ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉田秋生[漫画家]コミュのすずちゃんの鎌倉さんぽ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海街diaryシリーズのすずちゃんが案内する鎌倉ガイドブック。

現時点(2008年9月2日)ではまだ発売されていませんが、
海街diaryあるいはリンクしているラヴァーズ・キスの舞台である鎌倉についてのトピックとします。

○○のシーンの写真を撮った!
○○のシーンのお店や建物が実際にあった!
といった、写真発表や情報交換をしましょう。

コメント(6)

『佐助の狐』より佐助稲荷神社

左から
本殿への階段。→扉絵
本殿(ボケています。ごめんなさい)→朋章がお金を渡していた本殿前
本殿から見下ろしたところ。

コミックスを持っていかなかったため、同じアングルというわけにはいきませんでしたが…
 左は佐助稲荷のお稲荷様。すずちゃんの大人びた発言に汗をたらりと流しておられましたね。
 右は極楽寺駅の入り口。「二階堂の鬼」の扉絵に描かれていたのと、ほぼ同じアングルです。
 最新刊「真昼の月」のカバーイラストに描かれていた、成就院のアジサイです。御覧のように、アジサイの盛りの時期は大混雑。あのイラストのようなゆったりしたムードを味わおうとするなら、平日の早朝に行くしか方法はなさそうですね。
最近放送してる「つり球」(釣りたま)というアニメも鎌倉(江ノ島)が舞台なので、
「海街〜」思い出して読み返してます。(地元でキャンペーンもあるとか)

藤井君の実家ってつり球のおばあちゃんの家とモデルが一緒かな?とか。
鳥居のある商店街とか、皆さんの投稿でも確認でき、
行った気分になれるので嬉しいです^^

何かの旅番組ではトンビが買い物袋をかっさらう瞬間も視れたし!
なにもかもが彷彿とさせるシーン満載なんですねぇ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉田秋生[漫画家] 更新情報

吉田秋生[漫画家]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング