ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パックラフトで遊ぼうコミュのまずこちらから参加表明を・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして管理人のノブと申します。

関西でパックラフトを使って川遊びをしたいとこのコミュを立ち上げました(神戸在住です)

日頃の喧騒を忘れてまーたりと水面を眺めてビールなぞ飲んでみたいので

総重量2kgちょっとパックラフトを選びました。

これなら気軽に背負って電車で移動できますからとっくり(おちょこ付き)もOKですね。

パックラフトでキャンプしたり釣りしたりこれからドンドン遊び倒したいと思っていますので

お気軽にご参加下さい。

まだ私も買ったばかりの初心者ですのでお互い情報交換していきましょう手(チョキ)

コメント(37)

初めまして、まだ所有者ではありませんが、購入を考えています。
カヌー&カヤックの経験はありませんが、夏から何か購入しようと色々と迷っているうちに、パックラフトを知りました。
今、サイズと個人輸入について情報収集中です。
ademirさん

初めまして管理人のノブと申します。
私もカヌーの経験もなく(ヨットは長いのですが)パックラフトを購入しました。
購入したところはAlpacka raft LLC社から個人輸入です。

日本でとも思ったのですが正規代理店は在庫がなく来年の4月まで入荷待ちと言う事とがまん顔
他のSHOPでは希望カラーのcender greenがなくブルーのみ艇種も2種類しかなく
仕方がなく本社から直接購入しました。

でも今ちょうどクリスマスセールをやっていますので結構安く購入できましたよわーい(嬉しい顔)
円高もあって日本で買うよりは4割近く安く買えます。
下記のURLを参考にしてみて下さい。

Alpacka raft 社 http://www.alpackaraft.com/

ここで私が購入した艇はUnrigged Explorerです。この艇は二人乗りできるほどの大きさですが
重量は2.5kg弱しかありません。フォールディングカヌーやダッキーでも背負って移動は不可能
ですので、この重量は驚異的です。これなら自転車や電車なんかで川下りや水路巡りなんかも
気軽に行けますね手(チョキ)

是非購入して一緒に遊びましょう!因みに私もロードや小径車のBIKEFRIDAYとBD-1を所有して
楽しんでいますわーい(嬉しい顔)
今度このBIKEFRIDAYに積んで川下りもしてみたいと考えています自転車
本日アメリカより到着しました。

注文してから約1週間でした。

まずは送られてきた箱の小ささにビックリ目

この中に本体とスプレーデッキ、パドル2セット、フロワーマット等が入っているはず・・・

中を出してみるときっちり入ってました手(チョキ) (写真?)

さっそく展開してみると意外にしっかりしてるスプレーデッキ装着指でOK (写真?)

スプレーデッキを外してみました。(写真?)

膨らますまでゴミ袋みたいな空気入れで大丈夫かいなと思ったやけど

結構しっかり入りました手(チョキ)

展開した感じは意外に丈夫そう・・・軽いからチャチィかと思ってけど

いやはやどうして・・かなり頑丈そうです。







わーい(嬉しい顔)いいな〜。週末は進水式ですかね指でOK
私も使い勝手としてDenali LlamaかUnrigged Explorerのどちらかにしようと思うのですが、
二つの大きな違いってなんですかねexclamation & question
私も折畳み自転車を積んで色々と行ってみたいと思っています。

ademirさん
リャマとexplorer の違いは聞いた話によるとサイドの空気室の大きさらしいですよ。
全長は同じなのですから浮力がexplorer の方が若干高いと言うことです。まっ私の巨漢と嫁を乗せるのであればより大きな浮力が必要かと思いまして(^^;二人で乗るならどちらもOKじゃないでしょうか。
こんにちは
自分もセールプライスにひかれてパックラフトを購入しました。昨日到着したばかりです。購入したのはディナリリャマ。ユーコンヤックと悩んだのですが、ちょっと大きいこちらにしてみました。ちなみに、リペアキットなどが欠けていて、昨晩メールしたところすぐに送ってくれたようです。

元々カヤックもセーリングなどもやっているのですが、パックラフトの軽さを生かした使用方法などを色々考えてみたいと思っています。情報共有など出来ればと思います。
エアさん、こんにちは。
先を越されてしまいました。

私はいまだに悩んでいます。
未経験なのでホワイトウォータに恐怖を感じています。

以前、カヤックのロディオの大会を見たとき
にこれは、無理だと感じました。

良かったら写真をupしてもらえないでしょうか?インプレ、ヨロシクお願いします。

私もセール中には発注したいと思っています。
エアさん
はじめまして。
おおっリャマを購入されたのですか !
私もexplorer と迷ったのですが少し大きい方に
しました。何分私も初心者なものでお互いに情報交換していきましょう!

Ademir さん
はやくポチらないと売り切れてしまいますよ(笑)
色々ありましたが、昨日、無事に届きました。わーい(嬉しい顔)
黄色のリャマにしました。
昔、所有していた、アキレスのゴムボートと比べても、肉厚はないですが、表面は丈夫な感じです。
進水式は田舎の川で年末か年始に行います。指でOK
ademirさん
無事到着おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
進水式が年末との事また是非その模様の画像をUPをお願いします!
うちは今のところ春に琵琶湖で進水式かな手(チョキ)
昨年末の31日に、少しだけ遊ぶ事ができました。場所は古座川河口です。初めてなのでダウンリバーはあきらめて、アップリバーexclamation & questionしてきました。
初めて冬の川に出たけど、夏よりも水が綺麗な感じがしてとても新鮮な気分ウインク
水が少なめだったけど、お尻を上げれば、水深10cmもあれば、進むことができました。流石です。
気になる点といえば、お尻の下のクッション。ケツがつりそうになる。
結構ボート内に水がたまるので排水用のスポンジは必須です。
明日から三連休なのでどこかに行こうかな?

船おめでとうございます!
それからインプレもありがとうございます。
やはり排水用のスポンジやドライスーツは必携なのですね。
でも景色も素晴らしいし何より黄色のリャマが映えていい雰囲気です指でOK
けんまるさん
いらっしゃいませ!こちらでも宜しくお願い致します。
初心者ですがアドバイス等ありましたら宜しくお願いしますねわーい(嬉しい顔)
けんまるさん
マジっすか!youtubeあたりでは結構安定していたような動画ばかりですが
結構難しいですね〜うまい!
こりゃ練習しないとですね・・・

でもまったりが好きハート
けんまるさん。よろしくです。わーい(嬉しい顔)

以前、下流の小森ダムにBASS釣りにいったことがあります。道の駅で入浴もしました。

北山川はラフティングで有名だったんですね!

川幅が狭くて、激しそう! いつかは音乗挑戦したいです。

私は岐阜になります。

まずは日本ラインの緩やかなところから練習します。指でOK
暖かくなったら皆さんで練習できるといいですね指でOK
ノブさん
いいですね! まったりと練習しましょう。指でOK

けんまるさん
ビビり??? 北山川波をダウンリバーするなんて尊敬します。
初めまして、
購入を考えてるのですが、国内販売価格を見て余りの高価格に躊躇してます、
やはり個人輸入ですかね、本体850ドルならあと輸入費用はどれくらいでしょうか。
                 

冷や汗
>カクチャンさん
初めまして!
私も個人輸入で購入しました。
送料は注文時にわかるとして、
関税は総額1300ドルで2000円前後だったと記憶しています。

>アデミールさん
はじめまして、アドバイスありがとうございますわーい(嬉しい顔)

奈良カルディアキャンプ場からパックラフト商業川下りツアーがありますので
体験してからと考えてます  あせあせ(飛び散る汗)

ダッキーで遊んでますが、初心者ですので パックラフトは直進安定が難しそうそう、岩に激突したり、木の枝に引掛かったり耐久性が心配ですわ
ドレンホールが無いので急流では水が入ると・・・・
また沈した時、艇がミニなので再乗りこみはテクが無いと・・
すべてリンクスと比べてですが  あせあせ
川遊びは私よりもベテランさんのようですねうれしい顔

素材はかなり薄いです。
総質量約2kgなので仕方がないと割り切っています。
直進性は?ですが、旋回性はいいです。
軽いので止水でも結構進みます。

再乗り込みは経験ないので、私はわかりませんが、けんまるさんなら答えてくれるかな?
私も次回、再乗り込みしてみます。

体験楽しんできて下さい!
感想よろしくお願いします。!(^^)!


>けんまるさん おはようございます   わーい(嬉しい顔)

ナラヨシ川下り 良いですね〜

土曜か日曜日ご一緒できたら宜しくお願いします。

ボーリング場前から天理教までか、天理教からモンベルしたまで3回下った位で余り詳しく無いのです。
 
安定性抜群のリンクスでしか自信がないビギナーです。冷や汗
                      
>アデミールさん

2キロ、小さく畳める 欲しくなりますううう   あせあせ

今、画像のダッキーを袋に入れて背中に担いでバスで廻航と考えてるのですが

重たくて参ります。
                 涙

オフ会の計画があれば参加したく思ってます。

                     ムード
いいですね!
是非参加したいですが当方、子供のクラブ活動の支援のために確約できません。
個人的な意見ですが、7月26日〜29日まで4連休です。27日の金曜日に予定していただけると確実に参加できます。クラブ活動で試合がなければそのまま28日もokです。
元々実家の和歌山か琵琶湖に行くつもりにしていたのでオフ会あるなら参加します。
皆さんの都合を聞かせて下さい。
> けんまるさん

よろしくお願いします。m(_ _;)m

サーフィン動画見つけました。
今度、挑戦予定です。

https://www.youtube.com/watch?v=y-9NQcB0zDI&feature=youtube_gdata_player
はじめまして。スズキケンジと申します。
神奈川県横須賀市からです。
心理療法家というちょっと変わった仕事をしています。
よろしくお願いします。

普段、シーバスやクロダイ等、おかっぱりの釣りを楽しんでいます。
このたび、パックラフトというものを知りました。
軽いということで、電車釣行に最高かなと思っています。
そうした中、気になるのは、海での使用と、
ルアーフィッシングでの使用に耐えられるものなのかどうかという点です。
たくさん買ってから、撃沈モードだと厳しいので(笑)、
まずは、皆様のお話からたくさん学びたいと思います。
>>[35]
VISAでカード決済しました。JCBでは無理でしょうね。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パックラフトで遊ぼう 更新情報

パックラフトで遊ぼうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング