ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミュージック・スクエアコミュの2/5 〜 2/9

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2/5(月) スガシカオ
2/6(火) UNDER THE COUNTER
2/7(水) NONA REEVES
2/8(木) 平原綾香
2/9(金) TOP20 countdown
--------------------------------------------------------
【2/5(月) スガシカオ】
ストレイテナー「トレイン」(3分48秒)
ノー・リグレット・ライフ「デイ・バイ・デイ」(4分32秒)
100s「希望」(4分30秒)
ソーフライ「ワン・モア・タイム」(5分06秒)
ロウ IQ 01「ウェイ・イット・イズ」(4分11秒)
イクスペリメトイ「ソラリス」(5分09秒)

スガシカオ
「午後のパレード」(5分39秒)
「黄金の月」(5分19秒)
「春夏秋冬(アディショナル・トラック)」(4分30秒)

バンプ・オブ・チキン「車輪の唄」(4分26秒)
ウルフルズ「ガッツだぜ!!」(3分42秒)
アンダー・ザ・カウンター「チャンネル」(3分05秒)
--------------------------------------------------------
【2/6(火) UNDER THE COUNTER】
いきものがかり「うるわしきひと」(4分27秒)
メロディ.「ファインディング・マイ・ロード」(4分27秒)
加藤ミリヤ「アイズ・オン・ユー」(4分53秒)
松千「ライト」(4分24秒)
グレイプヴァイン「指先」(4分40秒)
ドリームズ・カム・トゥルー「モンキーガール豪華客船の旅」(3分42秒)

アンダー・ザ・カウンター
「ノー・セラピー」(4分34秒)
「チャンネル」(3分05秒)
「サンデーナイト」(3分41秒)

チャットモンチー「シャングリラ」(3分14秒)
フリーノート「終電マスター」(3分45秒)
スキマスイッチ「ガラナ」(4分28秒)
ノーナ・リーヴス「エモーショナル」(4分22秒)
--------------------------------------------------------
【2/7(水) NONA REEVES】
トミー・ヘヴンリー6「ヘヴィー・スターリー・チェイン」(3分48秒)
フリー・テンポ「メロディー・フィーチャリング・カナ(i−デップ)」(4分25秒)
ミーシャ「フューチャー・ファンク」(4分02秒)
ビギン「ミーファイユー」(6分06秒)
175R「君と向日葵」(4分53秒)
シバリエ「砂と空とブローチ」(3分30秒)

ノーナ・リーヴス
「フェスティヴァル」(5分05秒)
「エモーショナル」(4分22秒)
「デイドリーム・パーク」(6分50秒)

アクア・タイムズ「シャボン玉デイズ」(5分13秒)
リズム「フラミンゴ」(3分47秒)
平原綾香「ヴォイジャーズ」(3分20秒)
--------------------------------------------------------
【2/8(木) 平原綾香】
ガクト「野に咲く花のように」(5分28秒)
ソイル&“ピンプ”セッションズ「マシロケ」(4分23秒)
キャプテンストライダム「ローン・スター」(3分41秒)
ミッシング・リンク「ツナガルキモチ」(4分56秒)
モンキー・マジック+m−フロー「ピクチャー・パーフェクト」(4分00秒)
ライムスター「ディス・ヨール、ザット・ヨール・セッション・ウィズ・スーパー・バーター・ドッグ」(7分44秒)

平原綾香
「ヴォイジャーズ」(3分20秒)
「感謝」(3分33秒)
「シチリアーナ」(5分27秒)

ヘアブレインド・ユニティー「オリオン」(4分31秒)
--------------------------------------------------------
【2/9(金) TOP20 countdown】
100s「希望」
メロディ「ファインディングマイロード」

ポルノグラフィティ「ユウシュク-ラブイズユー」

コメント(4)

スガ シカオ『ALL SINGLES BEST』2007/01/24

2007年にデビュー10周年を迎えるスガ シカオが10年間の軌跡を辿る初のベスト・アルバムをリリース。
デビュー・シングル「ヒットチャートをかけぬけろ」から2006年9月に発売された「午後のパレード」までの全シングルに加え、シングルカットされていない「夜空のムコウ」や日本テレビ『NEWS ZERO』のテーマソング「春夏秋冬」などのヒット曲も全曲リマスタリングの上収録。
まさに、スガ シカオ10年間の集大成と言えるアルバムとなっています。
UNDER THE COUNTER『I Know That Panda Was Stoned』2007/02/14

ミニアルバム『ATHLETIC IN THE FOG』から約7ヵ月、UNDER THE COUNTER が待望の3rdアルバムをリリース。
身を震わせるような轟音と、心の琴線に触れるメランコリズム。
デリケートでナイーヴな彼らが、次なるシーンを切り平くべく力強いロックで武装したアルバムを完成させました。
NONA REEVES『DAYDREAM PARK』2007/02/14

結成10周年を迎える NONA REEVES が通算10作目となるアルバムをリリース。
2007年度の彼らのテーマは“FESTIVAL”。
そんなテーマの元制作された本作はアッパーでソウル・フレイバーたっぷりなパーティーチューン満載の作品に仕上がりました。
平原綾香『そら』2007/01/31

ヒット曲「明日」と同じ作家陣、A.ギャニオン&松井五郎による「しあわせ」やクラシック曲レスピーギ「シチリアーナ」にJupiterと同じく詞をつけるなど、原点回帰ともいえる“歌”にこだわった平原綾香の5thアルバム。
彼女の“低音の魅力”を持った声と、“心あたたまる魂がふるえる作品”を堪能できる作品です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミュージック・スクエア 更新情報

ミュージック・スクエアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング