3/13(火) SHAKALABBITS】
ザ・バック・ホーン「美しい名前」(5分22秒)
ハルカリ「桃源郷」(4分38秒)
モンキー・マジック+シーモ「卒業、そして未来へ。」(4分34秒)
ソット・ボッセ「やさしさに包まれたなら」(3分36秒)
伊藤由奈「アイム・ヒア」(4分40秒)
ウッドブルー「ノース・ソース」(4分48秒)

シャカラビッツ
「ミュートロン」(3分36秒)
「少年と白い犬」(2分47秒)
「満天の星を探そうとも空は見ない」(3分29秒)

山崎まさよし「ワン・モア・タイム、ワン・モア・チャンス」(5分30秒)
スムルース「ロスト イン 宇宙」(3分20秒)
フリーノート「ウォークメン」(5分18秒)
ストレイテナー「トレイン」(3分49秒)
--------------------------------------------------------
【3/14(水) ストレイテナー】
中島美嘉「素直なまま」(5分20秒)
ソフィア「君と月の光」(6分08秒)
ニルギリス「アップデート」(4分46秒)
ドーズ「三月」(3分11秒)
ヒザキ「リダンス」(5分25秒)
ダボ「ジューシー(ライフ/ライブ パート2)フィーチャリング・プシン」(4分51秒)

ストレイテナー
「トレイン」(3分49秒)
「レスト」(4分57秒)
「アフター・ザ・カーム」

チャラ「ファンタジー」(5分55秒)
広沢タダシ「四月の風」(4分04秒)
ポリシックス「キャッチ・オン・エブリホエア」(3分52秒)
--------------------------------------------------------
【3/15(木) POLYSICS】
テツ「キャント・ストップ・ビリーヴィング」(4分09秒)
ホフディラン「はじまりの恋」(3分34秒)
クレヴァ「アグレッシ部」(4分08秒)
宇浦冴香「シャ・ラ・ラ−アヤカシ・ナイト−」(2分41秒)
倖田來未「バット」(3分34秒)
槇原敬之「遠く遠く」(4分35秒)

ポリシックス
「キャッチ・オン・エブリホエア」(3分52秒)
「人生の灰」(2分35秒)
「プロテニス」(2分01秒)

金築卓也「ハーモニー」(4分35秒)
マキシマム ザ ホルモン「恋のメガラバ」(5分28秒)
ケツメイシ「旅人」(6分32秒)
ホーム・メイド家族「流れ星」(4分56秒)
--------------------------------------------------------
【3/16(金) TOP20 countdown】
榎本くるみ「愛すべき人」(4分20秒)
ゴーイング・アンダー・グラウンド「胸いっぱい」(4分46秒)

コブクロ「永遠にともに」(5分02秒)

コメント(6)

Mr.Children『HOME』2007/03/14

2007年5月にデビュー15周年を迎える Mr.Children の通算13枚目となるオリジナルアルバム。
優しくて、切なくて、楽しくて、温かい。そんな日常にある当たり前の幸せが詰め込まれた作品です。
2006年2月からスタートしたレコーディング・セッション、ap bank fes'06、旧友 the pillows とのツアーなどを経て完成された、日本の音楽シーンのトップを走り続けてきた彼らの最高傑作として相応しいアルバムです。
SHAKA LABBITS『嘘を混ぜ込んだ真実のスープ』2007/03/07

前作アルバム『CRIMSON SQUARE』で元気でキュートなパンクサウンドから一歩踏み出し、大人のへの階段を登ろうとする葛藤を表現した SHAKA LABBITS の約1年半ぶりとなるアルバムです。
バンドの飽くなき探究心・音楽に対するストイックな姿勢を突き詰めた、彼ら4人にしか作りえない SHAKA LABBITS ならではの世界観が表現された作品です。
ストレイテナー『リニア』2007/03/07

先行シングル「BERSERKER TUNE」「SIX DAY WONDER」「TRAIN」を含む全10曲。
メンバーのもつ豊潤な音楽指向が反映された楽曲を、最強のライブ・バンドであるストレイテナーの凄まじいバンド・アンサンブルでたたみ掛けるように演奏する緊張感あるれる作品です。
Polysics『KARATE HOUSE』2007/02/28

日本のみならず世界から熱い支持を受けているポリシックスが前人未踏のハイテンション・アルバムを完成させました。
先行シングル「Electric Surfin' Go Go」「You-You-You」「Catch On Everywhere」3枚を含む、誰にも文句は言わせない攻めまくりな1枚。
管理人です。
修正しました。
このリストよく間違うんで、このように指摘を頂くと大変ありがたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミュージック・スクエア 更新情報

ミュージック・スクエアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング