ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ふきのとうは復活しますコミュの下手の横好き、ふきのとう他フォーク弾き語りぼやき部屋〜密かに楽器持ち始めた年寄りの冷や水、後家の頑張り〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分で弾き語りなんかするつもりもなかったのに、いつのまにか、
楽器持って、唄い始めちゃったおばちゃんです。

電子ピアノ2台、シンセ1台、ギター1本買っちゃって、その上カホンが欲しいなとか・・・
一体、アタシは何をやってるんでしょ?

だいたいふきのとう復活運動もするつもりなかったのに、なんでのりのりさんと知り合ったか・・・
思い出したよ!
水車のピアノ楽譜がないかというどっかの書き込みに、
「この人何言ってるんだろ。あったら私が欲しいわ!むかっ(怒り)ピアノ楽譜作るの大変なんだから」とか思ってたり。。。
ギターのようにちゃんと楽譜集もないまま適当にやってます。

今更ギター弾いてもなあ、みんな上手いし・・・・
じゃあキーボードならって、、、なんて半端に始めたはいいが、
これがまた楽譜がないから、楽譜適当に起こしたり、
ギターと違って歌詞にコード付いてるわけでないので、
楽譜と歌詞両方見て歌えないし・・・
イントロ間奏後奏に弾いて、かつ歌うってどうよ?!そんな器用じゃないし。
必ず間違うし・・・・

でものりのりさんは「紫陽花」のおかず入り弾き語りを1000回練習してるそうです@@;。
セミプロとはいえすげえええ。

私も少し刺激受けて、しおりんに耳コピ手伝ってもらって「水車」、イントロ弾いて見ました。
https://youtu.be/V9cXgJtU62I
楽譜欲しい方差し上げますので、コメント欄にその旨書いて下さい。

欲しい方、ご希望があればコメント下さい。
細坪さんの「オータムモーニング」も完成してます。
お互い、耳コピ楽譜シェアしましょう!
って、水車、これから間奏、後奏、どうしよう・・・
あと水車ずっと同じ繰り返し弾いてるのも芸ないし・・・・
ボーカルのギターはずっと同じなのかな?

ということで、
ここはおばちゃん達中心の、弾き語りぼやき部屋にします。

心優しいおじさん達、良い助言をお願いしますね。

ぐたぐた言ってても、みんなで合奏するって楽しいですよね。
カラオケもいいけど、カラオケにない曲もあるしね。
よっしゃんずみたいにいつもどこかで楽器持ち寄って唄いましょう。

ふきのとう、NSP、とんぼちゃん、オフコース、中島みゆき、さだまさし、あんべ光俊、細坪基佳、山木康世、小田和正、鈴木康博、あたりを少し頑張ろうと思ってます。
それ以外でもどうぞ、せっかく立ち上げたコミュですから、過疎らないように頑張ろう!、

コメント(102)

今度の土曜日にライブ仲間のミュージシャンと時代の重さをこらぼします。^^リードは鼻笛でもう一曲コラボしますが影法師もやってみます
>>[62] 素晴らしい!!!!じぇりぃ姐様の美声、うっとりです。中島みゆきっぽさが、泥臭い歌詞に合ってるんですよね。
トムさん、関淳二郎さんっぽい。さすがです。惚れ惚れ〜ハート達(複数ハート)目がハート
抱かれたい!!じぇりぃさんに。(バカ)
>>[63] 青森ですね、なかなか行ける機会ないのですが・・・
11月29日、仙台でふきのとうナイトやります。良かったらおいでになりませんか?
「時代の重さ」いいですよね〜。泣けますわ〜ハート
>>[62] とむさんのボーカル、かわいいですね〜指でOK少年のようです。
船を出すのなら9月、ビゼーの「小さな木の実」同じメロディで大好きです。
力強いじぇりぃさんの情感ある歌唱を見事に伴奏してますね、さすがとむさん。
感動ですわ〜。良いわ〜、この曲好きなの、アタシ;;
>>[65] 生まれは弘前ですが今は埼玉県の熊谷です。ふきのとうナイトはたぶん無理です。介護かあるので。
>>[68] あああ、そうなんですか。それぞれ家庭事情がありますから。
出来る範囲で楽しみましょう。是非また唄ってる動画紹介して下さい。
山木さんのソロ曲いっぱいカヴァーして欲しいです。楽しみです。
>>[67] そうですね〜追い越しても年上の人は年上の人なんですよね。
とむさんのギター工藤さんきっと喜ばれることでしょう。何を唄われるのか、気になるところ。
>>[71] ありがとうございますぅ。トムじぇりならマルチポストもいいよ〜
探す手間が省けますから。
ふきのとうに限らず、何でもはってくださいねわーい(嬉しい顔)

そういや、さださんの風に立つライオン、R8で宅録音やってみました。



あと恋人のようにのコード譜。貼っておきます。ぜひ男女でデュエットしてほしいです。
恋人のように、コード譜の続きです。
間違ってるかもあせあせ(飛び散る汗)

最近、うつそみのさんのリクエストにお答えして作った
細坪さんの「秘密と海と頬杖」
リッキーさんの耳コピ楽譜参考にしながら、原曲より半音上げ(5カポEm)=Amにしてます。
女声に歌いやすいかと思いますので。ぜひ挑戦してみてください。

「秘密と海と頬杖」の続きです。合ってるかどうかは保障の限りではありません。一応、私だったらこうかなって楽譜なので、、
しおりんと答え合わせしてないし、私としおりんも微妙に意見が違ったりしますので。

>>[78]   私も山梨鐐平さん大好きでしたexclamation 今も活動されているようで嬉しい限りです顔(笑)
『さよならのひとこま』『フェラーリ…』が好きかな光るハート


最新カヴァー作、さださんの「風に立つライオン」。
危うく家が火事になりそうな状況で唄ってますw
てふさん
どんどん貼っても大丈夫って言っていただいたので



大昔歌った“望み”です
>>[81] 聴きましたよ〜、うまーーーい!!ハモリ最高です。暗くてよくわからなかったのですが、3人ですね。
ozさんはどなたでしょ。
また動画紹介して下さいね〜
>>[78] どういう人なのか全然知りませんが、印象派のような詞を書く方ですね。ファンタジーではないけど、現実を超越したような感じが凄いなって。また細坪さん上手に歌われます。ギタリストですか?みんな知ってるの??
今、あなたこっちを振り向いてのピアノ版を練習してるんだけど、原曲ピッチが合ってないよね。
ヘルツの違いくらいなんだけど、気持ち悪くて合わせて練習できないしぃ〜
それが歌が440ヘルツに合ってたりして。
これ、なんでなのか、どうしてなのか、誰か平賀さんに聞いてちょうだいw
>>[82]
三人です
右にいるのが自分ですね
待ち画面が自分のドアップなので勘弁してほしいのだけど^^;
あっ!
日記に自分のオリジナル曲もアップしてるので
時間があれば聴いてみてください
>>[88] なーんて素晴らしい回答ヽ(・∀・)ノなるほど〜チャーが弾いてるのに何でピッチ合ってないんだろう?目立つけど、天野さんの歌唱がやたらこの曲下がって聞こえて下手度丸出しなのはそのせいね(´-ω-`)仮説かもしれないけどあまりにも目から鱗だったのでブログでこのネタ話題にさせてもらいます。私は初耳でした。トムさん、何気にすごい\(^o^)/
>>[88] 因みに歌唱は、上がりぎみに外れた方がきれいに聴こえるってのはその通りで、細坪さんの白い冬って、微妙に上に揺らぎがあるから独特の歌唱です。近い感じでは、じぇりぃさん、Dewさん、ふーみんさん、綺麗ですが、微妙に上にはずれてるんです。私は余裕がないのでどうしても下に下がります(;つД`)なので、汚いんですよ。
>>[91] 見ましたーー。ステーション、ギターのイントロが泣ける;;;
哀しい感じ、悲壮感がいいですね〜。

終わった後の二人のほっとした笑顔が急に現実世界に返ったみたいで笑ってしまいました。

ログインすると、残り76件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ふきのとうは復活します 更新情報

ふきのとうは復活しますのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング