ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鈴鹿市立旭が丘小学校コミュの1983年卒業の人いませんかぁ?(s45年前後の生まれの人)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
卒業して24、5年が経とうとしていますね。
ここに集ったのも何かの縁。

懐かしい話などしませんか?

コメント(9)

S45年生まれで,’83年3月卒業です.
よろしくお願いします.m(__)m
昔の話かなり忘れましたが(^^;
そういえばタイムカプセルの掘り起こしのとき,
行くの忘れた(T_T)
板開いて、誘って、自分が書いていませんでしたm(__)m

S45生まれ、83年卒業の銀太郎です。

親が、校舎周辺の某社宅関連だったので3月に転勤してしまい
卒業式間近に転校知ってしまったので、アルバムには載ってい
ますが卒業式には参加していません(思い出すたび悔しいです)

最終在籍クラスは、
確か(記憶が怪しいかもw)、旧校舎の3棟3階の6Aだった
ようなきがします。3階のあった校舎は1棟でしたよね?

アルバムも実家なので確認しようもないのですがw
>銀太郎さん
 6Aですか.誰だろう?僕は6Bだったので.
 6Bならもう一人mixi上で見つけましたが.
 確かA,Bだけ3階でC以降は2階だったような・・・
 記憶があいまいですが.
 某社宅の人いっぱいいましたね.
 僕も転入組みですが,あそこは3年くらいで転校なんですよね.
 子供ながらに大変だなーって思ってました.
>kunibei さん

6Bっすか...えーと、どっちの社宅でした?
旭ヶ丘?南玉垣?

ちなみに私は、南玉垣のほうですけど..

>確かA,Bだけ3階でC以降は2階だったような・・・
です、ですよね。AとBは3階で・・・
>銀次郎さん
 あ,うちは某社じゃないです.
 単に転校してきただけです.誤解招いてすいませんm(__)m
 南玉垣の社宅に友達がいて遊びに行った事はありますが.
なるる、某社じゃない。
んー、6Bかぁ、誰だろう....w

実家からアルバム送ってもらおぅかなぁ。
他にもめぐり合えそうだし、、ミクシで...
こんにちは。初めまして。俺も昭和45年生まれで2年まで旭が丘小学校に通っていました。2‐Aでした。ドッチボールが流行ってたのを覚えていますよ。2年の終わりに転校したんですがこの前掃除してたら転校の時に貰ったクラスのみんなのメッセージが書かれた色紙が出てきました。29年ぶりで涙ものでしたよ。色紙の中で一番多かったメッセージは『2‐Aのみんなを忘れないでね』でした。みんな覚えてないだろうなぁ(*_*)。という事でよろしくぅ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鈴鹿市立旭が丘小学校 更新情報

鈴鹿市立旭が丘小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング