ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台湾へ行こう(ありがとう台湾)コミュの台湾から帰ってきての感想とか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
台湾旅行後の感想とか写真とかをお願いします
行く前といった後で台湾をどう思ったかとか良かった。悪かった、噂と違ってたとか
http://www.youtube.com/watch?v=pxbcehE3EmQ&feature=player_embedded

コメント(74)

犬は放し飼いが多かったですね
ローカル線に乗ってみる
このあたりはかつて鉱山の街だった。
台北に戻ってきて芝山公園というところへ日本統治時代、教師だった六氏先生といわれる方々の慰霊碑。
台湾総督府は教育を最重要課題として力を入れていたが、抗日ゲリラに
殺された六氏先生。以降、ここは台湾の教育の聖地となっている。
ファンからお金を巻き上げる手段が上手い軍団の店 台湾にも!!
観光で誰もが行く中正紀念堂
この兵士は選びぬかれたエリート軍団。
台北で行った南機場夜市、寧夏夜市。
屋台とか居酒屋とか、街に食べ物屋はすごく多い
練り物、野菜、ソーセージなんかを特製の煮汁で煮たもの。
台南名物、棺材板。
揚げた食パンをくり抜きクリームシチューを入れたもの。
名前の由来は棺おけに似ているから。
居酒屋で食べた白身の刺身。結構うまかったよ。
屋台とか、庶民的な食堂とか、居酒屋とかかな。おおよそ、300円くらいあれば腹いっぱいになるよ。
駅弁。日本円で180円くらいと安い。
冷やし中華みたいな甘酸っぱいしょうゆダレの涼麺、これはうまかった。
いまは美味く感じる慣れるまでは臭くてきびしかった
このドリンクは死ぬほどまずかった。
ドクターペッパーにイソジンをミックスしたような味。絶対に飲まないほうがいい。捨てた。国民的ドリンクなのか、いたる所に売ってた。
興味があるなら是非チャレンジを。絶対に勧めないけど。
店ではメニューが書いてある伝票に数量を記入して店員に注文するシステムが多い。
漢字だからなんとなくわかる。
鶏絲蛋炒飯だったかな。鶏肉の細切り玉子チャーハン。
玉子のトマト炒めと茹で豚のニンニクソース。居酒屋で食ったがうまかった。
んな大好き牛肉麺
ナス煮込み、小魚フライ、海鮮サラダ
皿うどんのような焼きそば、サンラータン、ゴマダレラー油のワンタン。
どれもうまかった。
カキ氷。果物とかあずきとか乗ってて氷もミルクやチョコレートだったりするのもある。
高くても300円くらいだったかな。日本のシロップだけのカキ氷はボッタクリ過ぎで食えなくなる。
マンゴーうまかったよ。果物屋で食べたから、その場でマンゴーを切って入れたやつだから新鮮で甘い。

あとはバナナもうまかった。ほてるの朝食で出たけど、ねっとり強い甘みだったよ。
豆花という豆腐のデザート。甘いシロップをかけ、あずき、麦、緑豆、タロイモ団子、タピオカなんかを乗せる。
凄い写真の数々ですね!(´∀`*)見てるだけで癒される〜〜
ご夫婦でヨーロッパ旅行の帰りに観光したそうです沢山写真がありますよ
思い出のアルバム 台湾の花蓮観光
http://4travel.jp/traveler/sasuraiojisan/album/10580512/
台北旅行記です
http://4travel.jp/traveler/melodious/album/10650870/
台湾母娘二人旅 その1 その9までありますよ
http://4travel.jp/traveler/t-42/album/10606376/
2012年8月台風の中台湾に行った人のあ写真です 30枚くらいありますよ

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000071815048&owner_id=3857628
台湾の日本の店がすごい 住めますよ アルバムです
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000072655031&owner_id=3857628
台湾旅行の動画だそうです 9月のあたまにいってきたそうです
9月の頭にCI223で行ってきた時の
ゆとり大学生ぼっち旅行記動画を宣伝させてくださいm(__)m
モヤモヤさまぁ〜ずテイストのナレーションを付けてみました

出発編(羽田、ファーストキャビン(ホテル)・松山空港・台北駅・西門町・阿宗麺線・ice monster)
http://www.youtube.com/watch?v=GpZBXWwDbqY
1日目(自強号・瑞芳・九?・芋圓・花生捲冰淇林)
http://www.youtube.com/watch?v=YYcj2cX5tzU&feature=plcp
2日目(TAIPEI101・牛肉麺・猫空ロープウェー・淡水・酸梅湯・魚丸湯・渡し舟・八里左岸)
http://www.youtube.com/watch?v=YYcj2cX5tzU&feature=plcp
台湾一人旅2日目訂正です
http://www.youtube.com/watch?v=I0Z_RA27CfU&feature=watch_response
一人でツアーでいったそうですよ
eichandes さんが 2012/04/26 に公開
台湾1周4泊5日(台中、高雄、花蓮、台北)初めての一人旅・・・と言ってもツァー参加なんだけどすごく楽しかった。このツァーで;歴史もいっぱい学んだ台湾のこと少し分­かった
食べ物は全て美味しかったよ。人もやさしくへんな見栄を張らず自然な感じがとても新鮮に感じられ素敵でした。現地のお友達も出来て夜市に連れて行ってくれました。嬉しかっ­た。今度はフリーで自由気ままにゆっくりと旅したくなりました。わぉ〜次回はあの食べ物に挑戦だ〜・・・いつまでもいつまでも自由で平和なやさしい台湾でありますように・­・・
http://www.youtube.com/watch?v=GAUdSFVW_eE&feature=related
先週2泊3日で台北行ってきました☆今回も食べまくりました〜(*´∀`*)
また年内行くことにしましたよ。12月にピーチ乗っていってきまーす
>>[64]
どんなものを食べました?写真とかあったら教えてください
>>[65]
阜杭豆漿で朝ご飯しました。ホテルは朝食付きでしたがその前に行ってきました!大変混雑するというので始発の地下鉄で☆並んでなくて楽勝です。カウンターのおばちゃんはほんと片言ですが『ここで食べる?』みたいに聞いてくれて。でもメニューをじっくり見る雰囲気ではないので事前に食べたいものをメモして渡しました。揚げパンとアツアツの甘い豆乳、そせてモチモチクレープに挟んだ玉子焼き!!どれも本当美味しかったですよ(^ω^)
>>[65]
香港出身のオーナーのお店「老友記」です
汁なしのワンタン麺を食べました!これがなかなかにヒットでまた次回も
行こうと思っていますよ♪
>>[67]
両方美味しそうですね食べたいです
ありがとうございました
正月に台湾に行って来ました。
期待通りに美味しい料理を食べて来ました。
今回は新幹線で高雄へも足をのばして澎湖のカニを食べてきました。
(´Д`)また台湾でも地震があったそうですが、大丈夫でしょうか?

我人在台灣發生地震,但我很擔心
台湾から昨日かえってきました。
鼎泰豊本店で食べました。
ツアーに組み込まれてるものなので、
もっと食べたかったですが…
でもおいしかったです。
101にもいきました。
すごくおおきくて綺麗でした。
去年の11月に行ってきました。
火鍋食べたり、屋台で夜通し食べ歩いたり、台湾の友達とカラオケ行って日本の歌をみんなで歌ったり・・・ホント楽しかったな。

驚いたのが日本の食品の人気の高さ。
コンビニのパンやお菓子には「ひらがな」や「日本の地名(北海道とか)」の文字があるだけで売り上げアップするとか。

タクシーもほとんど日本車(ウィッシュとか)でした。

台湾の大学生と交流したんだけど、例外なくみんな日本に好感持ってくれてて、
「沖縄と京都行ったことあるよ!また絶対行きたい!」
って言ってくれて嬉しかったな。日本に来たら観光案内する約束したよ。

また是非行きたい国ですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台湾へ行こう(ありがとう台湾) 更新情報

台湾へ行こう(ありがとう台湾)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング