ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Strangers6、ストレンジャーズ6コミュの記事・報道

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「Strangers 6」に関する報道をまとめました。

コメント(66)

唐沢寿明が呼びかけ 骨髄バンク協力チャリティーオークション今年も開催
10月5日(水)6時0分配信

 俳優の唐沢寿明(48)が発起人を務め、骨髄バンク(骨髄移植推進財団)に協力する『第7回研音チャリティーオークション』が今年も7日(金)より開催される。2001年に骨髄バンクの財政窮地を知った唐沢が「自分にも何かできることはないか」と所属事務所のタレントに呼びかけ、毎回、人気俳優・女優らがレアアイテムを出品。これまでの6回で1509万4919円を寄付している。

 今回、唐沢は「スタッフさんにプレゼントするために作成したうちの1枚で非売品」という、自ら作った『STRANGERS6』のTシャツを出品。そのほか竹野内豊(40)が手書きTシャツデザインラフとサイン入りTシャツ2枚、りょう(38)と松田翔太(26)がドラマで着用した衣装、江角マキコ(44)が同じくドラマ着用衣装とサイン付き写真を出品した。

 さらに沢村一樹(44)が自作の彫刻、片瀬那奈(29)がクッションと靴、市川由衣(25)がサングラス、黒川智花(22)がエプロン、速水もこみち(27)がキッチングッズ、成海璃子(19)がシャツ、榮倉奈々(23)、菅野美穂(34)、市川知宏(20)、水上剣星(27)がバッグ、竜星涼(18)が帽子とサイン色紙、福士蒼汰(18)がハットと、計17名がそれぞれ“愛用品”を持ち寄った。

 同社ではチャリティーオークションのほか、東日本大震災復興支援イベントとして7月にベテランから若手まで約40名の俳優、歌手、タレントが出演したチャリティーイベントも開催。今回の骨髄バンク支援オークションは7日(金)正午より17日(月)正午まで、同社携帯サイト「研音Message」内の特設サイト(http://www.ken-on.com/auction2011/)で落札可能。会員、非会員問わず閲覧可能で入札には無料会員登録が必要となる。

HP:http://www.ken-on.co.jp/auction/

携帯:http://www.ken-on.com/auction2011/
『Stranger 6』、東京国際映画祭に招待

日韓中共同制作ドラマ『Stranger 6』(原題)が東京国際映画祭に公式招待された。

12日制作会社によれば、22日から30日まで9日間にわたって行なわれる東京国際映画祭は、世界初の日韓中共同制作ドラマ『Stranger 6』の日韓中の主演俳優を招待、全世界各国のマスコミを対象に公式記者会見等を行なう予定だ。

今回の『Stranger 6』の東京国際映画祭の招待は、新しいジャンルとビジョンを提示する作品に高い関心を見せてきた映画祭の主催側の積極的なラブコールにより、実現した。

来る25日東京・六本木で行なわれる記者会見には、韓国からオ・ジホ、キム・ヒョジン、日本から唐沢寿明、黄川田将也、中国からボウイ・ラム、リウ・シュエンらが参加する予定だ。
SHINeeがオリコンチャート連続1位を目指し再び挑戦する。
12日、SHINeeは日本での3rdシングル『LUCIFER』をリリースする。この曲は、昨年7月に韓国でリリースした2ndアルバムのタイトル曲で、強烈で洗練されたリズムが印象的なダンスナンバー。SHINeeは、トレンディーかつハイセンスな音楽とダンスでアピール、新たなファンの獲得を狙う。

彼らは、2ndシングル『JULIETTE』が発売当日のオリコンデイリーチャートで1位を記録しただけに、『LUCIFER』のランキングに対しても大きな期待が寄せられている。SHINeeは今年6月末に、日本デビューシングル『Replay-君は僕のeverything-』をリリース、本格的な日本進出に乗り出してからわずか2ヶ月でオリコン1位を記録し注目を浴びた。

また、SHINeeは12月に放送される日・中・韓共同制作ドラマ『Strangers 6』のエンディングテーマ曲を通し、初めて海外ドラマの主題歌を歌う。一方、ドラマ『Strangers 6』は、韓国、日本、中国出身の国際機関専門家6人が個人的な感情や国籍を超えて3ヶ国の経済共同区域を守るというストーリーを描いた超大作ドラマだ。
SHINeeのアルバム通常盤に、ドラマ主題歌が収録されてるようですね。

★初回生産分のみアルバム購入者イベント応募チラシ封入!
★初回生産分のみトレーディングカード封入[全5種のうち1種をランダム封入]
★全44ページ撮り下ろしのPHOTO BOOKLET仕様!
★通常盤のみ初の日中韓共同製作ドラマ「Strangers6」主題歌「Stranger」をBonus Track収録!
★予約購入者先着特典:B2ポスター

↑主題歌も「Stranger」ってタイトルなんですねわーい(嬉しい顔)るんるん聞きたいですムード
俳優オジホ(35)がドラマと映画に相次いで出演して忙しい歩みを続けている。

韓日合作ドラマ「ストレンジャー6」に主演でキャスティングされたオ・ジホは、韓国と中国、日本を行き来しながら撮影を終えた。 「ストレンジャー6」は、地震や各種災害での混乱するアジアの平和のために韓 - 中 - 日の国際機関の専門家6人が団結して事件を解決するという内容だ。

「ファンタスティックカップル」「僕の妻はスーパーウーマン」「チュノ」で日本に顔を知られたオ・ジホは、今回のドラマを通じて、日本での地位を固めようという決意だ。オ・ジホの所属事務所ヘブンリースターのキム・ヨハン代表は25日、「日本マネージメント社との契約が終了する。巨大マネージメント社からラブコールが殺到している」とし、「シンガポール、台湾、中国でも問い合わせが入ってきている」と明らかにした。続いて、「来年初め、日本ではストレンジャー6放送時期時期に合わせて歌手デビューする計画も進めている」と伝えた。

「ストレンジャー6」は来る12月に日本WOWOWで放映され、来年3​​月にフジTVでも電波に乗ることになる。韓国の放送予定はまだ未定だ。

一方オ・ジホは「ストレンジャー6」の撮影を終えるやいなや、来年公開予定の朝鮮版オーシャンズイレブンと呼ばれる映画"風と共に去りぬ"にキャスティングされた。朝鮮最高の武将ドンス役を引き受けた彼はチャテヒョン、ソンドンイル、達と呼吸を合わせることになる。
と言う事はF3とは契約が終了したと受け取っていいんでしょうか冷や汗古い会員さんはもうすぐ更新の時期ですよね…いつ契約が終了したのか判りませんが、今回のファンミの為にファンクラブに入会された方も多数いらっしゃるんじゃないでしょうか…これってまるで●●ですよねげっそり
Saaraさん

不安な気持ち解ります。今HPを確認してみたのですが、オ・ジホ公式FCでは「現在、新規ファンクラブ会員ならびに更新手続きを受付ておりません。」と表示されているようです。いつから このお知らせが出ていたのか解りませんが、もしも不安に感じてらっしゃる方がおられましたら公式FCに直接 問い合わせをされた方が宜しいかと思います。この様な回答しか出来ずすみません^^
宜しくお願いします。
韓中日合作『ストレンジャー6』、編成決定するか?
2011/10/27(Thu) 19:40

韓中日合作ドラマで話題を集めたドラマ『ストレンジャー6』(脚本:飯田ジョージ、演出:北村龍平、マージン)が朝鮮TVと編成を肯定的に協議中だ。

オ・ジホ、キム・ヒョジンをはじめとして唐沢寿明、涂松岩など韓中日の有名俳優が一堂に会して制作された『ストレンジャー6』は、日本のWOWOWTVでは来年1月13日のゴールデンタイム放送を確定した状態で、来年3月にはフジTVでもオンエアされる。『ストレンジャー6』広報社は27日、「ドラマは現在後半作業中」とし、「日本のWOWOWTV編成を除けばまだ確定事項はない」と明らかにした。引き続き「現在朝鮮TVと編成をめぐって肯定的に協議中で、詳しい内容は調整中」と話した。

『ストレンジャー6』はアジアの存続を揺るがす威嚇要素に対応し、韓中日3ヶ国が秘密裏に設置した「三国経済共同区域」をめぐって展開する韓中日国際機関専門家「ストレンジャー6」と、秘密勢力間の緻密な秘密戦争を描いたブロックバスターアクションドラマ。個人的な感情と国籍を越えて力を合わせて戦い抜く興味深いストーリーと、華麗なアクションを確かな構成で演出した。

ドラマは基本15部作にスペシャルエディション1部を追加して、計16部作でオンエアされる。

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=139995
え=Fcでは、会員の更新とかされていないんですか???
私つい数か月前に更新したばかりなんですが・・・あせあせ(飛び散る汗)
あらら・・困りましたふらふら
オ・ジホファンミーティングが11/12横浜で行われました。
その時の記事です↓

日中韓合同製作ドラマ『ストレンジャー6』、国家情報院の職員としてアジアにおけるテロを阻止する任務を帯びて活躍する役をオ・ジホが演じる。強いんだよと拳を挙げてアピールした。中国のロケ地は毎日35度と高温、その中でアクションもスタントなしで全て自身で演じた。
このドラマ『ストレンジャー6』は日本から唐沢寿明、黄川田将也も出演している。映像を見ながら丁寧に解説するオ・ジホ氏、テロオリストと戦う唐沢さんは俳優の中の俳優、韓国でいえば大先生アン・ソンギのような存在だと大絶賛。唐沢氏からの高価な携帯ケースのプレゼントは大切に使っているそうだ。また他の共演者6名にもロケ現場で使用するイスをプレゼント、唐沢氏太っ腹度が披露された。このドラマ『ストレンジャー6』はすでにWOWOWで来年1月13日からゴールデンタイムでの放送が決定、また来春にはフジTVでの放送も予定されている。更にはシリーズ化され、シーズン2は日本での撮影になる予定だとファンには嬉しいニュースだ。




余談ですが出演者とオ・ジホさんは仲が良いらしいのですが「黄川田さん」と聞いて顔が???となっていました。と、言うのも「マサヤ」と下の名前をいつも呼んだり携帯にも名前だけ入れてるので解らなかった…と笑いを誘っていました。その他にも「マサヤはヒョン(兄貴)!ヒョン!って呼んでくれる」と嬉しそうに話していました。
オ・ジホさん役はアクションシーンばかりの撮影でアクションのない黄川田さんのことを「ずるい〜^^」と言うようなニュアンスで話して会場を笑わせていました。メンバー皆が相当仲良しなのでは??と思える話に私も嬉しく聞き入っていました。
史上初!日本・中国・韓国、3カ国共同製作連続ドラマシリーズ『Strangers 6』(ストレンジャーズ 6)2012年1月27日よりWOWOWプライムにて放送開始!

2011年12月14日
Strangers 6 合同会社

連続TVドラマシリーズ『Strangers 6』は、史上初となる日本・中国・韓国、3カ国共同製作連続ドラマシリーズとして、唐沢 寿明、オ・ジホ、ボウイ・ラム、黄川田 将也、キム・ヒョジン、リウ・シュエン/北村 一輝、他 の出演により、以下の通り放送開始日が決定いたしましたので、お知らせいたします。

放送開始日:2012年1月27日(金)午後11時〜 WOWOWプライム
      *毎週金曜日午後11時〜 放送(全15話)
      *第1話無料放送。

『Strangers 6』は、日本、中国、韓国の共同製作による新しいスタイルのアジア発のサスペンス・アクションドラマで、自然災害とそれを利用しようとする闇組織から、人々の生活を死守する事をテーマとした作品です。決してパニックを誘発する内容ではなく、近いようで遠い3つの国の6人の男女が、私情を越え、国籍を越えて力を合わせ、時には反目し合いながらも友情を育て、アジアの人々を守るために命を懸けて戦っていく姿を描き出す作品です。
かつての「韓流」がそうであったように、エンターテイメントがもたらす影響力は、文化交流にとって大きな力になります。共同製作のスタートは、アジアがひとつになる為のスタートでもあると考えます。
本作品を通じ、「文化交流からの相互理解へ」と、3カ国の新たなステージを切り開きます。


■あらすじ
201X年、韓国・中国・日本は、中国の架空の都市、海湾(ハイワン)に三国経済共同区域を作り、3国の企業が自由に企業活動をしている。しかし、これは表面的な姿にすぎない。3国の主要情報局によると、3カ月以内に海湾を中心とした大規模な自然災害が80%以上の確立で発生すると予測している。もしこの自然災害が発生すれば、想像を超える多くの被害と経済的混乱が予想されるため、各国は情報収集と対応策の立案に全力をあげて取り組んでいた。

そんな中、この大規模な自然災害を防ぐためのたった1つの方法として、海湾のある地点の地下に特殊な装置を設置することで、大半の被害を防げる可能性があることを知る。ただし、そのためには、最先端の科学技術と莫大な資金が必要だ。アジア経済の中心である中国、日本、そして韓国の政府は、これがアジアを救う唯一の方法であると確信し、協力体制を構築の上、プロジェクトを速やかに進めることを決定する。しかし、何者かが関係者の暗殺を計画し、プロジェクトを妨害しようとする。一体誰が、なぜこのプロジェクトを妨害しようとしているのか。目的もわからない敵に立ち向かうため、3国は『Strangers 6』という極秘チームを結成することになる。

『Strangers 6』、そのメンバーは、日本公安警察に所属する皆藤 悟と立花 賢治。韓国国家情報院のパク・デヒョンとアン・ジヘ、中国公安局のファン・ハイリェン、ウェンチン、そして各国のプロフェッショナルで構成された秘密要員で、主な任務はプロジェクトを進めるため、関係者の生命を守り、首謀者と組織を明らかにし、阻止することだ。国籍も、価値観も異なる6人の男女が私情を越え、国籍を越えて力を合わせ、時には反目し合いながらも友情を育て、アジアの人々を守るために命を懸けて戦っていく。
STRANGERS 6デジタルシングルOSTアルバム発表

ドラマ[STRANGERS 6]の主演のオ・ジホが直接歌った主題曲''私は男だ'' (作詞、作曲パク・ソンジュ)は男の陳情を歌う曲で[STRANGERS 6]ドラマの初めてOSTシングル発売アルバムだ。 ドラマ放映前先公開で話題を集めている''私は男だ''. この曲を通じて劇中の役割に没入して悲しみを表出するオ・ジホの声を鑑賞することができる。

来る冬放映予定の[STRANGERS 6]は韓中日各国の主演俳優が共に三ヶ国を行き来して撮影を進行したしアジア地域だけなくヨーロッパ、南米など世界30余ヶ国に放送される予定だ。

2011年韓国、中国、日本は中国に三国経済共同区域を作って3国の企業らが自由に企業活動をしている。 しかしこれは表面的な姿であるだけ3国の主要情報局によれば5年以内に大規模地震が起きると予想した。この地震は人類が今まで経験したことない巨大な地震で、発生した場合、中国だけでなく韓国と日本の存続もまた、不可能になることで判断されて大規模地震を防ぐためにアジア経済の中心の韓国、中国、日本が協力体制を構築して対応する。 だが、誰か協力体制を邪魔して秘密を漏洩するということが発覚して、これらが誰なのか、目的は何か誰も知らない。 彼らを阻止するために3国は[STRANGERS 6]という秘密要員を結成するに至る。

[STRANGERS 6]は各国の特殊要員らで構成された秘密要員らで主要な任務は工事の安全を守って、工事を邪魔する主導者と組織を明らかにして探し出すことだ。 国籍も価値観も他の六人の男女が個人的な感情と国籍を跳び越えて力を合わせて、時には対抗するけれども友情を育てていってアジアを守るために努力する。

シーズン制ドラマの[STRANGERS 6]の最初の製作を終えて、シーズン1の本格放映に先立ち主人公オ・ジホのOSTを発売する。 今回放映される[STRANGERS 6]シーズン1はアジア内サスペンス アクションドラマの新しい地平を開くことになるだろう。
> MIKAさん

ジホssiの動画見ましたぁ〜ハート ジホssiめっちゃ素敵ですね〜(σ≧▽≦)σ

監督は数日前に香港での編集作業を終えて、日本で編集されているようですね〜exclamation

映像とOSTがどんなバランスで表現されているか、とっても楽しみですハート


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

CM見ました!!!! TVで見ると実感湧いてきます!!!! 私も楽しみです!!!!

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
 俳優の唐沢寿明さん主演の日中韓合作ドラマシリーズ「ストレンジャーズ6」の試写会が24日、東京都内で開催され、飯田譲治監督が登壇した。飯田監督は、中国と韓国のスタッフや俳優について「すごく主張をする。ときどき頭にくることもあったけど、自然で心地よかった。現場では国は関係ない。それぞれのいいところをどう引き出すかが大切」とコメント。また、主演の唐沢さんを「唐沢みたいなトップにいる人間は、自分の主張の方法が身についている」と絶賛した。

 ドラマは、日中韓から集められた国際機関に所属する男女6人の活躍を描くアクションで、201X年に日中韓が中国の架空の都市・海湾(ハイワン)に経済共同区域を作っている……という設定。各国は、海湾で3カ月以内に80%以上の確率で大規模な自然災害が発生すると予測しており、災害を防ぐために地下に特殊な装置を設置しようとする。しかし、何者かがこのプロジェクトの関係者の暗殺を計画しており、各国は目的が分からない敵に立ち向かうため、極秘チーム「ストレンジャーズ6」を結成する。「ストレンジャーズ6」のメンバーとして、唐沢さんのほか、黄川田将也さん、韓国のオ・ジホさん、キム・ヒョジンさん、中国のボウイ・ラムさん、リウ・シュエンさんが出演。ドラマ、ドラマ化、映画化されヒットした「NIGHT HEAD」や映画「アナザヘブン」の飯田監督が原作・脚本も担当し、日中韓を含めた10カ国以上で放送する予定。

 飯田監督はドラマについて「3年前からスタートした。最初は恋愛ドラマを考えていたけど、どこの国の人が見ても面白いと思うのはアクションだろうとなった。僕がアクションをやりたかったというのもある」と明かし、「恋愛ドラマを撮るとしても、中国や韓国の女の子がどう感じるか……とか知ったこっちゃないし」と笑顔で話した。

 また、撮影を「大変でしたよ。日本だけで撮影しても必ずトラブルがあるけど、言葉が異なる人が集まって、ちょっとしたことが間違って伝わると、大変なことになる。でも、今考えると、そういうことが全部楽しかった」と振り返り、「三つの国が一つになっているところを見てほしい」とドラマをPRした。

 「ストレンジャーズ6」は27日から毎週金曜午後11時にWOWOWプライムで放送。全15話。(毎日新聞デジタル)

http://mantan-web.jp/2012/01/24/20120124dog00m200025000c.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
 史上初の日本・中国・韓国3カ国の才能が集結した共同制作の連続ドラマシリーズ「ストレンジャーズ 6」が他国に先がけて日本のWOWOWで1月27日に放送を開始する。自然災害の脅威に立ち向かい、またそれを利用しようとする闇の組織から人々の生活を守ることを目的に3カ国から集められた極秘チーム「ストレンジャーズ 6」。メンバー6人は時に反目し合いながらも友情をはぐくみ、戦う姿を壮大なスケールで描く。日本からは唐沢寿明と黄川田将也らが出演。6人の男女が国籍を超えて力を合わせ、命を懸けて戦うサスペンスアクションを堪能しよう。

 ◇自然災害を巡る3カ国の極秘プロジェクト

 物語の舞台は、中国の架空の都市「海湾(ハイワン)」にある日中韓によって作られた三国経済共同区域。盛んな企業活動が行われているこの共同区域に、巨大な自然災害が近く80%以上の確率で発生すると予測されていた。アジア経済への大打撃を防ぐためには海湾のある地点の地下に特殊な装置を設置することで、大半の被害を防げる可能性があることを知る。そのためには、最先端の科学技術と膨大な資金が必要となるため3カ国は協力体制を構築の上、プロジェクトを進めることを決定する。だが何者かが関係者の暗殺を計画し、プロジェクトを妨害しようとする動きが確認される。3カ国は日本公安警察、韓国国家情報院、中国公安局のメンバーによるチーム「ストレンジャーズ 6」を結成。選ばれた皆藤悟(唐沢寿明)ら6人は価値観の違いや考え方の違いを乗り越え、目的も見えない強大な敵に立ち向かう。

 ◇3カ国から一流のキャストが集結

 「ストレンジャーズ 6」のメンバーは、日本公安警察に所属する皆藤と立花賢治。韓国国家情報院のパク・デヒョンとアン・ジヘ、中国公安局のファン・ハイリェン、ウォンチン、そして各国のプロフェッショナルで構成された秘密要員で、主な任務はプロジェクトを進めるため、関係者の生命を守り、首謀者と組織を明らかにし、陰謀を阻止することだ。

 「ストレンジャーズ 6」の日本メンバーは皆藤役に唐沢、立花役に映画「クローズド・ノート」(07年)や「ヘブンズ・ドア」(09年)の黄川田、韓国からはパク役にドラマ「推奴〜チュノ」(10年)、映画「第7鉱区」(11年)に出演したオ・ジホ、アン役に映画「誰にでも秘密はある」(04年)やドラマ「メリは外泊中」(10年)のキム・ヒョジン。中国のメンバーはファン役に香港の俳優で歌手としても活躍するボウイ・ラム、ウェンチン役にリウ・シュエンと3カ国のトップ俳優が顔をそろえ、日中韓のスターの共演に注目が集まる。そのほか、日本からは投資コンサルタントの劉光輝役に北村一輝、皆藤の妻役に神野三鈴、娘役に森田涼花が出演する。

 ◇音楽は布袋やSHINee、KARA

 原作・脚本・監督はドラマ、映画がヒットした「NIGHT HEAD」や映画「アナザヘブン」(00年)、「ドラゴンヘッド」(03年)の飯田譲治。中国側のディレクターはケン・イップ、日本側のディレクターは村上秀晃。そして音楽は日本のギタリストの布袋寅泰、K-POPから「SHINee」と「KARA」が参加している。

 ◇世界十カ国以上で放送予定

 ドラマは、27日から毎週金曜午後11時にWOWOWプライムで放送予定。その後、韓国、中国、その他、世界数十カ国で放送される予定だ。共同制作についてスタッフは「アジアが一つになるためのスタート。この作品を通じて文化交流からの相互理解へと、3カ国の新たなステージを切り開きたい」と語る。スピード感、スケール感、予想を裏切る展開の三拍子そろった破格の連続ドラマの初放送を見逃すな。

http://mantan-web.jp/pp/wo_120116/
黄川田将也さんの記事がアップされてますexclamation
【※記事が長いので、黄川田さんのコメントのみ載せました。】

矢印(右)『アジアならではのよさ見せたい』日中韓合作ドラマ「ストレンジャーズ6」 2012年01月25日


俳優の唐沢寿明さんが主演する日中韓合作ドラマ「ストレンジャーズ6」(WOWOW)が27日からスタートする。唐沢さん演じる公安警察の皆藤悟とともにアジアの危機を救うために奔走する立花賢治役の黄川田将也(きかわだ・まさや)さんにドラマの見どころや撮影の様子について話を聞いた。(毎日新聞デジタル)


 黄川田さんが演じる立花は、公安警察に所属し、コンピューターが得意だが、コミュニケーションが苦手で気弱な青年……という設定。黄川田さんは立花について『(自分との)共通点は結構多いですね。例えば、僕は争いごとが嫌いだし、平和主義者的なところがある。自分が役に寄るというよりも、役を自分に寄せるイメージで役作りをしました』と話す。

 撮影は日中韓で行われたが、黄川田さんが出演するシーンは中国での撮影がメーンだったという。黄川田さんは『中国で(11年)7月半ばから2カ月くらい撮影しました。行く前は、中国や韓国の俳優がどんな感じなのか?どんな撮り方をするのか?など自分の想像を超えることが待っているはずなので、ガチガチに自分の役を作るというよりは、自分の中で多くの引き出しを用意して、現場で監督と話しながら役を作りました』と振り返る。

 実際に撮影が始まってみると『カメラマンなどのスタッフが中国の方で、何を話しているのか分からなかった。スタッフの表情や場の雰囲気を感じながら、演技をしていました』と話すように、言葉の壁に苦労することもあったようだ。

慣れない海外での撮影だったが『海外の俳優やスタッフとは英語でコミュニケーションをしたのですが、僕は英語が苦手なので、唐沢さんが通訳をしてくれました。それに、唐沢さんは撮影期間中は毎日、食事に連れて行ってくれたり、不安要素を取り除いてくれて、芝居に集中できる状況を作ってくれた。本当にお世話になりました』と後輩の面倒見のいい唐沢さんに恐縮しきりの様子。

さらに、唐沢さんを『現場での振る舞いにも影響を受けました。例えば、唐沢さんは自分の撮影のない日でも現場に行って、みんなを集めて話をしていた。共演者やスタッフを尊敬しているし、唐沢さんもみんなに尊敬されているんです』と絶賛する。

また、中国や韓国の俳優との共演について『最初、「ストレンジャーズ6」(ドラマに登場する極秘チーム)の6人は現場に入るまで不安だったと思う。でも、コミュニケーションをとることで、本当に仲良くなったんです。食事にもよく連れて行ってもらいました。僕は皆さんに可愛がってもらった。役柄と一緒です』と話す。

さらに『中国の俳優の方は無駄な動きがない。ビシッとするという美意識がある……というように“見せ方”がそれぞれ違うんです』と共演する中で気付いたことを話し『お互いのことを理解しつつ、自分のやり方を通すというバランスをとりながら演技をしました。
“日本ではこうだ”とやりすぎると偏ったものになるので、お互いのいいところを合わせて、アジアならではのよさを見せたかった。ドラマのテーマ“相互理解”と一緒ですね。“アジアすごいじゃん”って思ってもらいたい』と力強く語る。

 最後にドラマの見どころを聞いてみたところ『スケールが大きくて、日本のドラマでも中国でも韓国でもない、今まで見たことのない作品になっていると思います。アクションもすごいし、ハラハラするところもあって見どころがありすぎるんですよ。実際にこの作品のような生活は嫌ですけど』と笑顔でアピールした。

 初めてハマったポップカルチャーはマンガ「ドラゴンボール」で、小学生のころの夢は“孫悟空になること”だったという。


http://mantan-web.jp/2012/01/25/20120124dog00m200070000c.html
唐沢寿明、日中韓共同ドラマで「新しいものを作りたかった」
2012年3月26日 15:26

[映画.com ニュース] 日本・中国・韓国の3カ国共同製作連続ドラマ「STRANGERS 6」のWOWOW・フジテレビ同時期一挙放送が決定し3月26日、主演の唐沢寿明、オ・ジホ、ボウイ・ラム、メインテーマ曲を手がけた布袋寅泰、飯田譲治監督が都内で会見した。

日中韓の秘密情報員6人の男女が、アジアの治安を守るため命がけで戦う姿を描いたサスペンス・アクション。3国経済共同区域である中国の架空都市・海湾(ハイワン)で、近年想定される大震災を未然に防ぐためのプロジェクトが立ち上がるが、次々と関係者が暗殺されていく。そこで政府は、闇の組織からの妨害を防ぐため、日中韓の精鋭から極秘チーム「STRANGERS 6」を結成する。

日本公安警察の皆藤役を熱演した唐沢は、「40度以上の炎天下でぼーっとしながらの過激なアクションは、最後は笑いが出てくるくらい大変だった。だけど、俳優という職業は体験しないと身に付かないものが多く、その経験が財産になる。とにかくエキサイティングな現場で、これまで見たことのない新しいものを作りたかった」とハードな撮影を述懐。3カ国語が飛び交う多国籍な現場となったが、「政治的には色々なことがあったけど、こうして国境を越えた友達ができたことはうれしい。通訳が飛び交って自分が何を言ってるのか分からなくなるときがよくあったけど、その雰囲気が非常に楽しかった」と笑った。

韓国国家情報院のパク・デヒョン役のジホは、「3年前にオファーをいただいてから完成する日を夢見てた。最高の音楽と最高の編集、最高の芝居に支えられた素晴らしい作品。唐沢さんは本当のお兄さんみたいで学ぶことが多かった」と感慨深げ。また、「言葉は通じなくても同じ台本を読んでいるから心配はそこまでなかった。だけど撮影中は2カ月もお弁当を食べ続けてたから、改めて僕にやっぱりキムチが必要だと思った」と意外な苦労を明かした。すると中国公安局のファン・ハイリェン役のラムも、「日本のお弁当はおいしかったけど、中国のお弁当はおいしくなかった」と暴露し、笑いを誘っていた。

楽曲のオファーを受けた布袋は、「とても光栄。台本からスリル、躍動感を意識して作ったけど、第1話のオープニングを見て芝居と音楽の一体感に『やった!』と思った。久々に面白いドラマ見たという感じ」と絶賛。飯田監督は「震災の後にこの脚本を書く勇気はない。3年くらい前から企画していたけれど、大震災が起こりだめになると思った。ただ、震災のように身近となったものを扱わないという方が無理で脚本を変えようとは思わなかった。あくまでナショナリズムと個人がテーマの物語」と強調した。

「STRANGERS 6」は、フジテレビで3月26日25時35分より、WOWOWで4月8日深夜0時30分より、第1〜9話まで一挙放送開始。

http://eiga.com/news/20120326/8/
唐沢寿明、過酷なロケで記憶なくす!? 日中韓合作ドラマに「観るとすぐ引き込まれていく作品」と自信!
03/26 15:31

国を超えた活躍を見せる、国際プロフェッショナルを演じた唐沢寿明

 唐沢寿明が国際機関のプロフェッショナル役に挑戦した、初の日中韓3か国共同製作による連続ドラマ「STRANGERS6」のWOWOW・フジテレビ同時期一挙放送決定記者会見が都内で行われ、唐沢、オ・ジホ、ボウイー・ラムら主要キャストが顔をそろえた。この日はテーマ・挿入曲を手掛けた布袋寅泰、原作・脚本・監督の飯田譲治も出席した。

 ビートのきいた布袋のテーマ曲と共に登場した唐沢は、ノリノリの様子でエアドラムを披露。完成した作品について、「どこの国のドラマだ!? って。観ていただくとすぐ引き込まれていく作品だと思います。それと、エキサイティングな現場でした。それが画面を通じて出ています」と熱くアピール。

 また、撮影は炎天下の中で続けられたといい、「汗で、青いシャツが黒くなるほど。暑すぎて3回くらい記憶をなくしました」と明かす唐沢。そんな中、本作では本格的なアクションにも挑戦しており、「交差点で回しげりとかもしましたね」と振り返った。

 メインテーマを作曲した布袋は「スピード感、躍動感を意識して書き上げた」と語り、飯田監督は「布袋さんの素晴らしい曲のおかげで、曲を聞かせるだけで皆がイメージしてくれた」と布袋の楽曲が助けになったと絶賛。そして、「このドラマはナショナリズムと個人ってなんだろう? というのがテーマ。それぞれのキャラクターの立場をクールに描いた。そんな部分を見てほしい」と見どころを伝えた。

 本作は、日本、中国、韓国の共同製作による新しいスタイルのアジア発のサスペンス・アクションドラマ。3か国、男女6人の国際プロフェッショナル“STRANGERS 6”が、私情や国籍を超えて力を合わせ、ときに反目し合いながらも友情を育て、アジアの人々を守るために命を懸けて戦っていく姿を描き出す。(福住佐知子)

ドラマ「STRANGERS6」は3月26日深夜よりフジテレビにて放映 WOWOWプライムでは4月8日より1話から放送分までを放送

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/full.html?q=cinematoday_N0040589
インフォシーク
パソコンオリコンスタイルパソコン
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2009135/full/

カメラ写真カメラ
http://www.oricon.co.jp/news/photo/2009135/1/
2012年3月26日(@ぴあ)
 
 俳優の唐沢寿明が主演する、日中韓の3か国が共同制作したアクション・サスペンスドラマ『Strangers 6』。同作がWOWOWとフジテレビで2局同時期一挙放送されることになり、3月26日(月)、フジテレビ局内で記者会見が行われ、メインキャストの唐沢寿明と韓国の俳優オ・ジホ、中国の俳優ボウイ・ラム、原作・脚本も手がけた飯田譲治監督、テーマ曲を担当した布袋寅泰が登壇した。

飯田監督が3年前から構想を練り、2011年の夏にようやくクランクインにこぎつけた大作。物語冒頭では、数か月後に日中韓の三国経済共同区域が沈むような大地震が起きるという緊迫状況下で、その被害を食い止めようとする者たちが次々に殺されていく。そこで日本・韓国・中国の公安から6人が集められ、“ストレンジャーズ・シックス”という極秘チームを結成することに。彼らと謎の勢力との激しい銃撃戦やカー・アクションが国際的なスケールで展開していく。

“ストレンジャーズ・シックス”の一員で日本の公安警察に所属する主人公・皆藤悟を演じた唐沢は「気温40度以上ある炎天下で撮影をして、あまりに暑いので自然と渋い顔になりました。アクションを担当した香港のスタッフが全然休ませてくれなくて」と苦笑まじりにハードな撮影を振り返った。監督は「第1話では僕がいない間に、唐沢さんが予定になかった回し蹴りをしちゃって驚きました」と笑ってコメント。韓国国家情報院のパク・デヒョン役を演じたオ・ジホは「たしかに大変な撮影だったので心配でしたが、仕上がりを見て最高の作品になったと嬉しく思いました」とにこやかに語った。そして、中国公安局のファン・ハイリェン役を演じたボウイ・ラムは「日本語、韓国語、中国語が飛び交い、3か国のキャストとスタッフが狭い空間にひしめく撮影は新鮮な体験でしたね。同時通訳を聞きながら相手のセリフを理解したのも初めて」と貴重な体験を語った。

また、布袋寅泰は「まだ台本の段階で作曲したんですが、できあがったオープニングに曲が流れるのを見て『やった!』と思った。幸せなコラボレーションになりました」とにこやかにコメントした。最後に、飯田監督が「大地震が起こるという設定ですが、去年の震災後も物語を変えるつもりはなかった。今回はこのドラマに参加したいという人だけが国境を越え集まってくれたから、クリエイティブな質を高めることができました。特に9話以降は、国と個人というテーマを描き出せたと思います」と作品にかける情熱と自信を見せ、キャストの3人もその言葉に深くうなずいていた。

『Strangers 6』(全15話)は、フジテレビにて3月26日(月)深夜1時35分より3夜連続で第1〜9話を、WOWOWでは4月8日(日)深夜0時30分より4夜連続で第1〜11話までを一挙放送される。

http://entertainment.jp.msn.com/events/info/etc/article.aspx?articleid=939928
国際的なスケールで展開するアクション・サスペンスドラマ「Strangers6」の出演者が登場。「三カ国のキャストとスタッフが炎天下で撮影した成果を見てほしい」と主演の唐沢
(2012/03/26)

 日中韓の三カ国が共同制作したアクション・サスペンスドラマ「Strangers 6」が、WOWOWプライムでのレギュラー放送に続き、フジテレビにて3月26日深夜から3夜連続で9話まで一挙放送される。WOWOWプライムでも4月8日より一挙放送を実施し、WOWOW・フジテレビ2局による同時期一挙放送は史上初ということで、原作・脚本も担当した飯田譲治監督とメインキャストである唐沢寿明、韓国人俳優オ・ジホ、中国人俳優のボウイ・ラムの3人が、放送の始まる3月26日、フジテレビ局内で記者会見を行なった。

 飯田監督が3年前から構想を練り、2011年夏、ようやくクランクインにこぎつけた大作。物語冒頭では、数カ月後に日中韓の三国経済共同区域が沈むような大地震が起きるという緊迫状況下で、その被害を食い止めようとする者たちが次々に殺されていく。そこで日本・韓国・中国の公安から6人が集められ、“ストレンジャー・シックス”という極秘チームを結成することに。彼らと謎の勢力との激しい銃撃戦やカーアクションが国際的なスケールで展開していく
“ストレンジャー・シックス”の一員で日本の公安警察に所属する主人公・皆藤悟を演じた唐沢は、「気温40度以上ある炎天下で撮影をして、あまりに暑いので自然と渋い顔になりました。アクションを担当した香港のスタッフがまたぜんぜん休ませてくれなくて」と苦笑まじりにハードな撮影を振り返った。監督は「第1話では僕がいない間に、唐沢さんが予定になかった回し蹴りをしちゃって驚きました」と笑ってコメント。日本でも「チュノ〜推奴〜」などで知られるオ・ジホは韓国国家情報院のパク・デヒョン役。「たしかに大変な撮影だったので心配でしたが、仕上がりを見て最高の作品になったとうれしく思いました」とにこやかに語った。香港を代表するアクション俳優であるボウイ・ラムは中国公安局のファン・ハイリェン役。「日本語・韓国語・中国語が飛びかい、三カ国のキャストとスタッフが狭い空間にひしめく撮影は新鮮な体験でしたね。同時通訳を聞きながら相手のセリフを理解したのも初めて」と貴重な体験を語った。
さらに、ギターの旋律が印象的なテーマ曲を担当した布袋寅泰が登場。「まだ台本の段階で作曲したんですが、できあがったオープニングに曲が流れるのを見て『やった!』と思った。幸せなコラボレーションになりました」とにこやかにコメントした。最後に飯田監督が「大地震が起こるという設定ですが、去年の震災後も物語を変えるつもりはなかった。今回はこのドラマに参加したいという人だけが国境を越え集まってくれたから、クリエイティブな質を高めることができました。特に9話以降は、国と個人というテーマを描き出せたと思います」と本作にかける情熱と自信を見せ、キャストの3人もその言葉に深くうなずいていた。

★「Strangers6」は全15話。フジテレビにて3/26(月)深夜1:35より第1話〜第3話を放送。3/27(火)深夜0:35より第4話〜第7話を、3/28(水)深夜2:00より第8話・第9話を放送する。また金曜よる11時よりレギュラー初放送を行っているWOWOWプライムでも、一挙放送を実施。4/8(日)深夜1:30より第1話、4/9(月)深夜2:00より第2話・第3話、4/10(火)深夜1:10より第4話〜第7話、4/11(水)深夜1:30より第8話〜第11話を放送する。

http://blog2.wowow.co.jp/news/2012/03/26-200429.html
2012年3月26日

2012年3月26日(月)、フジテレビ・マルチシアターにて、<Strangers 6>の記者会見を行いました。
本日からフジテレビで始まる第1話から第9話までの一挙放送とWOWOWで4月8日から11日まで、第1話から第11話までの史上初!同時期一挙放送の発表を行いました。会見には、唐沢寿明さん、オ・ジホさん、ボウイ・ラムさん、飯田譲治監督、そしてメインテーマと挿入曲を書き下ろしてくれた布袋寅泰さんが登壇。

“Strangers 6”の一員で日本の公安警察に所属する主人公・皆藤悟を演じた唐沢さんは、「気温40度以上ある炎天下で撮影をして、あまりに暑いので自然と渋い顔になりました。アクションを担当した香港のスタッフがまたぜんぜん休ませてくれなくて」と苦笑まじりにハードな撮影を振り返った。監督は「第1話では僕がいない間に、唐沢さんが予定になかった回し蹴りをしちゃって驚きました」と笑ってコメント。

日本でも「チュノ〜推奴〜」などで知られるオ・ジホさんは韓国国家情報院のパク・デヒョン役。「たしかに大変な撮影だったので心配でしたが、仕上がりを見て最高の作品になったとうれしく思いました」とにこやかに語った。

香港を代表するアクション俳優であるボウイ・ラムさんは中国公安局のファン・ハイリェン役。「日本語・韓国語・中国語が飛びかい、三カ国のキャストとスタッフが狭い空間にひしめく撮影は新鮮な体験でしたね。同時通訳を聞きながら相手のセリフを理解したのも初めて」と貴重な体験を語った。

さらに、ギターの旋律が印象的なテーマ曲を担当した布袋寅泰さんが登場。「まだ台本の段階で作曲したんですが、できあがったオープニングに曲が流れるのを見て『やった!』と思った。幸せなコラボレーションになりました」とにこやかにコメントした。

最後に飯田監督が「大地震が起こるという設定ですが、去年の震災後も物語を変えるつもりはなかった。今回はこのドラマに参加したいという人だけが国境を越え集まってくれたから、クリエイティブな質を高めることができました。特に9話以降は、国と個人というテーマを描き出せたと思います」と本作にかける情熱と自信を見せ、キャストの3人もその言葉に深くうなずいていた。

http://strangers6.blogspot.jp/search/label/news
唐沢寿明、中国の弁当には「もれなく鳥の頭」

サンケイスポーツ 3月27日(火)7時51分配信

 俳優、唐沢寿明(48)が26日、都内で行われた日中韓合作連続ドラマ「Strangers6」のWOWOW、フジテレビによる同時期一挙放送会見に登場した。

 全15話の同作は、日中韓の秘密情報員6人が命がけでアジアを守るアクションサスペンス。1月からWOWOWでスタートし、第9話まで放送したが、26日からフジで3夜連続、4月8日からWOWOWで4夜連続と一挙放送(放送時間は公式HPまで)する。

 唐沢は韓流スター、オ・ジホ(35)、香港の俳優、ボウイ・ラム(46)と共演し、食事で異文化を体感。「中国の弁当の鳥の炒め物には、もれなく鳥の頭がくっついてくる。あれはオブジェ?」と笑わせた。
2012年03月27日(二)

フジテレビとWOWOWの協力のもと、主演3人の中国語、日本語、韓国語が昨日の午後、大きな記者会見を開き、ボウイ・ラム、唐沢寿明、オ・ジホは、フィールドを保持する必要があった。日本のメディア、インタビュアーが到着するまでの賑やかな雰囲気を集め、撮影時の痛みと喜びについて話していた。

"Strangers6"ドラマは、最後の夜、日本と韓国の3つのアクターのコレクションを初公開した。
香港代表ボウイは、唐沢とオ・ジホのアクションは強力であると賞賛した。今回は彼らと一緒に働くことができるように声をかけてくれた多くの事に 絶対的な利点を感じ光栄に思った。

ボウイは来日中、シャトルバスやJRに乗ることを拒否した。
ボウイが日本に到着した最後の夜としては、唐沢が彼を迎えるためにアイデンティティーをホストするだけでなく、プロモーション期間は、毎日ボウイと飲み、日本の特産食事をもてなされ、1泊目の昨日はボウイは魚を取って食べる刺身(いけす)料理。
ボウイは宣伝の為 にしばらく滞在することを明らかにし、地元の文化のいくつかを感じることにした。

文:影視組
WOWOWとフジテレビが初の同時期一挙放送! 主演・唐沢「日本にない作品」と。

2012年03月26日


 俳優の唐沢寿明さん主演でWOWOWで放送中のドラマ「ストレンジャーズ6」が、同局とフジテレビで一挙放送されることになり26日、東京都内で記者会見が開かれた。唐沢さんは会見に共演者らと出席し、「日本にないものをやらないといけないと意識しました。同じことをずっとやっていても飽きられるし、お客様に新しいものを見せる。チャレンジでした」と撮影を振り返った。一挙放送はWOWOWで4月8日深夜0時半、フジテレビで3月26日深夜1時35分からスタート。両局が同時期に同じドラマを放送するのは今回が初めて。

 ドラマは、日中韓合作のドラマシリーズ。日中韓から集められた国際機関に所属する男女6人の活躍を描くアクションで、201X年に日中韓が中国の架空の都市・海湾(ハイワン)に経済共同区域を作っている……という設定。各国が自然災害を防ぐために地下に特殊な装置を設置しようとするが、何者かがこのプロジェクト関係者の暗殺を計画。各国は目的が分からない敵に立ち向かうため、極秘チーム「ストレンジャーズ6」を結成する。「ストレンジャーズ6」のメンバーとして、唐沢さんのほか、黄川田将也さん、韓国のオ・ジホさん、キム・ヒョジンさん、中国のボウイ・ラムさん、リウ・シュエンさんが出演。ドラマ、映画化されヒットした「NIGHT HEAD」や映画「アナザヘヴン」の飯田譲治監督が原作・脚本を担当し、メーンテーマをミュージシャンの布袋寅泰さんが手がけている。

 会見には、オさん、ラムさん、布袋さん、飯田監督も登場。唐沢さんは撮影を「セットに空調がなくて、あまりに暑いので、自分が何をしに来たのか分からなくなることが3回くらいあった。今となっては笑い話ですが」と振り返った。また、撮影中は日中韓の食文化の違いにも苦労したようで、唐沢さんは「中国の人が『おいしくない』という弁当がおいしかった」、ラムさんは「日本の弁当の方がおいしい。中国の弁当はおいしくない」とそれぞれ話した。

 オさんは『最高の音楽、編集、出演者のドラマ。撮影は大変でしたが、きっとドラマは成功すると思います』とアピール。 飯田監督は「バラエティー番組で(ドラマを)宣伝するような俳優が出ているわけではない。内容で勝負するドラマ」と自信を見せていた。


http://mantan-web.jp/2012/03/26/20120326dog00m200022000c.html

すみませんが、どなたか教えて下さい!
関西ではまだ地上波で放映されていません。いつなのか教えて下さいませ。
ちなみに大阪です。
関東ローカル以外は 放送まだ未定の様です。
公式Twitter宛に すーちゃんさんの様な質問を書かれたかたがいらっしゃいました。公式の返答は「時期未定です。地方局にリクエスト送って頂けると視聴したい視聴者が多くなると放送の可能性が高くなります。よろしくお願いします。」と言う返事でした。
私を含め、地方ファンは まずはリクエストからの様ですね…(T_T)。ううう

参考資料→https://twitter.com/#!/Strangers_6/status/184842679199334402
http://ranran-entame.com/wordpress/?p=12365

ドラマ『Strangers 6』、史上初WOWOW・フジテレビ同時期一挙放送記者会見にオ​・ジホ、唐沢寿明らが登場!
日本・中国・韓国、3カ国共同制作した連続ドラマ『Strang​ers 6』の、WOWOWとフジテレビの2局同時期一挙放送が決定し、​3月26日、フジテレビ局内にて記者会見が行われ、主要キャスト​の唐沢寿明、オ・ジホ、ボウイ・ラムと、飯田譲治監督、テーマ曲​を手がけた布袋寅泰が登壇した。 ドラマのテーマ曲に合わせスポットライトを浴びながら一人ずつス​テージに立つと、唐沢寿明がエアーギターを弾きながら登場。いき​なり会場の場を盛り上げた。 ドラマの中で、日本公安警察に所属する皆籐悟役の唐沢は、「完成​した作品を見てみると、どこの国のドラマかわからないほど面白い​。撮影現場がとてもエキサイティングだったので、それが... (ランランエンタメ!)
ストレンジャーズ6 :唐沢寿明ら日中韓名優が語る撮影の裏側 「初めてづくしで新鮮」
http://mantan-web.jp/gallery/2012/04/07/20120407dog00m200013000c/001.html
2012年04月07日

 俳優の唐沢寿明さん(48)主演の日中韓合作ドラマ「ストレンジャーズ6」(WOWOW)の第1〜11話が8〜11日に一挙放送される。唐沢さんとともに極秘チーム「ストレンジャーズ6」のメンバーを演じるオ・ジホさん(35)、ボウイ・ラムさん(46)に撮影中の様子や番組の見どころを聞いた。(毎日新聞デジタル)

 ドラマは、日中韓から集められた国際機関に所属する男女6人の活躍を描くアクションで、201X年に日中韓が中国の架空の都市・海湾(ハイワン)に経済共同区域を作っている……という設定。各国が自然災害を防ぐために地下に特殊な装置を設置しようとするが、何者かがこのプロジェクト関係者の暗殺を計画。各国は目的が分からない敵に立ち向かうため、極秘チーム「ストレンジャーズ6」を結成する。「ストレンジャーズ6」のメンバーとして、唐沢さんのほか、黄川田将也さん、韓国のオさん、キム・ヒョジンさん、中国のラムさん、リウ・シュエンさんが出演。ドラマ、映画化されヒットした「NIGHT HEAD」(92〜94年)や映画「アナザヘヴン」(00年)の飯田譲治監督が原作・脚本を担当し、日中韓を含めた10カ国以上で放送予定。全15話。

 ドラマの設定では、「ストレンジャーズ6」のメンバーは自動翻訳機を使って会話するため、唐沢さんは日本語、ジホさんは韓国語……というようにせりふは基本的に母国語で演じている。撮影時以外の会話は、ドラマのように便利な翻訳機を使用できないが、オさんが「言葉が通じないので、共演者と親しくなれるか心配していた。最初はつたない英語で話していて、一緒に食事をしたり、コミュニケーションをとるうちに仲良くなりましたね」と話すように、言葉の壁を感じることは少なかったという。唐沢さんは、コミュニケーションをとる際に注意した点を「スマイルですよ。何かを伝えたいときは、ボディータッチでも何とかなる」と話し、ラムさんも「3人は通訳を介さなくてもコミュニケーションできました。同じ期間、一緒に生活していましたら」と仲を深めていったようだ。

 撮影でムードメーカーになったのはオさんのようで、唐沢さんは「いたずらばっかりしている。でも、彼のようなキャラクターは必要」、ラムさんは「表情が豊か。少年のようですね」と評し、オさんは「3人の中では一番年下ですから。私は唐沢さんのことはお兄さんと呼んでいたのですが、お兄さんは私に“いたずらっ子”というニックネームを付けてくれました」と笑顔を見せた。一方、ラムさんは唐沢さんについて「3人の中で一番落ち着いていて大人です」、唐沢さんはラムさんについて「冷静ですね。冷静で繊細。オレは冷静だけど、繊細じゃないから」とお互いの印象を話した。

 唐沢さんは、日中韓合作となったドラマの撮影を終えた感想を「経験がないし、新鮮だった。それは韓国のオくんも一緒だったと思う。自分としてはマンネリズムが怖いんですよ。新しいことをやるチャンスがあるときは、勇気を持ってやりたい。失敗したとしても」と力強く語る。オさんも「3カ国合作というのは初めてだし、スケールも大きい。今までにない経験で楽しかった」と興奮気味に振り返った。

 ドラマの見どころについて、オさんは「俳優個人の魅力、メッセージ……それに全部。アジアを救うことがテーマなので、アジアの人はみんな関心を持ってくれると思います。ドラマでは、アジアの人がバラバラではなく、一つの目的を持っている。人間的な部分を見てほしいです」、ラムさんは「3人の演技は国のそれぞれの特徴がでています。3人の演技がウリですね。中国の人も放送を期待しているようで、インターネットでも『いつ見られるの?』という声があるようです」とコメント。唐沢さんは「刑事ものはいろいろあるけど、毛色が違うし、そこを楽しんでほしい。初めてのものはリスクがあるけど、最初に関われたのがうれしい。チャレンジは最初(の作品)じゃないとね」とドラマをPRした。

 ドラマは、WOWOWで毎週金曜午後11時から放送中。一挙放送は8〜11日で第1〜11話を放送する。
オ・ジホ、日中韓共同制作ドラマ出演exclamation 唐沢寿明は『本当のお兄さんのよう』とハイタッチexclamation

2012年3月26日 21:38


日本・中国・韓国の3カ国共同製作連続ドラマ『Strangers6』のWOWOW・フジテレビ同時期一挙放送が決定。

同作に出演する俳優のオ・ジホが3月26日、東京・フジテレビ局内で行われた記者会見に出席、主演の唐沢寿明、ボウイ・ラム、メインテーマ曲を手がけた布袋寅泰、飯田譲治監督とともに作品をPRした。

 数カ月後に日中韓の三国経済共同区域が沈むような大地震が起きるという緊迫状況下で、その被害を食い止めようとする者たちが次々に殺されていく。そこで日本・韓国・中国の公安から6人が集められ、“ストレンジャーズ・シックス”という極秘チームを結成することに。彼らと謎の勢力との激しい銃撃戦やカー・アクションが国際的なスケールで展開していくという物語。

共演した唐沢寿明の印象について聞かれたオ・ジホは、『本当のお兄さんのような存在でした。一緒に仕事をして見習う点が多かったです。韓国にはアン・ソンギさんという大俳優がいらっしゃるのですが、とても雰囲気が似ています。今回ご一緒できて本当にうれしくて光栄でした』と語り、ふたりはハイタッチをする姿を見せるなど仲のよさが伺えた。

また、3カ国の俳優、スタッフが集まる現場の大変さについて『言葉は通じなくてもみんなが同じ台本を見ていますし、考え方は似ていたと思います。違いを感じたのは食事のときで、私はキムチがないとダメなんですが、ほかの方はそれぞれ必要なものが違ったみたいで食べ物で少し苦労しました。お弁当を2カ月間食べ続けるのは大変でした』とオ・ジホが言えば、唐沢寿明が「僕はどこでも順応しますから大丈夫でしたよ。だってお弁当おいしかったですもん。中国の人は『おいしくない』って言うんですけど」、さらにボウイ・ラムが「日本の弁当のほうがおいしいですよ。長年中国で撮影していますが、中国の弁当はおいしくないと思います」と続け、会場の笑いを誘った。

 また、こだわった点としては『アクションに重点を置いて一生懸命練習しました。各国ごとの俳優の個性がとても強いという前提がありったので、私も個性の強いキャラクターを作って行きたいという思いがありました』と述べ、『あとは監督にお任せしました』と飯田譲冶監督に対する信頼も垣間見せた。


http://community.pia.jp/hanryu/2012/03/20120326-02.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

記事ありがとうございます!
更新気が付きませんでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
mixiに開設しておいて何なんですが…更新解りにくいですね(苦笑)ははは

ぴあは他にも写真沢山あったのでUPします〜♪
今夜もこれから一挙放送がありますね!
見なければ!!

▼WOWOWでの一挙放送
4月8日(日) 24時30分〜 (第1話)
4月9日(月) 25時00分〜 (第2話〜第3話)
4月10日(火) 25時10分〜 (第4話〜第7話)
4月11日(水) 25時30分〜 (第8話〜第11話)
WOWOW見れないワタシは、
九話で止まってます。涙

早く続きが見たいっ!!!
期待してます( ´ ▽ ` )ノ
私も!WOWOWが見れないの(/_;)、次のフジTV10話放送早く見たいです(^O^)/ジホさんカッコよすぎです(*^_^*)
araforさん( ´ ▽ ` )ノ
ほんと早く見たいですよねっ〜
ベールを脱いだ "日中韓トップ★大集合"ストレンジャー6、お茶の間劇場攻略

韓中日共同制作ドラマ "ストレンジャー6"がベールを脱いだ

来る30日、総合編成チャンネルのチャンネルAで放送される "ストレンジャー6"が本格的な出発信号を知らせた。 "ストレンジャー6"は、近い将来に迫って来る巨大地震とそれに乗じて、アジアの存続を脅かす勢力に対抗するために、日中韓3国が秘密裏にインストールされて3カ国経済共同区域 "を巡って繰り広げられるブロックバスターアクション諜報物。

昨年下半期韓 - 中 - 日3国行われたロケ撮影を終えた後、香港、日本、韓国を行き来しながら、繊細なコンピュータグラフィック効果などの後半作業に力を入れ、100%事前制作作品である。

アクションはもちろん、深みのある目つきでジャンル問わず幅広い演技を披露している俳優オ·ジホと、様々な作品で個性的なキャラクターに光を放っている八色鳥の女優キム·ヒョジンが韓国国家情報院要員で出演、久しぶりにお茶の間劇場に出る。

ここにドラマ "白い巨塔"など数多くの作品を通じ、日本を代表する演技者で席を占めた唐沢寿明とスマートな魅力で愛されている青春スター黄川田将也が日本の公安所属要員で、中国の国民俳優イムボウィと万能エンターテイナーリュスィアンが、中国公安要員に出演し、オ·ジホ、キム·ヒョジンと一緒に火花散る日中韓の演技対決を繰り広げる。

韓国と中国、日本のトップ俳優たちの意気投合、今まで見られなかった新たなスタイルと最高のスケールを見せる "ストレンジャー6"は、本格シーズンドラマで製作され、先に日本のフジTV、日本最大の衛星チャンネルであるWOWOW TVで先行公開になって日本国内の熱い反響を呼んだ。

派手な映像と豪華な俳優たちに会った期待作 "ストレンジャー6"は、チャネルAで5月30日午後8時50分に放送される。
韓国と中国、日本が共同製作したドラマ‘ストレンジャー6’(Stranger 6)が製作発表会を控えて突然行事を取り消してその背景に関心が集まっている。

来る30日チャンネルAを通じて放映される‘ストレンジャー6’は5月21日午前11時ソウルで製作発表会を開いてドラマ紹介とハイライト映像上映、フォトタイム、共同質疑応答などを進行する予定だったが行事を一日控えて取り消しを決めた。 この日行事には主演俳優のオ・ジホとキム・ヒョジン、パク・ジョンハク、イ・ソジョン、キム・インソが参加する予定だった。

ドラマ広報社関係者はクッキーニュースとの通話で“日本投資社側の問題によって急に行事を取り消すことになった”として“具体的な理由は今後公示する予定”と明らかにした。 ‘ストレンジャー6’は韓中日合作ドラマだが、投資の大部分日本でなされたと分かった。

‘ストレンジャー6’は近い未来に差しせまってくる巨大地震とこの機会を利用してアジアの存続を威嚇する勢力らに対抗するために韓中日3国が秘密裏に設置した‘3国経済共同区域’を囲んで繰り広げられるブロックバスターアクション諜報物。

昨年下半期韓中日3国で進行されたロケ撮影を終えた後 香港と日本、韓国を行き来して後半作業に精魂を込めた100%事前製作作品だ。 シーズン ドラマで製作されたし先立って日本フジテレビと日本最大衛星チャネルのWOWOW TVを通じて放送されたことがある。

‘ストレンジャー6’は昨年3月早目に初めての製作発表会を開催して派手な航海を始めたが日本大地震の影響で撮影が遅れ、当初出演することにした俳優ハン・チェヨンの降板など困難を経験した。 制作危機と言う噂も飛び交ったが、無事に事前製作で100%撮影を終えながら放送編成だけ残した状態であった。

しかし今回の製作発表会取り消しをはじめ 30日予定だった初放送まで延ばされる可能性が大きい。 ドラマ関係者は“現在調整中だ”として“初放送が変更される可能性もあるがまだ確定したことはない”と話した。

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Strangers6、ストレンジャーズ6 更新情報

Strangers6、ストレンジャーズ6のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング