ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジェフユナイテッド市原・千葉コミュの【批判・文句などを総括】ジェフ再建計画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在ジェフは残念なことに17位の降格圏内という一昔前の状況に戻ってしまいました。
なのにフロントは中断期間まで動くつもりがなさそうです。
このままでは降格してしまいます。
ゲルトエンゲルス監督はわずかその当時のファーストステージで結果が残せず解任されています、それに比べて・・・
とりあえず、今何が必要でしょうか?
監督の交代?外国選手の補強?このまま暖かく見守る?
その他意見を聞かせてください?

【07/9/3_管理人追記】
 チームに対する愚痴,批判,フロントや監督に対する文句のトピック。ただし『自分が批判対象になる可能性もある』ことをどうかご了承ください。

コメント(1000)

水&水はオリンピックチームの攻守の中核。
注目度は高いですよね。

羽生や山岸も評価高ければ狙われる。

フロント・監督には彼らのモチベーションアップの為の施策を打ってほしいものです。
年棒でもチーム構想でも何でもいいから。
思うに、正直今年のジェフのレギュラークラスのレベルは高い。
まぁいろいろ問題ありましたからね・・・
ただ池田やジョーレをもっと使って欲しかったexclamation ×2

あとは中盤の補強してほしいな〜
伊藤さんや楽山さんじゃまだ甘い気がします。

とりあえずミズミズには残ってもらわないとあせあせ(飛び散る汗)
藤田の復帰はないのかな〜??
大分は完全移籍にしたいみたいだし
今藤田が必要な気がするのに・・・
自分も藤田選手が復帰してくれたりしないかなぁって思ってましたブタ
僕も藤田選手に復帰してほしいです。
ディフェンスに欲しいし、中学校の先輩なのでジェフで応援したいです!
アマル監督&唐井GMが辞任しましたね。
イビチャが大変な時期だから、ゆっくり看病してやってほしい。唐井の解任は「?」が残る。ほとんどシーズン始まってから関わってたのに・・・。

・・・・・・で、淀川は???あんだけブーイング浴びて、誰が責任を取れば皆納得するか、分かるもんだと思うんだけどなぁ。
ついにアマル解任。
なんとも後手後手。

たいせつなのは、後任や今後のビジョンだがそっちはどうなんだろうか。

オシム一家は日本を去るだろうな・・・・。
ガセだと思って頂いてもかまいませんが、少なくとも、レギュラー選手は3人ほどチームを去ると思われます。
一部報道があった選手は"危ない"と思っていて間違いないでしょう。
来年も黄色いユニを着ていてくれたら、心から感謝しなくてはなりませんね。


理由は「フロントへの不信感」だと言うんですから、本当にたいした社長様でいらっしゃいます。
コーチ陣もどれだけ残って下さるでしょうねぇ…
急な意見だけど
あたしもっとジェフに愛着もってくれる選手大事にしたいうれしい顔
オンリー千葉と想うサポーターと同じくらい
選手に思ってもらってないわけじゃないけど
そんな一体感を痛感したいうれしい顔
勇人のせつなさ分かるものー
いまのジェフでやりたいと思えるのか?ってコトが問われてるんだと思いますよ。
今後の展望のないチームでやりたい選手なんているのか疑問です。

「出ていきたい人は出ていけばいい」という選手を突き放すサポではなく

「このチームでやり続けたい」と選手が思えるように応援し続けていくサポでいたいと思います。


羽生は千葉に残ってくれると思いますが、晃樹は雲行きあやしいと思います・・・・
…水野、羽生、水本が万が一、移籍しても阿部の時と違って個人的にはファンをないがしろにした移籍とは感じません。。。むしろ、水水コンビは、阿部と坂本隊長が抜けた穴を良く支えてくれたと思ってます涙だからこそ、移籍はして欲しくないexclamation ×2でも、フロントへの不振感なら止められないかも…。。アマル監督、唐井GMを今のタイミングで切るのは悪すぎると思います。。淀川、及びフロントこそ辞職してよexclamationジェフはどうなってしまうのexclamation & question
> まあ、ジェフでやりたいという人で頑張りましょう。

ええ、そうですね。
再来年もJ1でやれるように、選手たちに頑張ってもらわないといけませんね。
今のジェフサポにそんな彼らを支えられる力があるかどうか、疑問ですけれど。

またも選手たちにばかり、しわ寄せがいってしまうんですね。
社長は最終節の挨拶の際のブーイングに怒っていた、という話もききましたし、全くご自分の責は感じていらっしゃらないようです。
あの歳で
あのブーイングをうけて何も感じなかったらよっぽどだよ
あたしだったら胃に穴あくよね
うつにならんか心配するくらいだったあせあせ
でも
やっぱり改革ひつよーだよねー
社長>唐井>アマルの順に切るのかと思っていました。

社長ができる人はほんとにできる人か役立たずの二つにしか分かれませんね。
古河本社に電話とかしたほうがいいんじゃないのかな?
「社長が責任を取らないのは御社の社風ですか?」
って感じで。

ホームタウン広域化の目処をつけて身を引いた岡さんは、
立派だったなあ。。。
たしかウバさんの就任って岡さん時代でしょ?


> 古河本社に電話とかしたほうがいいんじゃないのかな?

淀川社長は古河電工には既に籍はありません。
あちらを完全に退いて、ジェフに来たそうです。
こちらに来たのも、通例から考えるとかなり異例のことのようですよ。
あまり詳しくは書けませんが。

「わたしだって戻る場所がないんだ!」と、サポに責められた何かの折に、逆切れしていたそうですから。
父を看病させるために解任したのか、もしくは自分はブーイングもらったのにアマルはそのあと声援をもらったのが許せなかったのでしょうかねー。
前者だとまだ納得できますが、後者だとすごい社長さんですね!
結局、収益は黒字を計上しているのになぜ非難されないといけないんだと考えているのではないでしょうか?
何度も連投すみませんあせあせアマル監督を解任したら、ストヤノフを退団させた意味はexclamation & questionストヤノフもアマル監督も唐井さんも叩かれながらも逃げずにジェフの為に戦ってくれたのに……。マジで淀川とその周りのイエスマンをクビにするか、行く所がないなら、川淵先輩を頼ってで協会に行って下さいちっ(怒った顔)
どうなっちゃうんでしょう...m(_ _)m

アマルさん
あの厳しい状況で監督になり、よくチームを内立て直して頑張ったとおもいます*

移籍は
選手が決めることですから何もいえませんが...
でも悲しいですね↓↓
来季も黄色のユニを着て欲しい気持ちがありまくりです泣!!

選手が居たいって
思えるようなチーム作りをゎたしたちサポもしなければ。と思いました∞
とにかく内部改革しないといかんね。フロント一掃してもらいたい。広島の入れ換え戦終わったらストヤノフの復帰の打診をお願いします。あと淀川を追放、主力全員残留、最後に祖母井復帰。祖母井復帰はさすがに無理か。。。
携帯版のエルゴラによるとアマル解任は唐井GMからの提案で淀川が決断、
ということになってるらしいんですが、来年いないGMの提案を聞いて何の意味があるんでしょうね。

昼田さんがGMになるとのことですけど、昼田さんもアマル解任すべしと思ってたんでしょうか、、、

個人的には、監督候補の切り札は間瀬さんだと思います。
ただ、切り札を切るには早すぎるよなー。せめてユースやサテの指揮をとってからであれば
面白そうだと思ってました。
このクラブのドタバタぶりは何なんですか?
全く選手やサポーターのことを考えていない。
クラブの方針が決まらないまま選手を放っておけば
ジェフに愛着のある選手だって他に行きたくなる。
サポータに対しては神経の逆なでしかしない。
何か意見を言えば金、金、金、金、金と金の話ばかり。

真面目な話、なんとか淀川を追放する方法を考えませんか?
最終戦後の挨拶のときに辞めろコールをすればよかったと
後悔してます。
最終戦でブーイングされて逆切れしちゃったような気がして、なんとなく気分がすっきりしません。
契約更改を控えたこの時期にGMと監督が同時に不在になるということは、明らかに想定外の展開です。
誰が出て行きそうだとか不謹慎な話をするべき時じゃないと思いますが、もはやどんなことが起きても仕方ないところまで来てしまったような気がします。最悪です。
アマル監督続投の方向だとなにかで見たんですが。
「いぬち」も昨日のコラムで続投前提の内容でアップされていたし。
(未定ならあんな書き方しないと思うんですが)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200712/at00015497.html
「すでに続投が決まっているアマル監督…」とありますね。

急転直下、解任に動いたってことでしょうか。
昨日代表監督が決まった事にも関係があるとか?

唐井さんにはラモスが接触しているという話もありますが(これは噂の域をでませんが)
>991 hueさん
こちらに留任を示唆、との記事がありますね。

千葉社長がアマル監督留任を示唆
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/10/28/09.html

> 昨日代表監督が決まった事にも関係があるとか?
推測の域でしかありませんが、無関係とも思えない気もします。
タイミングが余りにも合致しすぎているんですよね…杞憂なら良いのですが。
>992 ともえさん
ありがとうございます。
私が見た記事はこれでした。

淀川社長と協会の人が繋がっているのはどう考えても頭から離れませんもんね。
 管理人です。

 そろそろ,このトピも1000を迎えますので,到達しましたら,それ以降は以下のトピへ移行ください。

 【批判・文句などを総括するトピ2ndステージ】ジェフには安定感が無い。
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10286360&comm_id=6175
結果が13位なので、いろんな柵を抜きに考えれば、強化部門の責任者であるGM、監督が契約解除または解任されてもしょうがない気はします。

心は痛みますけどね。

これが良いのか、悪いのかは来年のいまごろじゃないと分からない気がしますね。
なぜなら、チームの発展性を考えた上での決断のはずですから。
>>チームの発展性を考えた上での決断
ポジティブにそう思いたいですがいかんせん、ビジョンがぶれまくってるんですよね。
解任するにももうちょっとやり方あるだろと・・・。
外(ファン目線)からみてそうなんですから中では相当な混乱が予想されます。
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20071204-291421.html
今朝の日刊スポーツによれば、「10月31日に言われた。不可解な理由で、理由になってない理由だった」と、唐井さんも不信感ありありです。

どうしたら奴を辞めさせられるんでしょうか?
どなたか教えてください。

ログインすると、残り968件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジェフユナイテッド市原・千葉 更新情報

ジェフユナイテッド市原・千葉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング