ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビドラマを楽しもう♪♪コミュのプラトニック 2014.5.25(日)22:00start

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.nhk.or.jp/drama/platonic/ (NHKドラマ BS)

♪キャスト♪
中山美穂 堂本剛 小泉孝太郎 尾美としのり 吉田栄作

♪ストーリー♪
行きつく先は「至上の愛」か、それとも「悲劇的な死か」か
心臓疾患を抱える娘、その治療を必死に願うシングルマザー。
ある日、この母娘の前に、娘の命を救いたいというミステリアスな青年が現れる。
野島伸司脚本。

*コミュトップページのルールを守って楽しんでください♪

コメント(40)

みぽリン!堂本剛!

野島伸司!

これは是非観たいですね〜
はっしー♪さん
情報有難うございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
まだ先ですね〜録画忘れたくないなぁ
>>[1]

どうしたしまして(*^_^*)
管理人の仕事したまででーす♪

これちょっと楽しみですよねー

90年代(?)にドラマで活躍人たち集結みたいな!
明日からスタートです!!

予約忘れないようにしないと♪♪
第1話みました!!

このドラマ、面白くなりそうじゃないですか??

先天性の病気で心臓移植しないと死んでしまう娘を持った母親

そこに心臓くれると現れた謎の青年(ドラマでも名前がまだ分からず青年って役名になっています)

この感じだと、偽装結婚するのかな〜
そして、惚れてしまって心臓移植するか生きてもらうか迷う感じかな〜

堂本剛と中山美穂の演技が、この二人のキャスティングがすごくいいな〜って感じます♪ 全く違和感なし!

エンディングのビリージョエルの音楽に合わせて、青年の過去が少しずつ明らかになる演出もおぉ〜!って感じでハマりました♪

第1話見逃した方に吉報です!

第1話のみ再放送が決定したようなので、見逃した方はぜひお忘れなく!

(HPより)
第1話は再放送が決定しており、6月1日(日)BSプレミアムにて午後1時からの予定です。第2回以降の再放送は未定です。
>>[4]
やっと観ました( ´ ▽ ` )ノ
これ、絶対、面白くなります!
…悲しい話だけど…

臓器売買?…からの、家族になれば
問題ない!!そう来たか!

堂本剛を…名前なんて呼べば?って
バイトで履歴書書かせたり
店長や他バイト君だって会話はするんだろうし
偽名だとしても…君とか貴方って( ̄◇ ̄;)

小泉孝太郎や吉田栄作も
包丁持ってこい!
はい!
はいって(笑)

次回も楽しみです

>>[6]

面白くなりそうですよね!

HPの作り手側のメッセージを見て、これ絶対見ようって思ったんです。

(HPより)
制作統括・松原浩から
「愛と死」をテーマに数々の傑作を世に問うてきた脚本家・野島伸司さんが、このテーマの集大成に、という意気込みで臨んだのが『プラトニック』です。中山美穂さん、堂本剛さんが出演を快諾してくださった時、彼は「愛と死、悲劇的恋愛を描くのに、これ以上のキャスティングでできることは二度とない。この作品は、愛すること、死することの最終到達点として描く覚悟が要る」と決意を新たにした、と言っています。最高のコラボレーションが実現し、人の胸に永遠に刻まれる、哀しくも美しいラブ・ストーリーが生ました。どうぞご期待ください。そして、二人の「プラトニック」の行く末を、最終回、最後の瞬間まで、どうぞどうぞ、お見逃しなく!

制作統括・磯智明から
ドラマのすべては脚本だと思います。私は野島伸司さんに「テレビドラマの歴史を変えて欲しい」とお願いしました。今後、BSドラマがムーブメントを起こす可能性がある中、「『あの作品からテレビドラマが次のステージに入った』と言われる作品を書いていただきたい」と野島さんにお話しました。その期待に十分応えて頂いている脚本だと確信しています。中山美穂さんと堂本剛さんという夢のキャスティングも、野島さんの脚本なくしては実現不可能でした。ぜひ、ご覧ください。きっとみなさんの心に残る作品になると思います。

最近、かなり忙しくて
すべてのドラマを録画してるので
二てらの録画容量がそろそろパンクしだして
もう、見れないのは
見ないまま
消すしかないのかと
思案している時に、見ちゃいました

彼女いたみたいですね
彼女も親も、これからかかわってくるのでしょうか

誰かの役にたてて死ねるなら
肉体は滅びても、行き続けられると
思えたらいいですね

小泉孝太郎も元夫も最低な男
吉田栄作…(/ _ ; )
浮気の件で、はじめてサラを
怖い…と思いました(; ̄O ̄)

加賀まりこ良いですね!
しかし、ホームレスのあの男性
繋がりが!!

若いチャライバイト君
何?余地能力?( ̄◇ ̄;)

次回も見逃せない!!
アサイチのプリミアムトークで、ミポリン見て
見ることに決めて、録画予約!

第一話の再放送を、見たきりですが
以前の、堂本くんの自転車屋さんの、移植モノを思い出しました

ぼくの心臓じゃなくて
ぼくのハートってところが、ぐっと引っ掛かります
沙良怖い!!
浮気するよう計画的だったんだ?!
ただただ娘のことだけを考える為にそこまでするんだ…

前回までは最低だと思っていた吉田栄作が可哀想に思える。

バイトくん、何なんでしょうね?
ただの脇役かと思ったけど、今後のカギになりそうな重要な人なのかな。

「女を捨てた」わりには綺麗すぎる。
そこがなんか違和感ですが、中山美穂はいつまでも綺麗で、見ていて「自分も頑張ろう!」と思える。
2話目をみて、中山美穂の演技がなかなか良いですね〜
自然というか見ていて疲れない。

吉田栄作も真っ直ぐすぎるというかあせあせ

小泉孝太郎は超甘党なんですかね??(笑)

最後の浮気のシーンは凄かったわ〜
娘のためであるけど、自分のためなところもあったんですね

バイト君も重要人物になるのか??

今日の第3話も楽しみ♪♪

婚姻届出しちゃったよ〜!!

娘と少年の件は、サラ、やり過ぎ…と
思い…。

吉田栄作、頭の切れる人だったのね!!
堂本剛…初めて怒鳴った…。
コンビニ万引き未遂女性はこの物語に必要性あるのか謎ですが。

小泉孝太郎が一番平和なキャラですね(笑)
次回も楽しみです!


前に「女を捨てた」わりに綺麗すぎるのが違和感と書いたけど、理由が分かってよかった。
「女を捨てた」訳ではない。
「女を武器」にしてたんだ。
だから、中山美穂なのね。

この世界観すごくいい。
堂本剛は死んでしまうんだろうけど、今後の2人がどうなるのか…

2人は「プラトニック」な関係ではなくなってしまったけれど、「プラトニック」という題名の意味が分かるのかな。
やっと結ばれたのに
予告が…何が有ったの?

双子の兄弟が居たのもビックリ
堂本剛が亡くなったらまさか
弟と…とかになるのかな…。

ずっと探して居た相手?に
出会えた事は良かったのかな…。
堂本剛には救いになるだろうけど
残される中山美穂は。
次週も楽しみです。
回が進むにつれて、話が深くなっていく。
それも気づかせないように、静かにゆっくり。

単純に続きが気になる!
え!?
そんな展開になってしまうとは!!
でもバイト君の予知能力が外れるとも
思えないし( ̄◇ ̄;)
分からない!!

サラ…柔らかくなったなぁ

しかし吉田栄作!強い…
怖い…大丈夫なの?
万引き女性…良いところ無しですね(−_−;)
プラトニックとは精神の愛なのね。
ずっと清い関係のことだと思っていました…

沙良は怖い女だなぁ。
旦那を浮気させたのもそうだし、元カノの所へ行かせた理由も…。


剛くん、治っちゃうの?!
どういうことー??
早く続きが見たい!!
紗良は魔性の女だ、ある意味。

見てて、青年とさりのほうがプラトニックな感じがする。

コンビニ女、分かっててやってるならひどいなー
ほんといいとこなし。

今回は吉田栄作がまともにみえた!

でも早く続きがみたい!!
うーん。

最終回直前、青年の腫瘍が小さくなり助かるかもしれないという、
今までのストーリーでは予想すらさせない展開なのに、淡々と話が進んでいく。

終わってみれば、近未来が見えるバイト君が、沙莉の手を握り、近未来がどう映るかって
ところで、見ることはできずが一番テンションがあがった。

でも、ただ、それだけ。

なんなんだ! このもどかしさは!!

もう野島ワールドに振り回されっぱなしだなこりゃ(笑)

最終回は悲劇なのか、幸せなのか、誰にもわからない。
次で、もう最終回なの( ̄◇ ̄;)
サリは良い子ですね。
吉田栄作…アメリカ行こうって?
何考えてるの?

堂本剛くん
最後まで名前を青年で通すんでしょうか

どうする気なんだろう…。
予測不可能!!

ただ、最後お店…安心しました。
やっぱり全員がハッピーエンドってわけにはいかなかったかー

でもすごく良い作品だったと思います

青年は、もう生きるってことに戻る気がなかったんですね。さりのこともあったと思うけど、本人もさらとの世界のなかで終わりたかったんでしょうね

最後の強盗も最初怪しいなと思っちゃったけど、偶然だと分かって安心しました。
>>[23]

野島伸司らしいハッピーエンドでしたね

女は他の男を思い浮かべて幸せに生きられる
したたかで、図々しい生き物だと

監視カメラを見て幸せそうに微笑む彼女が、心底恐いと思いました。

心の奥底まで、独占的しようとしなければ
家庭はうまくいくのかもしれませんね

ホームレスの男の人の死は加賀まりこは知らないままでしたか?
>>[24]

加賀まりこがホームレスの男の死を知ることはなかったたと思います。

監視カメラを家にあげてまで(ノД`)
>>[25]

言えないよねあげてまで
あの店の2階は彼女のプライベートルームなのでしょうか

旦那さんとはよりを戻したのかしら
何もなかったかのように素敵な奥さましてるのかしら

ホームレスと加賀まりこの関係は視聴者以外は誰もしらないのかしら

おんなで身を持ち崩す弱い男の末路を描くことで
男性になんらかの警告をあたえているのでしょうか

私はとても共鳴できるドラマでしたが
男性からみたらどうでしたか?
>>[23]

オネスティの歌のように
彼は誠実であることを選んだのだと

彼は普通に戻ってきてくれた
彼は居なくならない
自分自身の意思で決して私から離れたりしない
その事以上に大切な事などなかった。

彼は生きたかったと思います。
それが弟への電話と涙だと思いました。

でもミポリンとで出逢ってしまった。
誠実を貫くしかなかったほど愛した。

ミポリンの首にカッターを向けるシーンは予告にしかありませんでしたね。
剛くんの悲劇とあわせて
賢者の贈り物みたく救われない結末にするのかと思わせてのハッピーエンド

神様これは夢ですか?
彼女は夢の中で幸せを思い出して
上手にバランスとっていきていくと
剛くんも信じたからこその

自殺でしたね

あの犯人はどんな罪になるのかしら
サラは
最期の瞬間彼のそばにいれなかった
心臓と対面のシーン
辛い…。

青年は
離婚届を書いたり、自分を生かそうと
するサラの、その気持ちで
覚悟を決めたのかな…。

サリちゃんが元気になったのは
良かったけれど

後味の悪い、別れ方ですね…
魂は、つながってるんでしょうけど。
サラはずっとサリの事しか考えて
こなかったけど
これからは青年を思いながら
生きていくんでしょうか?



