ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バルセロナ-Barcelona-コミュのバルセロナおすすめのお土産!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
検索してみましたがトピがないようなので、新規作成します。

今月末(24-29日) にはじめてバルセロナに行くことになりました!
仕事ですが、2日間の休みもあるので、今から大変楽しみにしています♪

そこで、何かインパクトのある or 喜んでもらえるお土産を買いたいと思いますが、何かおすすめはありますでしょうか?

Palace というホテルに宿泊+会議なので、その周辺で買えるものだといっそう助かります!
よろしくおねがいします。

コメント(35)

友達用には 安いマグネットを買い占めました。
市街地や 古そうなお土産屋サンだと 値切れましたよ。

サッカーファンにはバルサグッズ、音楽好きには現地でしか買えないCD、お酒好きならカヴァですかねぇ。
2月月末ツアーに参加しました。

機内持ち込みルールが大変厳しくなり、液体、ジェル、クリームなどは定型のジップロックに入るもののみです。
訪れる村々でワインを購入という夢は残念ながら実現できませんでした。機内に持ち込めるのは、お店で完全にシールドされたものだけです。ですので、お酒は免税店での購入のみかと思われます。

CDはギターのPaco de Lucia が大人気のようですね。空港で購入しました。パソのスライド上映の際流しています。なかなかよいです。
わたしは主婦なので香辛料、調味料、オリーブオイルなどなどエルコン(デパート???)の地下で大量買いしました。日本では高価なサフランが安かったです。あとイベリコ豚のスープの素が好評でした。
あとはお菓子・・・

「スペイン」コミュにお土産のトピックがありますよ。参考になさっては?
飴なんてどぅでしょう!?
バルセロナは飴の街です。
チュッパチャップスとか超デカイのとか売ってますし。
それ以外にも金太郎飴みたいなのとか
とってもカラフルで女の子にはウケるでしょう!!
持って帰る根性があるなら
ZARAのホームグッズ ZARAHOMEなんかもオススメかも。。
日本未入荷ですし。。
ワタクシは気合いでお皿を10枚以上割らずに持って帰りましたが・・w

ZARAの服もユーロ高のわりに日本で買うより断然安かったですね〜
(帰ってきてから値段を確認すると倍程違うのもありました)

水族館のレジ横においてあるペンギンのキーホルダーは安くてチョットしたお土産にはよかったですよぉ〜

日程に余裕があれば本場のPAPABUBBLEで飴をオーダーしてもいいかも。。
(↑の方のおっしゃってる金太郎飴みたいなのです)
ワタクシがバルセロナに行ったときはあいにく閉まっていて買えませんでしたが・・

ESCRIBA(チョコレート屋さん)のアメの指輪?もいろいろカラフルで可愛いので喜ばれるかも・・ちょっとお値段しましたが。

オススメというよりはワタクシのお土産ルートですいません。。
市場で買える量り売りのグミはいろんな形があって面白いですよ〜。
でも黒いグミは要注意です。

確かに調味料はいいですよね。日本で買うより安かったです。

あと、バルザショップが多いと思いますが、店先にあったがちゃがちゃででてきたお土産をカプセルのままあげたことがありました。見た感じで空気でふくらむボールかなって思ってましたが、開けるとなんと、空気で膨らむ野球のバットだったそうです(笑)

チュッパチャップスのふるさとなので、超巨大なピュッパチャップスなんていかがでしょう。かさばりますが。
みなさん、コメントありがとうございました!(実家に帰ったりしていたので、返信遅れました。)
ガイドブックに載ってないおみやげばかりで、楽しみです!

>>ちえ ぞうさん、
マグネットは持ち運びもラクで、おしゃれでよさそうですね。
お酒もみてみます!

>>秋結さん、
お酒を買うときは、いつもスーツケースに入れるので、ジップロックの心配はないと思います。
Paco de Lucia は、はじめてきいた名前ですが、探してみます!

>>丹田さん
カンプ・ノウってのは、スタジアムのあるところですよね?
残念ながら滞在中の試合がなかったので見れませんが、スタジアムには行ってみたいと思います。
ひげそりは、なかなかおもしろそうですねー。

>>Bokoさん、
イベリコ豚の生ハムをみんなにせがまれてるのですが(笑)、スープの素だったら買えそうですね。
スペインコミュの方も参考にしてみます!

>>Yuki5さん、
飴の街ってイメージはなかったんですけど、そうなんですね〜。
大きいチュッパチャップスは、大きいポッキーみたいなもんですね。
どういうお店に売っているんでしょうか?

>>Lestatさん、
ZARA 好きなので、ZARAHOME 興味あります!
皿は無理でも、布類はおみやげにできそうですね。

ユーロ高を考慮しても、ZARA は安いんですねー。楽しみです!
PAPABUBBLE、 ESCRIBA は面白そうなので、ぜひ調べて行ってみます!!

>>ビリビリさん、
市場はどのあたりにありますか? 
市場ならいろいろとありそうですね〜。
巨大チュッパ、みなさん言われているのでどれくらい大きいか楽しみです!

>>Chie さん、
ZARAHOME は 小さい IKEA みたいな感じなんですねー。
デザインとかスペインちっくでいい感じですね!
お店は街の中心部にありますか?!
PAPABUBBLEに関してですが、確か5袋買うと、一個好きなものおまけです。
瓶いりがたしか7ユーロくらいだったような・・・
袋が4ユーロくらい。すみませんはっきりしなくて・・・
ちなみに、中野かな?東京にも支店があるので、結構、ユーロで考えると高いかなぁ・・・かわいいんですけど、瓶入りだとすごく重くて。でも一見の価値ありだと思います。
近くなるとあま〜い臭いしてますよ!
ちなみに、バルサショップは、最近増えたので結構、観光してるといろいろな場所で見つけられると思いますよ!
私は、日本に、赤ちゃんのおしゃぶりを送ろうかと(9ユーロ)
基本的に、プラサ・カタルーニャの周りでZARAなどの洋服屋さんが点在してます。
時間が無いのであればモールに行くことお勧めします。
*日曜日は商店はじめデパートは全てしまってます。あと、シエスタのも注意してください!!!
サンツの次の駅(スペイン広場方面)の階段上がったトコの近くに路面にあるお菓子の売店?があるんですが…
2月に行ったら金髪のペコちゃんのお菓子がありました!
でも何故か買わず…中身分からん
(*ノД`*)アァ..
もぉ1回行って買いたいな〜
え、ワインなんてバックパックに入れて預けて運を天に任せ
れば‥12本も持ち込んだのは秘密です(笑)あと、チーズと
生ハム、チョリソー各種‥生オリーブ1kg、総勢26kg
パッケージさえうまくやれば割れません。
#運良く追加料金は取られませんでした。
あと免税店でワイン数本‥
#帰り成田からが辛かったです。
刺繍キットを買いました。模様がスペイン語やワインやオレンジ…とにかく柄がスペイン!て感じでかわいいんですよね。あとタイルの飾り絵とか…。
LICEU駅から5分ぐらい歩いたところにある
チョコレート専門店「FARGAS」
はオススメです☆
バルセロナ一のチョコだと言われているらしいです。
かなりの老舗で小さい店内はいつも人でごったがえしていますが整理券が配られるのでちゃんと買えますよ!
板チョコだけでもかなり濃厚!
あんなにおいしいチョコ食べたことありませんでした。。

量り売りで注文しにくいかもしれませんが
店員さんはとても親切に受けてくれました♡
がちゃがちゃを買って、びっくり。ビーチボールと思い込んでて(ビリビリさんと同じく)開けると異様な形。サックスでした。もっと沢山買えば良かった・・・・
あ!あと♪
カテドラルの前で路上販売してるトコとか横にある土産物屋さんとかで『ペンダントヘッド』買いました☆
値段もカナリ手頃やし(1コ200円しなかったような…大きさによるけど)小さいので土産にピッタリでゎないでしょうか♪
パッと見、安全ピンに沢山通してあるので何か分からなかったんですがステキですよ☆仲良しの友達と自分の分とおそろで買いました(*´∀`)
ま、スペイン意外でも日本の教会とかでもアルかもしれませんがナカナカ教会とか行かんし…要ゎ気持ち?
新しいbollycaoはどう? Bollycao Dokyoっていうんだけど、どら焼きの形してる。中身はチョコです。
http://crazyjapan.blogspot.com/2006/11/bollycao-dokyo.html
http://www.youtube.com/watch?v=XOAdKH7av-4
可笑しすぎる ^^;
来月初めてバルセロナへ行きます。
バルセロナ滞在後はパリに数日滞在する予定です。
パリ在住の知人へ、生ハムをおみやげに買って行こうと思うのですが、
日本と違って、パリは普通に持ち込み可能でしょうか?
もし真空パックのものを買ったとしたら、保冷剤などもらえるものなのでしょうか?
常温で持ち運びすることは問題ないでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いいたします。
バルセロナというよりはアンダルシア・バレンシアが産地ですが、カラフルな色と厚くてぽってりしたつくりのスペイン陶器はどうですか。
プラサ・レイア−ルの下側の道に大きな陶器のお店があります。お皿やカップや花瓶など。ただ持って帰るのが大変かもしれないですが。
ななさん

真空パックのハムを買った場合。保冷剤はもらえないと思います。
必要ないように思うのですが、大きいスーパーなどでしたら
冷凍食品用のパック(バッグ)も売っています。
マダム・ロセスさん

コメントありがとうございます。
パリへ移動当日買えば特に常温でも問題ないということですかねぇ。
他に日本へは持ち込めないけどおいしいモノがあったらおしえてください。わーい(嬉しい顔)
常温で2ヶ月くらいは持つって書いてありますよ。

実際1ヶ月くらいはだいじょうぶ。真夏は別としても。

美味しいもの、なにか思いついたら書きますね。
初めましてわーい(嬉しい顔)
来週からスペイン周遊するんですが、「ZARA HOME」の場所が分かりませんあせあせ(飛び散る汗)
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいませぴかぴか(新しい)

聞けば誰でもわかる様なバルセロナの大きな通りや、広場などありましたらそちらからの行きかたをお願い致しまするんるん絶対行きたいんですexclamation ×2
こちらのトピに便乗させて頂きますexclamation

お土産として、お菓子や調味料などを買い込みたいなぁと思っていますわーい(嬉しい顔)
安く品数豊富で、地元の方も利用するような大型スーパーに行きたいのですが〜
オススメのお店はありますでしょうか?

ガイドブックには【エル・コルテ・イングレス】というデパートが載っていました電球
他にもありましたら、是非教えて頂きたいでするんるん
私も便乗させていただきます!


今度バルセロナに旅行に行くのですが、「サッカースペイン代表のユニホームをお土産に買ってきてほしい」と頼まれて電球

バルサのユニホームではなく、スペイン代表のユニホームはどこに行けば手に入るのでしょうか?御存じの方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださいチューリップ
vanessaさん

2週間前にバルセロナに行ってきました飛行機

?グラシア通りの1本横の通りにZARA HOMEの路面店(無印も近くにあります)
?  〃    真ん中付近の大きなZARAのビルの地下1階にあります。
?カタルーニャ広場からカテドラル方面に向かうと2軒ZARAがあってそのうちの大きな店舗の3Fにあります。 

とくに?と?は見つけやすいかと思います。
色々と買い込みましたが、とくに?の店舗が好きでした。
店舗によって、バーゲン品が若干違うので全部回るのがお勧めです。

?の路面店以外は、ZARAと同じビルなので(上下)かなり便利ですよ。
※日曜日は休み(市内のショップがほぼ)なので気をつけてください。

vanessaさん

路面店が若干大きいぐらいだと思います。
品揃えも少し多かったと思います(バーゲン品も一番多かった)

カタルーニャ広場からカテドラルへ向かう通りでの買い物かなり楽しいですよるんるん
夜22:00まで開いてるのでゆっくり楽しめますわーい(嬉しい顔)

色々買ったはずなのに帰国すると全然物足りないぐらいですたらーっ(汗)
後悔のないよう色々買われてくださいね手(パー)
>あみーごさん

スペイン代表ユニフォームですが、上でOSAMUさんが言っていたカタルーニャ広場から
カテドラルに向かう道の途中にZARAが2軒ある通り
”AVINGUDA Portal DE L'ÀNGEL"の右側に、少し小振りの
エル・コルテ・イングレスがあります(露店を過ぎた辺りです)

そこは1階は服ですが、3階か4階以降スポーツ用品があり、5階くらいにアディダスの結構
大きなコーナーがあるので、そこで一回見たような気がします。
ここです (ここの”B”の位置にあるエル・コルテ・イングレスです)
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1G1ACAW_JAJP360&q=el%20corte%20ingles%20barcelona&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl



またはグラシア通りにアディダスショップがあるので、そこもあるかもしれません・・。
(passeig de gracia 3 が住所です)

[バルセロナに行く予定の人]のトピにもお土産についての書き込みをしてしまったのですが、こちらに再度まとめて書き込みさせて下さい。

バルセロナで下記の物を購入したいです。
売っている所、お店などひとつでも分かる方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。

?外国人用カタルーニャ語の学習本、辞書(日本語はムリだと思うので、出来ればカタルーニャ語⇔フランス語)
?カタルーニャの旗(小さいデスク用)
?カガネー人形(汚くてスミマセン・・・クリスマス前ですが買えますか?)
?バルサの緑色のセカンドユニ 子供用L(確か2010−2011...)
(自分用です身長が154cmなので大人サイズSでも大きいかと・・・)

それとバルサの選手イニエスタの家族が経営しているワイナリー『ボデガ・イニエスタ』のワインをお土産に購入したいのですが・・・
バルセロナで売っているお店は『地●の歩き方』で見つけました。・・・が、荷物の関係で、出来れば帰りの空港で購入したいです。
イニエスタのワインは空港のお店又はデューティフリーショップで購入出来ますか?

よろしくお願いします。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バルセロナ-Barcelona- 更新情報

バルセロナ-Barcelona-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング