ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高橋愛凱旋企画 2011・愛BELIEVEコミュの【決定】サイリウムの点灯タイミング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の企画の「高輝度サイリウムの点灯タイミング」ですが、愛知公演を観覧し、そして開催された2日間たくさんの方々の意見を頂き、その後に企画発起人9名で話し合いをし決定しました。

すでに愛知で観覧された方、ネタバレOKの方は、後半に書きました「点灯タイミングの補足説明」も読んで下さい。

逆に、ネタバレお断りの方はこのトピックの前半のみを読んで頂き、後半に書いた「点灯タイミングの補足説明」は読まないで下さい。

大阪岸和田公演、福井昼公演を観覧予定の方は観覧後に「点灯タイミングの補足説明」を読んで頂けたらと思います。




サイリウムの点灯タイミングは、

【アンコール前の本編最後の曲】

に決定します。

※ネタバレ回避の方もいるので曲名は伏せます。


「次の曲が最後になります」
「最後の曲です」

メンバーの話すこの言葉を合図に準備してもらい、曲のイントロが流れたらサイリウムを折って点灯させてください。




このタイミングにした理由として、

1、MCで「最後の曲です」とメンバーが言うので点灯のタイミングを取りやすい

2、メンバー全員がステージにいるので黄色一色になった客席を見て感動を共有できる

3、あえて高橋さんのソロ曲で点灯しない事によってサプライズに弱い高橋さんへのサプライズ効果を狙える


以上のような理由から「本編最後の曲」と決めさせて頂きました。


皆さまそれぞれのカラーのサイリウムをお持ちかと思いますが、この時だけは「こちらで配布します黄色サイリウム」の点灯にご協力頂けたらと思います。

一斉点灯というタイミングは非常に難しいと思いますが、メンバーが歌い始める時に黄色に染まれば成功と思いますので焦らずに点灯させてください。

配布する高輝度サイリウムは輝度が明るい代わりに点灯時間が約15分と非常に短くなっています。絶対に「本編最後の曲」よりも早く点灯させないでください。

厚かましいお願いではありますが、
アンコール直前の曲での点灯となるので、曲終了後のアンコール暗転時に点灯しているサイリウムを手に持って頂けると、会場内が再び黄色一色に染まりダブル効果を得られる思います。

曲での点灯、アンコール暗転中での点灯も任意ではありますが、どちらも同じようにご協力頂けたらと思います。



皆さまのご協力を頂きこの凱旋企画を成功させたいと思います。

以上、よろしくお願い致します。



これより先はネタバレとなりますのでご注意ください。















すでに公演をご覧になられた方、ネタバレ可能な方はスクロールしてください。
































【点灯タイミングの補足説明】

ネタバレになります。ご理解頂いた上でご覧頂きたいと思います。

点灯タイミングというよりも点灯時間という表現の方が適切かと思います。上記の説明の補足として書きます。

すでに公演をご覧になられた方はご存知かと思いますが、点灯予定の曲のイントロがアコースティックにアレンジされ、通常のイントロに変わるまで照明が落ちています…、

黄色サイリウムの点灯はこの【アコースティックアレンジの時だけ】で構いません。

通常のメロディが流れたら皆さまお手持ちのカラーのサイリウムにも持ち替えて頂いて構いません。

そして、先に書きましたように、曲終了後のアンコール暗転時に再び【黄色サイリウム】を手に持って頂けたらと思います。



それぞれの推しがいる曲での点灯、そして曲の前半だけの点灯と、今までに無いようなタイミングでの点灯となってしまいますが皆さまのご協力を頂き成功させたいと思います。

ご協力お願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高橋愛凱旋企画 2011・愛BELIEVE 更新情報

高橋愛凱旋企画 2011・愛BELIEVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング