ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミュージック・スクエアコミュの1/22 〜 1/26

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1/22(月) SOFFet
1/23(火) 植村花菜
1/24(水) 湯川潮音
1/25(木) 東京60WATTS
1/26(金) TOP20 countdown
--------------------------------------------------------
【1/22(月) SOFFet】
ドーピング・パンダ「キャント・ストップ・ミー」(4分15秒)
ジン「解読不能」(3分03秒)
ミスター・チルドレン「フェイク」(4分50秒)
サガユウキ「霙−ミゾレ−」(4分44秒)
フジファブリック「蒼い鳥」(6分36秒)
トイ・ティーンズ!?「ジョイフル・ジョイフル」(3分20秒)

SOFFet
「ライフ」(4分59秒)
「ジョイン・ザ・パーティー・チューン!!」(4分44秒)
「2度目のファーストキス」(4分25秒)

スキマスイッチ「冬の口笛」(5分24秒)
レミオロメン「永遠と一瞬」(4分24秒)
植村花菜「紙ヒコーキ」(4分18秒)
--------------------------------------------------------
【1/23(火) 植村花菜】
テリヤキボーイズ「アイ・スティル・ラブ・H.E.R.フィーチャリング・カニエ・ウエスト」(5分10秒)
ポリシックス「キャッチ・オン・エヴリホエア」(3分51秒)
アスパラガス×ビート・クルセイダース「フェアリー・テイル」(4分29秒)
てるる...「車輪」(4分54秒)
スネオヘアー「やさしいうた」(5分54秒)
クラウンフィッシュ「夜明け前」(3分56秒)

植村花菜
「紙ヒコーキ」(4分18秒)
「冷たい雨」(4分26秒)
「しあわせのカギ」(5分05秒)

アート・スクール「フリージア」(5分14秒)
湯川潮音「木漏れび」(3分29秒)
--------------------------------------------------------
【1/24(水) 湯川潮音】
ハイ・アンド・マイティ・カラー「辿り着く場所」(5分09秒)
ランクヘッド「桜日和」(4分11秒)
ユイ「ローリング・スター」(3分07秒)
コンドル44「ルーズ・ロック」(2分11秒)
倉橋ヨエコ「損と嘘」(4分31秒)
DJカワサキ・フィーチャリング・カリン「ビューティフル」(4分12秒)

湯川潮音
「雪のワルツ」(3分36秒)
「知らない顔」(4分49秒)
「木漏れび」(3分29秒)

アクア・タイムズ「決意の朝に」(5分03秒)
平原綾香「明日」(4分08秒)
ケイタク「ヴォイス」(4分40秒)
ジョンリ「ポゼッション」(4分24秒)
東京60ワッツ「月夜にムーンウォーク」(4分19秒)
--------------------------------------------------------
【1/25(木) 東京60WATTS】
コブクロ「蕾」(4分22秒)
安室奈美恵「ベイビー・ドント・クライ」(5分18秒)
平井堅「哀歌」(5分09秒)
エクストルーダーズ「ヴァーティカル・ポイント」(2分27秒)
ストレイテナー「シックス・デイ・ワンダー」(3分49秒)
川村結花「ホーム(アルバム・ヴァージョン)」(5分05秒)

東京60ワッツ
「ワード・イズ・マイン」(4分23秒)
「夕焼け」(4分18秒)
「はなうた」(6分26秒)

サンセット・スウィッシュ「マイペース」(4分25秒)
伊藤由奈「フェイス」(4分43秒)
--------------------------------------------------------
【1/26(金) TOP20 countdown】
倉橋ヨエコ「損と嘘」
ホーム・メイド家族「君がくれたもの」

関ジャニ8「好きやねん大阪」

コメント(5)

SOFFet『ココロフィルムノート』2007/01/17

約2年半ぶりの3rdアルバムは、サウンド・プロデューサーに Fantastic Plastic Machine を迎え制作されました。
シングル「everlasting one」、ミディアムバラード「Life」、移籍前にリリースされた「へその緒」「キグルミマスター」「GOOD MORNIN’ GOOD ROLLIN’」を収録。
参加アーティストは GAGLE、佐藤竹善&小曽根真、スキマスイッチ、Fantastic Plastic Machine という豪華な布陣。
植村花菜『しあわせの箱を開くカギ』2007/01/04

PSP用ソフト「テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー」のオープニング・テーマ、エンディング・テーマや大好評の「やさしさに包まれたなら」を含む植村花菜2ndアルバムです。
様々な経験を通じて植村花菜が思い、感じた事を聴く人と等身大のレベルで表現したアルバムです。
湯川潮音『雪のワルツ』2007/01/31

2006年夏、NHK「トップランナー」出演し更に大きな注目を集めている湯川潮音が6曲入りミニアルバムをリリース。
昭和に活躍した作詞・作曲家 三木鶏郎の知られざる名クリスマス・ソングのカバー「雪のワルツ」を収録。
これまでラジオ放送音源はCD化されていたもののレコーディングされた音源としては初CD化となる貴重な楽曲です。
東京60WATTS『東京』2007/01/24

デビュー・アルバム『WATTS! GOING ON』以来約3年ぶりとなる東京60WATTS のフルアルバムは、初心に立ち返えりロックの初期衝動を表現した意欲作です。
折り紙付きの楽曲センス、日常を切り取った詩を暖かく切なくヴォーカルが歌い上げリスナーの共感をよびます。
東京60WATTSがゲストだったのに、途中までしか録音されてない!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミュージック・スクエア 更新情報

ミュージック・スクエアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング