ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野の花が好き..:。+゚:コミュの見ぃつけたっ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、出先で四葉のクローバーを発見!!
なんか とっても嬉しい気分になった

他にもオオバコやたんぽぽ、庭ぜきしょう、などがいっぱい咲いていて 花畑状態に 顔もにっこりとなりました♪

コメント(1000)

>>[964]
[963][964]、共に、上には杉の木があるってことですね。
杉の枯葉に敏感なのは、小学校の教室の暖房がだるまストーブで、焚き付けの当番になると、山へ杉の葉をよく採りに行ったからです。
イワセントウソウ、は可愛らしい花ですね。こんな風情で咲いているのに出会ったら、きっと花に話しかけちゃいます。
野川のほとりでは、米粒つめ草がぎっしり咲いていました。
神田川の川べりでは、カワヂシャが、のさばるように咲いていました。神田川は近づけないので、望遠で。花びらの紫のスジを間近で見たかったな。
>>[970]
紫のスジを、しかと見せてもらいました。ありがとうございます。オオカワヂシャ、蜘蛛さんと共存してるんですね。
>>[984]
カメムシさんがそばにいるおかげで、実際の大きさがわかり、私は嬉しいです。(^^)
体を表すネーミング、ネジバナと、意地悪いネーミング、ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)。
>>[992]
以前このコミュで、コテングクワガタの名を教えてもらいましたが、[992]でクワガタソウを知り、クワガタと名のつく花の類似点がわかりました。ありがとうございます。
[993]ヤブレガサは、緑色の葉の時期しか知らないのですが、初夏にはあんな風になるのですか?

ログインすると、残り994件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野の花が好き..:。+゚: 更新情報

野の花が好き..:。+゚:のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング