ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シカゴ イリノイ州 Chicagoコミュのチャイナタウンで飲茶がしたい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。おっしと申します。
来週11日〜15日で、義弟の学会のためシカゴに同行することになりました。
近くにチャイナタウンがあるということで是非飲茶をしたいのですが、お勧めのお店はありますか?
昔シドニーに住んでいた頃、チャイナタウンの飲茶がとてもおいしくて、その安さと味が恋しくて、きっとシカゴのチャイナタウンも素晴らしいのではないか?なんて思っています。
情報があったら是非教えてください。

コメント(15)

シドニーのチャイナタウンより小汚いないですが、美味しいところがたくさんありますよ。有名なところでは、フェニックスですが、休日は11時前に行かないとかなり待たされます。
ワーキングホリデーかなシドニー懐かしいです。熱く語りたくなります。
Hugoさん
ありがとうございます。
はい、シドニーはワーキングホリデーです。。。飲茶に限らず、安かったので、マーケットでよくマンゴーを買いに行ってました。飲茶でもデザートはいつもマンゴープリンでた。。。懐かしい。。。

とにさん
シカゴは広東系なんですね〜。
でも色々と情報ありがとうございました。
いただいた情報をもとに必ず行ってみようと思います。
お二人ともありがとうございました(^^)
Won Kow osusume.

Wentworth/Cermak, Chinese gate no sugu minami, michino higashi gawa no 2nd. Flr desu.

Happy Chef ha 1or2 week gotoni kawaru SharkFinn/Awabi dumpling soup ga iiyone.
YU'S懐かしいですね〜( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・
我が家はそのお店に程近い所にありました
そこら辺にはおいしい中華のお店がたくさんありましたよ
チャイナタウンでもないのに(。・ˇノ_ˇ・。)コッチョリ

飲茶というトピックでしたので、
シカゴのチャイナタウンではないのですが、
OAKBLOOKだったかな?
オヘア空港より更に南に下った、
そちらの方面のシカゴ郊外に『大三元』というお店があります
確か、そこは隣も中華系のスーパーがあったと思いますが、
そこの飲茶もなかなかグッとでした^^
日曜はかなり混んでいたと思います
>とに

Ikou!! Mixi Chinatown Off-kai toka yattara omoroikamone.
Douse hito atsumaranai daroukedo.
昨日、とっても久しぶりに、フェニックスへ、飲茶ランチをしに行きました。
以前のように、おばちゃん達が、カートを押して廻り、そこから食べたい物を選んで…という方式では無く、写真のメニューから、選び注文するという物でした。
フェニックスサイドは、「冬で、寒いからカートだと、料理が冷めてしまうから。」だそうです。

思い込みなのですが、私の中では、『チャイナタウンの飲茶=手押しカートから選ぶ一皿料理』だったので、とってもがっかりしちゃいました。
移動ビュッフェみたいで、楽しかったのになぁ〜。
コスト的に効率が悪いのかな??
……でも、いつもあんなに混雑していれば……とも思ってしまう。

メニューも、写真の方の品名と、注文票の品名が、微妙に違っていて、選び難かったし、メニューから注文し、ポンポンと一気にお皿が運ばれて来ても、味と料理は、確かに飲茶なんだけど、カートから選びたい!と思い込んでいる私の中では、なんだかわざわざチャイナタウンに行ったのに、今ひとつ”雰囲気”が、残念で……。
でもね、ついつい食べ過ぎてしまうって事が、無いのは確かです。

従来をイメージして、久しぶりに行って、がっかりしたので、ちょっと愚痴ってしまいました。すいません。

便乗質問で、恐縮ですが、こちらで、お薦めされているお店では、移動カート方式なのでしょうか??
また、どちらのお店が、移動カート方式なのでしょうか?
平日などはお客が少ない時間帯は写真で休日ブランチなどはカートがほとんどだと思います。少なくともフェニックスは。
Hugoさん、早速ありがとうございました。
トピ主さん、再び横レスですいません。

最後に平日行ったのは、2年前(冬)でした。その時は、まだカートだったし、それ以前にも何度か平日飲茶した時も、カートだったので、てっきり、それが”普通”と思い込んでいたんですね。
今回行ったのも、お昼時まっただ中だったので、お客も結構いたんですが、でも、2年も経っていれば、多少違って来ていて当然ですね。

また先日の店員の話からも、休日はカートでとは、説明されなかった(説明を期待するのも、無理があったかもです。)のもあって、もうフェニックスでは、カートは無いのかぁ〜!と、絶望的になっていました。

”少なくともフェニックスは、休日ブランチがカート”というお話に、休日ブランチに少し希望が持てました。休日だと、待ち時間が、恐ろしいですが……。

とにかく、今回の事で、フェニックスに行く際は、事前に確認してから行く方が、無難なのかなって、次回に備えたいと思います。

再度トピに便乗質問で、恐縮ですが、”いつ行っても、カートだよー+おいしーよー”ってトコとか、どなたかご存知でしたら、情報を頂けましたら、幸いです。
こんばんは。シカゴから日本に戻ってきました。
皆さんに色々教えていただいて、色々迷ったのですがHappyChiefに行ってきました。
安くて美味しかったです!満足満足!
でも、私も飲茶=おばちゃんのカートだと思っていたのでちょっとだけ残念でした。
あとマンゴープリンもなかったです。。。
でもシカゴのチャイナタウンは道路も広いし、ゴミゴミしてなくて大きいですね〜
またどこかの国で、チャイナタウンで飲茶をしたいと思っています。
シカゴはやっぱり寒いですね。皆さん風邪など引かないように頑張ってください♪
横から失礼します。
今回Thanks givingを利用してChicagoに行きます。Chinatownへもちろん行って見たいのですが他にもChina townのここが面白い!というスポットなどありましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シカゴ イリノイ州 Chicago 更新情報

シカゴ イリノイ州 Chicagoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。