人は長く生きるのが幸せではなく

一番必要とされた人と
一番大好きな人のために
一番綺麗な思い出のまま

命を落とす

それは一番大切な人の役に立てて幸せな事かもしれない

長く生きても彼女以上の人には出会えないだろうし
>>[29]

心臓で彼の死を知るのは、本当に辛かったです。
切なさが増しました。

娘に秘密の恋をすすめてましたよね

女がどんな辛い時でも、幸せでいられる秘密の恋よ
誰かに聞かれても決して言ってはいけない
口にすると幻になってしまうから
最後に思い浮かべる顔はひとつだけあるの

彼の最後の笑顔が
彼女を一生幸せにしてくれると
思います。

良い妻良い母親を演じ続けていけるかと
そんな気がします。
人は長く生きるのが幸せではなく

一番必要とされた人と
一番大好きな人のために
一番綺麗な思い出のまま

命を落とす

それは一番大切な人の役に立てて幸せな事かもしれない

長く生きても彼女以上の人には出会えないだろうし
>>[27]

僕は男ですけど、単純なんで、さりが助かったから結果良かったと思ってます。
参考にならないですねあせあせあせあせ

青年にとって、さらだけには誠実でありたかったんでしょうね。

でも、気になったのは、最後にビデオを見ていたときのさらの顔が笑顔に見えたのが、
二人の思い出を思いだしての笑顔だったのか、さりが助けるという彼女の願いが叶ったという
嬉しさ(青年のいない)ことを笑顔なのか分からなくてちょっと怖かったですけどね。

>>[34]

笑顔…もそうなんですが
最終回は2話目が伏線になってる事が分かります

耳が痛い位静か
だとか
カメラからここが死角
だとか

笑顔、はカメラで青年が口元に
Vサインで口角をあげてますよね?

あれはサリが笑う練習を青年に
教えてます。
母親に心配かけたくないから…サリは
笑顔の練習をしてました。
青年はサラにその話を二話でしてます。
笑うと脳にポジティブな反応が働く

だから、
青年からの、サラさん、笑って?
ってメッセージだと解釈しました。

だから、サラは笑った。

んじゃあないかなと。
違うかな〜( ̄◇ ̄;)

だから、私は怖いとは思わなかったんです。
>>[34]

あの笑顔は純粋に
彼を思い出して幸せな気分になっている顔だと

彼が最後にくれた笑顔と
「笑って」って
さよならを言ってくれた事
彼はむすめ為に死を選んでくれて
同時に自分への誠実を貫いてくれた満足感

愛する人が誠実であってくれた
それだけで

女は幸せに生けていける。
そんな感じだと、私は思いました。

女は思いでだけで幸せに生きていける。
例え相手は死んでいても

そこが男と女の違いでしようか




死んで彼の存在は永遠のものになって
みぽりんのなかでいきつづける

>>[35]

おぉ〜!!

確かにそうでした!!

さすが、野島伸司ワールド!!

じゃあ、みんなハッピーエンドだったと言えるんですね!!

青年は自分の使命を果たせたんだから!

ますます良いドラマだと気づかせてくれてありがとうございます♪
>>[37]

さらは世界で一番好きになった人を失ったけど、一番愛されていたと実感できたってことですね。

男は思い出では生きていけないですからね〜

女性について学ぶドラマとも言えますねウッシッシ
最終回よかったです。

剛くんは亡くなってしまったけれど、サリに心臓をあげられたし、サリも元気になった。

サラも、青年との精神の愛を思いながら生きていける。


ホームレスの人と加賀まりこの関係や、バイトくんの設定など、もう少し詳しくやってくれたらよかったと思う部分はありましたが、全体的な世界観がすごくよかったです。

やっぱり野島伸司脚本は考えさせられますね。
2年くらい前の「理想の息子」を観て、これが野島伸司?と、すごくがっかりしましたが、テレビ局の要望だったのでしょう。
また、「プラトニック」のような、彼らしい脚本のドラマが観たいです。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビドラマを楽しもう♪♪ 更新情報

テレビドラマを楽しもう♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。