ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テイルズオブアスタリアコミュの* イベント関連 *

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
期間限定のイベントについては
こちらのトピにお願いします♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

コメント(55)

>>[14]

先のコメントにIDあったのでフレ申請させていただきました(笑)
>>[16] クローバー


おぉ!有難うございます!ヽ(´▽`)/
今からログインしまーすε=ヾ(*~∀~)ノ
やーっとヴェイグゲット出来ましたー\(^o^)/

データは帰ってから検索して載せます♪
『挑戦!絶氷と爆炎!!』  (2014.05.16〜05.19)


☆ ヴェイグ・リュングベル

<ステータス>
 ● レア度    : ☆4
 ● 属性     : 水
 ● MAXHP   : 14,400
 ● MAX攻撃  :  1,380
 ● MAX防御  :  1,460

<術技>
 1.裂破衝 : 水属性の斬撃で攻撃力の130%のダメージを与える
 2.崩龍衝裂破 : 水属性の斬撃で攻撃力の155%のダメージを与える

<秘奥義>
  セルシウスキャリバー
  冷気をまとった強力な斬撃を叩き込み、敵に攻撃力の370%のダメージを与える
   MAX威力 : 420%
   HIT数 : 30


☆ マオ

<ステータス>
 ● レア度    : ☆3
 ● 属性     : 火
 ● MAXHP   : 13,100
 ● MAX攻撃  :  1,260
 ● MAX防御  :  1,310

<術技>
 1.フレアショット : 火属性の魔法で攻撃力の130%のダメージを与える
 2.F・フレイム : 火属性の魔法で攻撃力の150%のダメージを与える
ジュディスはじまりました。

レベル上げるギリギリで止めてたんですけど、今5回で1つです。
ますます泥率悪いです。

ただ、ボスのレベルは下がってるので意外と上級いけます。

ざっと計算上級ジュディスはHP30万てとこです。
>>[21] クローバー


ジュディス始まりましたねー\(^o^)/

ウチも同じくドロ率めっちゃ悪いです。。( =д=)
10回以上やって、まだ2回…
しかもまさかの同じアイテム。。(;゚Д゚)ァ...

あ、そうなんですね!(*゚o゚)
次上級トライしてみようかなぁ(`・ω・´)
ジュディスゲット出来ましたー\(^o^)/

限界突破じゃなくて、フレンゲットに移行したいと思いますv
…やっぱ曜日クエストにしようかなぁ…悩むwww
先程コンプしました。

落ちが偏りすぎでしたね…

13周。火1水13風1地2。

宝箱3回泥して3個とも水ってのが2回ありました。
ジュディスは好きなキャラですが限界突破は難しそうなのでイニル街警備に戻ります。
>>[24]


お疲れ様でした!ヾ(≧∇≦)

めっちゃ偏ってますねー…( ̄∇ ̄;)
ウチは何周かはっきり覚えてないですが
15周以上で、火3水1風1土1 でした…(-o-;)
最初全然出なくて諦めようか迷いました(・_・;)

ウチは今日は曜日クエストします♪
『挑め!守る力と打ち破る力』 (2014.05.23〜05.26)


☆ ジュディス

<ステータス>
 ● レア度    : ☆4
 ● 属性     : 風
 ● MAXHP   : 13,700
 ● MAX攻撃  :  1,520
 ● MAX防御  :  1,420

<術技>
 1.如月 : 風属性の斬撃で攻撃力の105%のダメージを与える
 2.雷神月詠華 : 風属性の斬撃で攻撃力の150%のダメージを与える

<秘奥義>
 煌華月衝閃
  雷をまとった槍を振りおろし、敵に攻撃力の430%のダメージを与える
   MAX威力 : 480%
   HIT数 : 17


☆ フレン・シーフォ

<ステータス>
 ● レア度    : ☆3
 ● 属性     : 光
 ● MAXHP   : 12,000
 ● MAX攻撃  :  1,240
 ● MAX防御  :  1,330

<術技>
 1.瞬迅剣 : 光属性の斬撃で攻撃力の130%のダメージを与える
 2.ルミナンサイス : 光属性の魔法で攻撃力の95%のダメージを与える
今日からまたイベント始まりました( ̄∇ ̄)

イベントはいいんですが
せめてそのイベントごとにストーリーが
あればいいのになぁと思います(´-ω-`)
今回はカス宝箱でも上級なら☆3の経験の書がおちます。
やる価値はありますね。

自分はとりあえずクレス狙います。今三周で被りなし2つゲットしました。この調子で一気に揃ったらうれしいですね(笑)
>>[28]


おぉー!
☆3経験の書は魅力的ですね(o゜▽゜)o

ウチはゼロス狙いで3周で2つゲット…
1つは被りました(>_<)

他のキャラも狙うなら一気に揃わないと
限界突破なんて難しすぎですよね(笑)
とりあえずゼロスゲットしました(^p^)
現在クレスに挑戦ちう(^p^)

このペースだとミントとアンジュは厳しそうです><
初めまして。
限定クエストでゼロス取ったのですが限界突破狙うのとクレスに挑戦するならどちらのが良いですかね?(;・ω・)初歩的な質問すいません:-)
>>[31]


初めましてヽ(・∀・)ノ

う〜ん、微妙なところですね〜(ー ー;)
現在のPTによるって感じですかね??

他に秘奥義持ちが揃ってるなら限界突破狙って、
ゼロス強化を狙うのもいいかなぁと思いますが
秘奥義持ちキャラがあまりいないようなら
(PT5人分を満たしていないなら)
クレスを狙って、秘奥義持ちを増やすのがいいですかね(´・ω・)
やっぱりPTは秘奥義持ちが揃ってる方がいいかなぁと!
クレスト進める上で、秘奥義に結構左右されます><

あと、サポートメンバーがレア度低いキャラ、
攻防力の低いメンバーばかりなら
サポート要因を増やす目的で
クレスを狙ってもいいかもしれません(`・ω・´)

PTも秘奥義なり攻防力なり満たしていて
サポートメンバーも充実してるなら
ゼロスを少しでも強くしていくのがいいですかね♪

ちなみに、ウチも今まで何度か限界突破狙ってきましたが
無課金(AP回復なし)で、最終段階まで、限界突破3回は
無理でした。。ドロ率があまり良くないので。。。><;
(限界突破2回が最高です。)


…あくまでウチ個人の意見なのでご参考までに。。(;´∀`)ノ
>>[32]

わかりやすい回答ありがとうございます!
かなり参考になりました。
自分はゼロス取ったことでパーティーが秘奥義持ちで揃えることが出来た所だったので悩んでいました。
ですがまだサポートが弱いのでクレスを狙うことにします。
それと今までほとんど気にしたことなかったのですがサポートの攻撃と防御って言うのはキャラ一人一人の行動時に毎回プラスされるもののことなのでしょうか?(;・ω・)
>>[33]


参考になったみたいで良かったです〜ヽ(´▽`)/

サポート枠はプレイヤーレベルがアップすることによって
そのレベルによって最大50人まで増えるみたいですし。( ・∀・)

そうですね、多分毎回プラスされてると思います。
攻撃力と防御力の合算値が高い順に選ばれて、
総合ステータスの10%がパーティーメンバーに上乗せされます。


例)攻撃力500、400、300のサポートメンバーが3名いるとします。
  (500+400+300)×10%=120
  120の攻撃力がPTに加算されます。


ウチは☆1の経験の書が大量に余ってきてるので
今のところ使用・強化する予定じゃないサポートメンバー
(主に☆3の秘奥義・サブクエストのないキャラ)に
☆1の経験の書を10個ずつ使ってます(`・ω・´)
初回の強化なら、1回で10個使用するなら300ガルドで済むので♪

で、☆2と☆3の経験の書はメインキャラ強化に使ってます〜ヽ(・∀・)ノ
メインもレベル上限値まできたら、また変わるかもですがw


なお、☆1の経験の書10個使用で、レベル8まで上がります。
☆3のキャラはレベル8で、攻防力それぞれ550前後くらいにはなりますかね?
勿論、個体差あるので、中には490くらいのキャラもいますが><

メンバー枠が少ない内は微々たるものですが
枠が増えるにつれてサポート威力も増すので結構大きいですよv
ウチは今サポート枠30で攻撃力1,795、防御力1,772が加算されてます(´∀`)
>>[34]

分かりやすく答えて下さりありがとうございます!
それは大きいですね(゜ロ゜;ノ)ノ
自分は確認したら両方とも800前後でした(´д`|||)
>>[35]


いえいえー(´▽`)ノ
ウチが分かる範囲で宜しければお答えしますー(`・ω・´)ゝ

地味に結構影響が大きいサポートメンバーですw
『テイフェス盛り上げ大作戦!』  (2014.05.29〜06.02)


☆ ゼロス・ワイルダー

<ステータス>
 ● レア度    : ☆4
 ● 属性     : 光
 ● MAXHP   : 14,200
 ● MAX攻撃  :  1,420
 ● MAX防御  :  1,450

<術技>
 1.ヒールウィンド : パーティ全員のHPが10%回復する
 2.ジャッジメント : 光属性の魔法で攻撃力の130%のダメージを与える

<秘奥義>
 ディバイン・ジャッジメント
  地面から光の力を噴出させ、敵に攻撃力の340%のダメージを与える
   MAX威力 : 390%
   HIT数 : 30


☆ アンジュ ・セレーナ

<ステータス>
 ● レア度    : ☆3
 ● 属性     : 水
 ● MAXHP   : 13,100
 ● MAX攻撃  :  1,280
 ● MAX防御  :  1,240

<術技>
 1.ヒール : 自分のHPが30%回復する
 2.翔牙裂臥 : 水属性の斬撃で攻撃力の145%のダメージを与える



※ 注意 ※
術技、秘奥義のパーセンテージは初期値(レベル1)のものです。
『テイフェス盛り上げ大作戦!』  (2014.05.29〜06.02)


☆ クレス・アルベイン

<ステータス>
 ● レア度    : ☆4
 ● 属性     : 風
 ● MAXHP   : 13,500
 ● MAX攻撃  :  1,530
 ● MAX防御  :  1,350

<術技>
 1.襲爪雷斬 : 風属性の斬撃で攻撃力の125%のダメージを与える
 2.襲爪千裂破 : 風属性の斬撃で攻撃力の95%のダメージを与える

<秘奥義>
 エターナルブレイド
  虚空蒼破斬から、空間翔転移で上空に上がり、次元斬で敵に攻撃力の400%のダメージを与える
   MAX威力 : 450%
   HIT数 : 22


☆ ミント・アドネード

<ステータス>
 ● レア度    : ☆3
 ● 属性     : 地
 ● MAXHP   : 12,300
 ● MAX攻撃  :  1,300
 ● MAX防御  :  1,290

<術技>
 1.ピコハン : 地属性の魔法で攻撃力の130%のダメージを与える
 2.シャープネス : 自分の攻撃力が25%アップする



※ 注意 ※
術技、秘奥義のパーセンテージは初期値(レベル1)のものです。
今回もなんとかギリギリ
ゼロス、アンジュ、クレス、ミントの
4名ゲット出来ましたー\(^o^)/
自分はクレス限界突破2、ゼロスのみです。

ノーマルで、テイフェスガイアスが完全限界突破、リタ、ルークあたりました。
>>[41]


ガイアス完全限界突破とかいいですねー!(o゜▽゜)o
ウチはルークが2回出て1回だけ
限界突破しました!\(^o^)/
『強襲!腹ペコガンナー!』 (2014.06.06〜06.13)


☆ イリア・アニーミ

<ステータス>
 ● レア度    : ☆4
 ● 属性     : 水
 ● MAXHP   : 14,100
 ● MAX攻撃  :  1,460
 ● MAX防御  :  1,380

<術技>
 1.フリーズバレット : 水属性の打撃で攻撃力の125%のダメージを与える
 2.フリーズランサー : 水属性の打撃で攻撃力の100%のダメージを与える

<秘奥義>
 ルインド・ベイン・ウィッシュ
  敵の周囲を何度も爆発させ、敵に攻撃力の400%のダメージを与える
   MAX威力 : 450%
   HIT数 : 22


☆ リカルド・ソルダート

<ステータス>
 ● レア度    : ☆3
 ● 属性     : 闇
 ● MAXHP   : 125300
 ● MAX攻撃  :  1,270
 ● MAX防御  :  1,290

<術技>
 1.スナイプフォース : 闇属性の打撃で攻撃力の125%のダメージを与える
 2.スナイプゲイト : 闇属性の打撃で攻撃力の105%のダメージを与える



※ 注意 ※
術技、秘奥義のパーセンテージは初期値(レベル1)のものです。
『修行!桜花千欄の花道場!』  (2014.06.13〜06.20)


☆ コハク・ハーツ

過去書き込み参照



☆ ヒスイ・ハーツ

<ステータス>
 ● レア度    : ☆3
 ● 属性     : 光
 ● MAXHP   : 13,300
 ● MAX攻撃  :  1,240
 ● MAX防御  :  1,280

<術技>
 1.針雀 : 光属性の斬撃で攻撃力の130%のダメージを与える
 2.キュア : 自分のHPが25%回復する



※ 注意 ※
術技、秘奥義のパーセンテージは初期値(レベル1)のものです。
『激戦!キムラスカの武闘会!』  (2014.06.20〜06.27)


☆ ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア

<ステータス>
 ● レア度    : ☆4
 ● 属性     : 火
 ● MAXHP   : 13,600
 ● MAX攻撃  :  1,520
 ● MAX防御  :  1,370

<術技>
 1.シャープネス : 自分の攻撃力が25%アップする
 2.ブレイズエミッター : パーティ全員の攻撃力が15%アップする

<秘奥義>
 アストラル・レイン
  空中から無数の矢を降らせたあと、巨大な矢を落とし、敵に攻撃力の430%のダメージを与える
   MAX威力 : 480%
   HIT数 : 19


☆ ガイ・セシル

<ステータス>
 ● レア度    : ☆3
 ● 属性     : 風
 ● MAXHP   : 12,400
 ● MAX攻撃  :  1,280
 ● MAX防御  :  1,270

<術技>
 1.真空破斬 : 風属性の斬撃で攻撃力の130%のダメージを与える
 2.龍爪旋空破 : 風属性の斬撃で攻撃力の125%のダメージを与える



※ 注意 ※
術技、秘奥義のパーセンテージは初期値(レベル1)のものです。
『運命に導かれた剣士たち』  (2014.06.27〜07.04)


☆ スタン・エルロン

<ステータス>
 ● レア度    : ☆4
 ● 属性     : 火
 ● MAXHP   : 13,300
 ● MAX攻撃  :  1,250
 ● MAX防御  :  1,500

<術技>
 1.爆炎剣 : 火属性の斬撃で攻撃力の130%のダメージを与える
 2.鳳凰天駆 : 火属性の斬撃で攻撃力の175%のダメージを与える

<秘奥義>
 皇王天翔駆
  地面から大量の溶岩を発生させたあと、鳳凰の形をした闘気をまとって体当たりし、敵に攻撃力の400%のダメージを与える
   MAX威力 : 450%
   HIT数 : 24


☆ リオン・マグナス

<ステータス>
 ● レア度    : ☆3
 ● 属性     : 闇
 ● MAXHP   : 10,500
 ● MAX攻撃  :  1,480
 ● MAX防御  :  1,040

<術技>
 1.魔神剣 : 闇属性の斬撃で攻撃力の130%のダメージを与える
 2.幻影刃 : 闇属性の斬撃で攻撃力の130%のダメージを与える



※ 注意 ※
術技、秘奥義のパーセンテージは初期値(レベル1)のものです。
『夏の激闘!バトルマリンデー』 (2014.07.18〜07.25)


☆ ティア・グランツ

<ステータス>
 ● レア度    : ☆4
 ● 属性     : 水
 ● MAXHP   : 14,700
 ● MAX攻撃  :  1,450
 ● MAX防御  :  1,330

<術技>
 1.ファーストエイド : 自分のHPが30%回復する
 2.コチコチハンマー : 攻撃力の125%の水属性ダメージを与える(7hit)

<秘奥義>
 イノセント・シャイン
  巨大な光の柱で包み、攻撃力の370%のダメージを与える
   MAX威力 : 420%
   HIT数 : 25


☆ チェスター・バークライト

<ステータス>
 ● レア度    : ☆3
 ● 属性     : 風
 ● MAXHP   : 15,300
 ● MAX攻撃  :  1,080
 ● MAX防御  :  1,080

<術技>
 1.轟天 : 攻撃力の130%の風属性ダメージを与える(2hit)
 2.疾風 : 攻撃力の100%の風属性ダメージを与える(9hit)



※ 注意 ※
術技、秘奥義のパーセンテージは初期値(レベル1)のものです。
『友情の大特訓!強き想いを!』  (2014.08.01〜08.07)


☆ アスベル・ラント

<ステータス>
 ● レア度    : ☆4
 ● 属性     : 地
 ● MAXHP   : 12,800
 ● MAX攻撃  :  1,300
 ● MAX防御  :  1,560

<術技>
 1.魔神剣 : 攻撃力の146%の地属性ダメージを与える(2hit)
 2.乱心鋼破 : 攻撃力の145%の地属性ダメージを与える(6hit)

<秘奥義>
 獣破轟衝斬
  斬り払いのあとに連続ヒットする斬り上げを繰り出し、的に攻撃力の490%のダメージを与える
   MAX威力 : 540%
   HIT数 : 12


☆ シェリア・バーンズ

<ステータス>
 ● レア度    : ☆3
 ● 属性     : 光
 ● MAXHP   : 11,700
 ● MAX攻撃  :  1,390
 ● MAX防御  :  1,160

<術技>
 1.フラッシュティア : 攻撃力の125%の光属性ダメージを与える(4hit)
 2.鎮魂閃 : 攻撃力の125%の光属性ダメージを与える(4hit)



※ 注意 ※
術技、秘奥義のパーセンテージは初期値(レベル1)のものです。
『漆黒の翼を追え!(ギルドイベント)』  (2014.08.07〜08.14)


<ギルド報酬>
☆ アッシュ

<ステータス>
 ● レア度    : ☆4
 ● 属性     : 火
 ● MAXHP   : 14,200
 ● MAX攻撃  :  1,400
 ● MAX防御  :  1,400

<術技>
 1.崩襲脚 : 攻撃力の130%の火属性ダメージを与える(2hit)
 2.鷹爪豪掌破 : 攻撃力の175%の火属性ダメージを与える(4hit)

<秘奥義>
 絞牙鳴衝斬
  周囲に無数の衝撃を発生させ、敵に攻撃力の400%のダメージを与える
   MAX威力 : 450%
   HIT数 : 22


<個人報酬>
☆ アリエッタ

<ステータス>
 ● レア度    : ☆4
 ● 属性     : 闇
 ● MAXHP   : 13,500
 ● MAX攻撃  :  1,500
 ● MAX防御  :  1,490

<術技>
 1.シャープネス : 自分の攻撃力を35%アップする(レベル20)
 2.ブラッディハウリング : 攻撃力の120%の闇属性ダメージを与える(11hit)

<秘奥義>
 イービルライト
  魔法陣を展開して範囲ダメージを与えてから、前方に貫通する光線を放出し、敵に攻撃力の400%のダメージを与える
   MAX威力 : 510%
   HIT数 : 12
『立ち向かえ!紅の炎矢!』  (2014.08.22〜08.29)


☆ ナナリー・フレッチ

<ステータス>
 ● レア度    : ☆4
 ● 属性     : 闇
 ● MAXHP   : 13,500
 ● MAX攻撃  :  1,580
 ● MAX防御  :  1,320

<術技>
 1.シャドウエッジ : 攻撃力の125%の闇属性ダメージを与える(2hit)
 2.墜陽閃 : 攻撃力の150%の闇属性ダメージを与える(4hit)

<秘奥義>
 ワイルドギース
  上空に紅光を放ったあと、連続で矢を射て、敵に攻撃力の430%のダメージを与える
   MAX威力 : 480%
   HIT数 : 19


☆ リアラ

<ステータス>
 ● レア度    : ☆3
 ● 属性     : 水
 ● MAXHP   : 14,200
 ● MAX攻撃  :   860
 ● MAX防御  :  1,400

<術技>
 1.アクアスパイク : 攻撃力の130%の水属性ダメージを与える(3hit)
 2.スプラッシュ : 攻撃力の100%の水属性ダメージを与える(8hit)



※ 注意 ※
術技、秘奥義のパーセンテージは初期値(レベル1)のものです。
『集え!レンズハンター(ギルドイベント)』 (2014.09.01〜09.08)


☆ フィリア・フィリス

<ステータス>
 ● レア度    : ☆4
 ● 属性     : 光
 ● MAXHP   : 13,700
 ● MAX攻撃  :  1,370
 ● MAX防御  :  1,370

<術技>
 1.ツインボム : 攻撃力の120%の光属性ダメージを与える(4hit)
 2.ボムレイン : 攻撃力の100%の光属性ダメージを与える(8hit)

<秘奥義>
 セイクリッドブレイム
  輝ける力で敵に攻撃力の430%のダメージを与える
   MAX威力 : 480%
   HIT数 : 11


☆ ウッドロウ・ケルヴィン

<ステータス>
 ● レア度    : ☆4
 ● 属性     : 風
 ● MAXHP   : 13,400
 ● MAX攻撃  :  1,330
 ● MAX防御  :  1,550

<術技>
 1.抜砕牙 : 攻撃力の%の風属性ダメージを与える(3hit)
 2.ウォールウインド : 攻撃力の130%の風属性ダメージを与える(5hit)

<秘奥義>
 裂衝蒼破塵
  衝撃波をともなう斬撃と突きを繰り出し、敵に攻撃力の450%のダメージを与える
   MAX威力 : 510%
   HIT数 : 16



※ 注意 ※
術技、秘奥義のパーセンテージは初期値(レベル1)のものです。
マクスウェルイベントrank3のアドバイス欲しいです(´;ω;`)
残りシルフとノームなのですが…ノームに勝てる気がしません。
他属性で防バフ持ちは光マルタとマクスウェルのカノンノくらい…

☆6は光コレット、リア、エステル、闇カノンノ、地ルドガー、風ミラ、水ソフィがいます。
サポ値は攻防ともに15000位です!

厳しいようなら常設キャラでおすすめキャラなどもお待ちしてますm(_ _)m

同じくマクスウェルイベントで苦戦してる人がいたら微力ですが俺からもアドバイスしますよ\(^o^)/
気軽にコメント下さい!
>>[54]

コメントありがとうございます(^^)
ノームは防バフが重要ですからね…単騎、2騎も試してはいるもののフィニッシャーが弱いので苦戦してます(;´Д`)

激おこタイミングに気をつけて頑張ってみようと思います!

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テイルズオブアスタリア 更新情報

テイルズオブアスタリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。