ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

としまえん閉園反対!コミュのとしまえん閉園について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
様々な意見交換をする場です。
全く関係ない話題は避けて下さい。

コメント(22)

日経新聞のサイトに東京都民には16日に公表し、20日から意見を募集すると書いてあったけども、反対意見が多ければ、計画自体の中止もありえるのだろうか…?

結局のところ公園の整備費に東京都の税金を使うから都民から意見を集めるんだろうけど、私のような都民ではない人は意見を主張できないとなるともどかしいですね。

反対意見が多数出て、計画自体が中止されることを願います。
色々と考えた結果、我々に今できて一番効果がありそうなことは、としまえんの防災公園化計画がいかに曖昧で都税の無駄使いかということを、具体的に広く都民の方に訴えかけることだと考えました。

20日から都民に意見を募集することが本当ならば、それが効果的な気がしますがどうでしょうか?
私のような都民以外人間がただ願っても何も変わりません。できる限りのことをしたいのでご協力よろしくお願い致します。
ただいま、20日までに都民の方に広く訴える方法を模索中です。
時間がありませんので、拡散する場合、コミュ参加者のみなさまもご協力よろしくお願いします。
当コミュの参加者でもあり、またコミュニティリンク「絶叫マシーンたまりません><」の管理人でもあるでぃすけ様から連絡をいただきまして、東京都公園緑地部計画課に訪問し、今回の件や今後の意見募集について訪ねてきて下さったようなので報告致します。
でぃすけ様、ありがとうございます。
以下、でぃすけ様からのメールの引用です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ただいま東京都公園緑地部計画課に訪問し、今後の意見募集や今回の件に付いてお訪ねしてまいりました。

まず東京都ではとしまえんに限定した防災公園計画ではないとのことです。
としまえんだけでなく東京都内で防災公園を整備する都市計画の意志表明をしたところあのような報道がされてしまった。都民に向けた意見募集はとしまえんを限定するものではなく東京都内の防災公園に関する意見募集だそうです。
としまえんを回収して防災公園化するには概ねあのような計画になるだろうと言う詳細を発表したところ東京都が決定化したように報道されてしまい、今後都民の意見などを確認したうえで決定するのか進めて行くとのことです。なので西武との交渉も何もと言った状況だそうで、東京都としても意志の表明をある程度具体的に発表したのみとのことです。必ずしもとしまえんを公園にしなければならない訳ではないようで、計画課の担当者も困惑しているとのことでした。
担当者はこちらの意見に耳を傾け対応は大変良かったと思います。ですが、我々はとしまえんに関してこの計画は反対である旨を広く訴え、阻止する活動を続けるのが一番と思います。

この期によりとしまえんの活性化を担うチャンスでもありますから。よりあの場所になくてはならない施設であることを訴えて行きましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

というわけで、必ずしもとしまえんが閉園になるということではないようです。
しかし、としまえんの閉園の可能性が全く消えたわけではないですし、我々のとしまえん閉園反対という気持ちが変わることもありません。
としまえんの素晴らしさを伝えることは、きっと西武HDにとっても、としまえんにとってもプラスになり、励みになるでしょうから、我々は今後も閉園反対の意志を強く持って活動して行きましょう。
宜しくお願い致します。
ご報告ありがとうございます
顔(願)
では、私にできる事はとしまえんの魅力を広く訴えて集客力を上げて東京都にとってなくてはならない施設とすることですかね

とりあえず大人な仲間をビアフェスタに誘うところから始めます
(o^∀^o)
>>ATMOONさん

当トピック初コメントありがとうございます!

そうですね!
もし、今回計画を阻止できて閉園を免れたとしても、何年後かに業績の悪化でとしまえんが閉園になってしまったら意味がないですから…

としまえんの素晴らしさを伝えていけたらいいですね!!
HPが完成しました。

としまえん閉園反対!
http://toshimaenclose.web.fc2.com/


東京都が行なう予定の20日の意見募集までに、より多くの人に見てもらえるよう上記のURLを日記やブログやツイッターなどで拡散お願い致します。
皆さまの協力が重要になります。
宜しくお願い致します。
大反対ですexclamation ×2
防災公園の必要性は理解出来ますが、としまえんの近くには光が丘公園が広域緊急避難場所となっています。
防災公園としての整備が必要ならば、光が丘公園を整備すべきだと思います。

今は練馬区を離れてしまいましたが、
幼少期を練馬区で育った私にとってはかけがえの無い場所です。
今も毎年プールには必ず行ってますしね(笑)
とにかくとしまえんの閉園は大反対ですexclamation ×2
関連情報トピックになでしこジャパンのホームを作ると言う報道ニュースを書き込みました。

東京都公園緑地部計画課から「としまえんのみを対象にした計画ではない」との回答を得たばかりですが、どうして「なでしこジャパン」が浮上してきたのかが分かりません。

閉園の可能性はまだまだあるということなのでしょうか?
我々は楽観視せず、反対の気持ちを変えることなく訴えていくしかないと思います。

まず、多くの人にHPを見てもらい訴えて行きましょう!!

なおちゅうさんも協力お願い致します。
選挙権のある都民の方なら、それぞれの地元の都議会議員に意見を伝えるのも一つの手かと思います。
いま都議会は微妙なパワーバランスになっているので、どの会派が反対しても条例案が通らなくなっています。

とりあえず私の地元(三鷹)の都議のHP 
つ中村都議 http://www1.parkcity.ne.jp/nach/
つ吉野都議 http://www1.parkcity.ne.jp/toshiaki/

※地方議会議員の事務所は、どこもごく小規模かと思います。業務の妨げになるので電凸等は控えましょう
>>りんさんさん

書き込み&提案ありがとうございます!
明日から意見募集が始まります。
都民の皆さま、反対意見を宜しくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

改定案に対するご意見の募集について
(1)募集期間
平成23年9月20日(火曜日)から10月19日(水曜日)まで(郵送は当日消印有効)
(2)閲覧方法・場所
・ 東京都都市整備局ホームページ
・ 都市整備局都市づくり政策部緑地景観課の窓口
・ 都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階)
・ 関係区市町(詳細は各区市町の担当課にお尋ねください)
(3)ご意見の提出方法
・ 以下について記載のうえ、「郵送」「ファックス」「電子メール」のいずれかの方法で提出してください。(電話による意見の受付はいたしません)
① 件名「都市計画公園・緑地の整備方針(改定)」(案)への意見
② 住所(区市町村まで)
③ ご意見
(4)提出先
<郵送の場合>
〒163-8001 都市整備局都市づくり政策部緑地景観課
<ファックスの場合>
03-5388-1351
<電子メールの場合>
S0000169@section.metro.tokyo.jp
(最初の「S」の後は、数字の「ゼロ」が4つ続きます)
・ ご意見は日本語で記載してください。
・ ファックス番号、電子メールアドレス等は、お間違いのないようお願いいたします。
・ いただいたご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、予めご了承願います。
・ いただいたご意見は、公表させていただくことがあります。
・ メールアドレスなど電子機器の性質上得られた個人情報に関するデータは、個人情報の漏洩防止のため消去いたします。
「としまえん」に関する意見募集のテンプレ(ファイナル)です。
締め切りは10/19です。まだご意見なさっていない方、よろしくお願いします。
無記名で良いようですが、同一文面コピペ大量送信はご遠慮下さい。
ご協力お願いします。

----------
? 件名「都市計画公園・緑地の整備方針(改定)」(案)への意見

? 住所(区市町村まで)

○○区△△(町)etc

? ご意見

----------
「都市計画公園・緑地の整備方針」の改定案を拝読いたしました。

災害時の避難場所確保が必要なことに異論はございません。

ここでは「練馬城址公園」計画について意見させていただきます。
「練馬城址公園」は、先日報道がありましたとおり、としまえんの買収と閉園が前提になっているとのことでした。

しかしながら、としまえんには広いスペースがあり、若干の設備整備は必要かもしれませんが、
既存遊園地と共存しながら、避難場所としても活用できるはずです。

また、としまえん周辺には、光が丘公園と都立城北中央公園(どちらも直線距離で2kmほど)および練馬総合運動場(直線距離500m以内)があります。
特に光が丘公園の敷地は広大で、大規模な避難場所として活用できるはずです。
この環境において、あえて「としまえんを買収」し、新たな公園を建設する必要性は無いと考えます。
買収には数百億円の資金が必要とされ、税金の無駄遣いであるといえます。

なお、この計画には「現都知事と元オーナーと五輪招致」に関連する一部報道(注)があり、
「元オーナーが五輪招致に協力する見返りとして、としまえん買収案を提示した」との噂がある、という内容です。
そのような事実は無いと確信しておりますが、ならば「練馬城址公園」計画は凍結されるべきです。

以上、ご検討よろしくお願いいたします。

(注)ゲンダイネット 2011年9月14日付け 掲載

----------
受付は10月19日(水曜日)まで
<電子メールの送付先>
S0000169@section.metro.tokyo.jp
(最初の「S」の後は、数字の「ゼロ」が4つ続きます)
としまえん閉園のニュースが発表されてからだいぶ経ちますが、現在新たな情報が入って来ない状況です。

閉園は回避されたのか、それとも水面下で話が進んでいるのか…
もし何か知っている方がいましたら管理人まで情報提供お願い致します。
先日久しぶりにとしまえん閉園の話題が出ました。その人と話していて、もしかしたらそうなのかも?
と思ったんですが、東京都は現在オリンピック誘致に必死なので、
買収の予算もそちらに担保されていのでは?と思いました。
もしもオリンピック誘致が叶わなかったら、とたんにまたこの話が持ち出されるのでは?
という仮説をしました。
>>[17]
久々の書き込みで返信が遅くなり申し訳ありません。
コメントありがとうございます。

もしその話が本当でしたら東京オリンピックが決まった今、とりあえず7年間は閉園の恐れがないということでしょうか…
閉園の話が出てから2年が経ちましたが、表立った具体的な動きがないのが現状です。
このまま計画が立ち消えてくれることを願います。
ほんとにもったいない。
ハリポタ好きですが、施設はUSJで十分です。
CFするとか、今からでもいいから撤回してほしい。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

としまえん閉園反対! 更新情報

としまえん閉園反対!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。