ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石原莞爾平和思想研究会コミュの石原莞爾の不拡大方針のすべて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

当時における日本国の陸軍首脳部の陣容は、次のようなものでした。
陸軍大臣 杉山元大将(満州事変当時は陸軍次官)
陸軍次官 梅津美治郎中将
参謀総長 閑院宮載仁元師
参謀次長 多田駿中将
参謀本部第一部長 石原莞爾少将

不幸にして、この蘆溝橋事件の処理方法についての意見は二つに別れました。すなわち石原莞爾少将の主張する不拡大方針と、杉山陸相ならびに統制派軍閥の主張するあくまで支那を徹底的に叩く、拡大主義です。

拡大主義者と見られるものは、杉山陸相はじめ参謀本部支那班の大多数、すなわち朝鮮総督南次郎大将、朝鮮軍司令官小磯国昭大将、内務大臣末次正信海軍大将、関東軍参謀長東条英機中将、参謀本部編制課長武藤章大佐、陸軍省軍事課長田中新一大佐、陸軍省兵務課岩畔豪雄中佐などでした。

不拡大方針を主張したのは石原莞爾少将で、これに賛成しているのは、航空本部長東久邇宮大将、参謀次長多田駿中将、秩父宮中佐、今田新太郎少佐、堀場一雄少佐、高橋柳太少佐などでした。石原莞爾少将が参謀本部作戦部長として不拡大方針を主張した理由は次の通りです。第一は、日本人は中国を老衰国としてその力を過小視している。

満州事変以来、蒋介石政府が「抗日」のスローガンを掲げて、真剣に新しい建設を行なっている。中国をもって弱いという観念にて判断するのは危険である。数ヵ月をもって政権が崩壊すると見、これを短期決戦戦争と見るは大いなる誤断である。もし戦争状態に入れば長期持久戦となるは必定である。

日本の武力が中国の武力に対して圧倒的威力を持っていることは当然である。しかし中国は土地すこぶる広大で、それに加えて交通状態は、ことに中支以南における陸上交通状態はきわめて不良で、近代装備をもってする軍隊の行動には適せず、したがって日本軍の武力の行動半径は大なる制限を受ける。

また中国には古来高度の文化があって、その物質的生活はきわめて原始的で、各地方はそれぞれ高度の自給自足が可能である。こうしたことは持久戦争になり易い条件である。中国がまだ民族国家として自覚不十分な時代には、日本の一喝によって直ちに屈服した。

済南事件頃までは大体その傾向にあった。しかしその後中国は急速に進歩しつつあるのを、日本は日清戦争以後の能力を軽視し、その惰性で中国の新建設運動を正当に判断しようとしない。

第二は、日ソの兵力の主客顚倒である。中国人の抗日戦意は、日ソ兵備の主客顚倒が最大原因とも考えることができる。それで日満産業五カ年計画を遂行し、国防力の充実をはかって、中国とは和平の状態において来たるべき戦争に備えるべきである。

第三は、日本が満州事変当時に、世界を挙げて来攻するとも恐るに足らずと豪語したが、これは結局日本に迫りうる武力としては、ソ連の陸上武力と米国の海上武力の二者に過ぎない。しかも両国はともに極東に使用しうる武力が、甚大な制限をうけることを見透したからである。

満州事変当時、実力不十分のため対日干渉を決行しえなかった米国は、その後海軍の大拡張を行ない、日本もまた自由主義者の反対を押し切ってついに軍縮条約を破棄し、独自の立場で兵備の充実を企図していたが、対米比率はおそらく満州事変当時に比して悪化したばかりでなく、米国は日本国土近くに飛行機の根拠地の推進に努力した。

それゆえに、もし中国と戦争状態に入り、持久戦争によりわが戦力が消耗し、ついにアメリカ兵備の増強を来たすときは、米国の対日態度は必ず硬化する。ソ連もまたしかりであろう。中国がもし徹底的に抗戦すれば、半年、一年後には戦線は中国全土に拡大し数年にして、日本戦力は消耗する。そのときに米ソの干渉が予期される。そこで日本は世界戦争をまき起して、必ず日本の生命取りになるであろう。

第四は、中国との交戦は民族協和と満州国の破壊である。このような理由で石原莞爾少将は極力不拡大を強調したが、大勢は拡大に走った。石原莞爾将軍が八月の初旬、近衛総理大臣に対して、総理大臣が直接南京に行き蒋介石と直接国交調整をするように進言したが、近衛公は動かなかったのです。石原莞爾将軍は「二千年の皇恩を辱けのうして日本を亡ぼす者は近衛である」と憤ったといいます。

本家ホームページへ
Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)

石原莞爾平和思想研究会 https://www.ishiwara-kanji.com/

仲條拓躬 - YouTube
@taku-nakajoチャンネル
チャンネル登録お願い致します。

仲條 拓躬 (@takunakajo) | TikTok
フォローお願い致します。

(3) 仲條 拓躬 (タク)(@takuminakajo)さん / X (twitter.com)
フォローお願い致します。

仲條 拓躬(@takuminakajo) • Instagram写真と動画

(20+) 仲條 拓躬 | Facebook
(20+) Facebook

[mixi] 石原莞爾平和思想研究会

Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)

スレッズ
https://www.threads.net/login


石原莞爾平和思想研究会HP

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石原莞爾平和思想研究会 更新情報

石原莞爾平和思想研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング