ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桑田佳祐★サザン全曲集コミュの★稲村ジェーン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1990.9.01 SOUTHERN ALL STARS and ALL STARS オリジナルアルバム

1. 稲村ジェーン
2. 希望の轍
3. 忘れられた BIG WAVE
4. 美しい砂のテーマ
5. LOVE POTION NO.9
6. 真夏の果実 <東宝映画“稲村ジェーン”テーマ曲>
7. マンボ
8. 東京サリーちゃん
9. マリエル
10. 愛は花のように(Ole ! )
11. 愛して愛して愛しちゃったのよ

ヘッドフォンhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/163059

■このアルバムや収録曲の感想、エピソードなどなどお待ちしております。

コメント(8)

このアルバムはサザン名義じゃない!?
LOVEPOTIONNO9を聞いてサザンのオリジナルと思い込んだのは私だけ?

稲村ジェーン好き^^1番と2番の歌詞全く一緒だけど。。。
SOUTHERN ALL STARS and ・・・
ですから サザン名義 でもあるかと・・・

だけど このアルバム曲に対しては
諸般云々と・・・

好きなのは
「暑かったけど 短かったよね ・・・夏」のくだり。

そこだけ 録音してベスト物作る時に使用したりしてます。
なるほど!私は最初の映画館のくだりを利用します^^
稲村ジェーンは特に曲構成がうまいですよね!
流れるようにつながるので聞いててテンションがいい感じになります。
最初稲村ジェーン&希望の轍でテンションMAX、真夏の果実までに落ち着いてきて、さらに盛り上がる!
という夏ぴったりなアルバムです。
車の中で、男の人と女の人が何を話しているのかちゃんと聞きたくてどんどんボリューム上げていったら、突然ぶつかるシーンの「わっ!」と言う声に動揺し事故りそうになりました・・・。

希望の轍のイントロ部分でテンションが上がっていき、シャウトのとこでアクセル全開!・・・もう車の中でこのアルバムは聞けなくなってしまった(TT)でもやっぱり好きなんだな〜♪
夏の定番アルバムですね。毎年少なくとも一度はこのアルバムを聴きます。

どのアルバムもそうなのですが、この稲村ジェーンを聴いていて特に強く思うのは、アルバムの中のどの曲が…というよりも、全体が1つになっていてどれも外せないなーってことです。
特に収録曲の中の稲村ジェーンは僕の中では最高手(チョキ)
真夏の暑い日に、ビールを飲みたくなります。
そしてあのスペイン語の歌詞をさらりと歌いこなしているように魅せるくわっちょに、ますます惚れ込んでしまいます。

最後に、清水ミサは今頃どうしてるんだろう…なーんて想像させるアルバムでもあります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桑田佳祐★サザン全曲集 更新情報

桑田佳祐★サザン全曲集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング