ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国名茶房 茶縁コミュの☆初めましてのトピックス☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!

よつばと申します。
1ヶ月に1度、茶縁に行ってます。
青茶系が好きでよく飲みます。

どうぞよろしくお願いします。

コメント(73)

keko☆さん

初めまして。

中国茶を勉強されているなんて凄いですね!
どんな事を学んでいるのか興味あります^^

茶縁のコミュを作ってよかったです。
またお店に行かれましたら書き込みしてくださいね!

どうぞ宜しくお願いします。
keko☆さん

こちらこそ、書き込みありがとうございます^^

これから寒くなるとお茶が美味しい時期になってきますね。
そろそろ新茶の頃なのでお店に伺いたいと思います。

これからも宜しくお願いします。
xiaodaoさん

初めまして。

オリオン通りの頃は週末になると良くお茶を飲みに行ってましたよ(*´▽`*)
本当、茶縁のスタッフさんはとても感じが良くて優しい方ばかりですね!
お店に行くとついつい長居してました♪

私もオゾンに行きました^^
久し振りにマスターに会えたのでとても嬉しかったです!

これからも宜しくお願いします。
Xiaodaoさん

オリオン通りの時のお店は本当に心地よくて好きでした!
もちろん今も好きです♪

茶縁で流れている音楽と雰囲気がとても合っていて良いですよね☆

こちらこそよろしくお願いします。
スザクさん

こんにちは!

宇都宮市内でしたらお時間あれば茶縁に何時でもいけますね。

私もたまに東武の方に足を運んでいます。

どうぞよろしくお願いします。
>さゃさん

初めまして。

元スタッフの方なんですね♪
茶縁はお店もそうですが店員さんがみなさんいい方ですよね

どうぞ宜しくお願いします。


>cさん

初めまして。

今年も福袋出ていましたか?
毎年、良いものが入っているので買って損はないですよね♪

茶縁さんの茶葉はとても美味しいので
たまにお店に行くと買い込んでしまいます。

どうぞよろしくお願いします。
初めまして。(^-^)
もしかしてと思い、検索してみたら
あったのですね!
嬉しくて参加しました。

茶縁の飲茶もですが、
アクセサリーや小物なども好きです。
今年の福袋もGETしました!(^-^*)
あのほっこりとした空間、
とても落ち着きますね。

どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
ミヤコワスレさん

初めまして。

茶縁さんの小物素敵ですよね^^
今は小物関係のお店にはまだ入ったことは無いのですが
オリオン通りの頃はいつも小物見て楽しんでいました!
デザインがシンプルで可愛らしいものばかりなので
今度茶縁さんに行ったら小物関係を久し振りに
見てこようかと思っています。

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
ララスクエア店にときどきおじゃましています。

お茶がすきなんですが、
ゆっくり時間をかけてたのしめて
たくさんおいしいお茶を飲めて
ほっこり和めてだいすきです。

どうぞよろしくおねがいします。
芽ェさん

初めまして。

いろんなお茶屋さんに行った事ありますが
茶縁さんの雰囲気が一番和めますね。
お茶も心地よさも茶縁さんが一番だと思っています♪

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。浮上(略)と申します。
あるかなーと思って検索してみたら……
茶縁のコミュ、本当にあってびっくりです。

貧乏性なので(苦笑)ランチに千円以上かけることに抵抗がある人間なのですが、宇都宮に行くとつい、茶縁での飲茶ランチを選びたくなります。
初めてランチを頼んだとき、サービス茶にちゃんとお湯のポットが付いてきたのが感動でした。
お茶ももちろんですが、もちもちのニラ饅頭のファンです。
よろしくお願いします。
浮上無精さん

初めまして。

茶縁のランチはちょうどいい量のランチですね。
ランチに付くお茶も美味しいのですよね。

茶縁の魅力はなんといってもお店の雰囲気が良い事と
店員さんがとても親切なので宇都宮に行くと必ず茶縁に寄ります。
ニラ饅頭、美味しいですよね♪
久し振りにランチ食べたくなりました!

どうぞよろしくお願いします。
私は茶縁さん、大好きです。
前は、オリオン通りのお店の近くに勤務していたので、週に2回は通っていましたハート
藤さん格好いいですよね!目がハート
そして奥様も超美人ハート
会社で嫌な事があっても、藤さんと茶縁の癒しの雰囲気が好きで、足が向いてしまいました。
今は子供がいて、しかも会社を辞めてしまいましたのでなかなか行く機会はございませんが、水餃子と海老ニラまんが無性に食べたくなります。ハート

黄金桂が大好きです。
もちろん、藤さんも大好きです〜目がハート笑顔が最高指でOK
桜島こみかんさん

初めまして。

私もオリオン通りの頃はマメにお店に行ってました^^
店員さんもとても感じが良くて
マスターも気さくでいい方ですよね(o^−^o)

たまにお店にマスターが不在の時だと
かなりガッカリしてしまいます(笑)

最近お店に足を運んでいないので今月は行ってみたいです☆

どうぞ宜しくお願いします。
よつばさん

初めまして。3歳児のママしてますこみかんです。よろしくお願いします。
よつばさんのプロフ、見せていただきました!
素敵ですね!家族が4人か〜ハート
うちは3つ葉です。チビがもっと大きくなったら、みんなで茶縁に行くのが夢です。
今は店内を壊されそうな気がしますので危険なので行けません。たらーっ(汗)
行くときには妹と行きます。

私は茶縁に行って、藤さんか藤さんの奥様がいないと帰ってしまう悪い人です。冷や汗
茶縁の目的は、癒し。
私にとって、藤さん夫婦は癒しそのものなんです〜 ハート
はじめまして☆


私もオリオン通りにある頃から利用させていただいてます!!

茶縁に出会い中国茶に興味をもち、毎回癒されてます゚+。(*′∇`)。+゚



ほぼララスクエア店メインです
そしてこれを書いてる今も、ランチを頂いてます♪

これからもよろしくお願いしますm(__)m
姉さん様

初めまして。

オリオン通りからの参加の方が結構いらっしゃるので
とても嬉しいです♪

お店から書き込みなんですね!
ランチも久しく食べていないので羨ましいです。

どうぞ宜しくお願いします。
たむやんさん

初めまして。

近くに茶縁があるなんていいですね。

以前は頻繁に茶縁に足を運んでいたのですが
他県に引越しした為、お店に行く回数が減ってしまいました。
そろそろ美味しいお茶が飲みたくなったので茶縁さんでまったりと過ごしたいです。

茶縁さん、那須に移転されてしまうんですね。

かなりショックですが
那須に訪れる方に茶縁さんの美味しいお茶を飲んで頂きたいです。

どうぞよろしくお願いします。
初めまして(≧▽≦)ゞ

最近籐さんにはあってないですが、数ヶ月に一回ララスク店には顔を出してますわーい(嬉しい顔)
ララスク店のKさんが面白いので大好きですハート
次は春茶の香りが恋しくなったら行きたいと思ってますハート

那須に移転は知りませんでしたたらーっ(汗)

また一段も籐さんに会わなくなりそうだわんたらーっ(汗)

スイさん

初めまして。

ララに行かれているんですね♪
私は逆にララは随分ご無沙汰してます。

春になると新茶の季節になりますね。

どうぞよろしくお願いします。
さぁさん

初めまして。

茶縁さんが那須に移転と聞いたときはマスターに会える機会がまた減ってしまう!と思いました冷や汗
今までは月一で行っていたのですが他県に引越してからは3ヵ月に一度になってしまっているので寂しい限りです。

ララに行かれたらまた書き込みしてくださいね。

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、ゆうなですリボン
コミュニティに登録していたものの、ご挨拶がだいぶ遅れてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

茶縁にはオリオン通りの中にあった時から、お世話になっています。
かれこれ6年ほど経つのでしょうか…。
ダイニングにも足を運んだことがありますが、ララスクエアの茶縁がお気に入りですハート達(複数ハート)

ランチタイムはBセットを食した後に蜜桃香を、
普段でしたら蜜桃香、野菜饅頭(今は無くなってしまいましたたらーっ(汗))、海老ワンタン、杏仁豆腐or杏仁アイス、と、毎回同じようなものをオーダーしています(笑)。
リボン蜜桃香リボンはいちばん好きなお茶ぴかぴか(新しい)
他のお茶をいただいていても、蜜桃香を再オーダーしてご迷惑をお掛けしていますたらーっ(汗)
それと種抜き干し杏が大好きです!ぴかぴか(新しい)

多い時では月に3回は行ってたかも……。

籐さんには2年近くお会いしていないたらーっ(汗)
那須に移転…っていうのは、東武前の通りにあるダイニングの1階のことだったのですねあせあせ

このところちょっと行けていないので、今週中にララスク店に行ってこようと思いますぴかぴか(新しい)
ゆうなさん

初めまして♪

私もオリオン通りにあった頃から通っていたのでもしかしたらニアミスしていたかも知れませんね(*´▽`*)

ララスクエアの方は随分ご無沙汰しているので宇都宮へ行ったときはララの方の茶縁さんに行ってみたいです。
はじめまして。
中国茶が好きで、茶縁さんにはオリオン通りにあった頃から通っています。
最近はララスクエアに足を運んでいます。
東頂烏龍茶が好きです。あのシルバーのポットも大好きです。
よろしくお願いします。
はじめまして。
(ホントはココに書かなきゃいけなかったんですね・・・トピックたてちゃいましたがまん顔)
茶縁にはまめに通っておりますが、やはりオリオン通りにあった頃の隠れ家っぽい感じが好きでした。
マスターもずっといたし・・・。
郡山にも茶縁できないかなー・・・。
はじめまして。
…というより、ララスクエアに通い始めて2年も経過しているのですが、コミュニティーの発見が遅れました。(笑)

茶縁@ララには仕事帰りに毎週火曜と金曜に寄っています。

昼間の賑やかさも良いのですが、夜間の静かなひと時を好みます。

4月1日から、メニューが変わりました。
紅茶と白茶に頂級が新しく入りまして、なかなかの美味です♪

お店の方はコミュニティーの存在を知らなかったそうです。
「口コミは大切です。」とのことでしたので、こまめに情報をお伝えできればと思います。

今日は酔いを冷ましに極品観音王の冷茶を一杯。杏仁豆腐がよく合います。

では、以後よろしくお願いします。
ごきげんよう♪
はじめまして。

専門学校の卒業旅行で中国・上海に行ったときが『中国茶』との初めての出会いでした。それから何年かたって、地元栃木で中国茶専門のお店、オリオン通り近くの茶縁に行ってからずっと好きで、ララスクエア店内の茶縁さんにも通ったりしてハマってました。最近はあまり中国茶を飲む機会がなくて、茶器がかわいそうなのでまた飲み始めようかな、と思っています。ゆくゆくは中国茶インストラクターの資格とかも取得したいし、何よりも茶縁で働きたいと思ったり…ハート達(複数ハート)夢は膨らみます。

近々、オリオン通り近くのお店にいって、ゆっくりしてこようかなとおもいます。長々と失礼しました。
はじめましてぴかぴか(新しい)

数年前に仕事で宇都宮に2週間ほど滞在した際に、偶然こちらのお店を知りました。台湾のお茶がおいしかった〜。

食事にも行ったので、滞在中5回ほどお世話になりました。
茶器もいくつか購入してお土産に。

それ以来宇都宮に行く機会がありませんが、通販でお茶をお願いしようかなと思い調べていたら、こちらのコミュを知りました。

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り45件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国名茶房 茶縁 更新情報

中国名茶房 茶縁のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。