ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜コミュの関連番組&情報 感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは「八重の桜」の関連番組や雑誌の感想や、出演者さんが他に出演しているドラマ、映画、雑誌や新聞等々を見ての感想トピです。

「八重の桜」のドラマ感想は各回のトピをご利用ください。

紹介している番組の他にも色々出演している番組や雑誌もあると思いますので色々こちらでお話しいただければと思います。

「八重の桜」のドラマの先の情報を番組内で知ってしまった時は。。。
「一足お先に」(ネタバレOK)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72416811&comm_id=5671922
にお願いします。

出演情報(テレビ・映画等)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69861516&comm_id=5671922
メディア情報(新聞・雑誌・ラジオ等)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63258250&comm_id=5671922
のトピは情報を楽しみにしている参加者さんも多いので、情報を紹介するだけにして感想はこちらをご利用ください。

NHK 「ラジオ深夜便」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72776629&comm_id=5671922
のトピはラジオ番組でも独立しているので、こちらは紹介も感想もまとめてOKです

コメント(163)

ただいま、東北観ました♪吉川さんと中村さんの野獣コンビはどことなく固くもあったけど、なかなか有り得ないツーショットでしたね(^-^)。

化石掘り似合ってました! 
草笛さんは元ダンサーだけあってフラも上手だったな〜。

変わった趣きの番組で面白かったです!
>>[125]
私も この番組好きで観てますが、
字幕付きの会津弁がウケました(^。^)
沢嶋さん 無事未来に戻れてよかったです(笑)
>>[125]
私もタイムスクープハンター見ました。普段は見ないんですが、八重の桜では描ききれないドラマに興味があり拝見しました。
30分という短い時間でしたが、描きかたがとても上手いなぁと感心し、思いの外、ハラハラドキドキしました。
不発弾に鉄砲を撃って爆発させ、敵を一気に倒すシーンはスカッとしましたね。
>>[125]
はじめまして。

先週末、たまたま見た番組が、関所を通る人々を厳しく取り締まる役人の話で、面白い番組だなぁと何となく記憶に残っていたのですが、エレーンさんのコメントを読んで、「まさかあの番組のコト?」と思い、調べてみたら、やはりそうでした。先週は「口留番所 境界の攻防戦」というタイトルで、江戸時代、関所の鬼の番人が‘入り鉄砲に出女’を厳しく取り締まった‥という内容でした。

一度見ただけですが、衣装、髪型、言葉使いが妙にリアルで興味深かったですぴかぴか(新しい)

残念な事に、昨夜は見逃しました(T_T) もう少し早くこちらのトピを読んでいたらと悔やまれますあせあせ(飛び散る汗)

ご存知かと思いますが今日の放送は選挙速報番組のため19時10分からみたいです。
見逃しのないように皆さん気をつけて下さいね電球
>>[129]
タイムスクープハンターですが、金曜日に再放送しています。

確認しましたが、26日金曜日午前2:10から「会津 女たちの決死行」再放送です。
>>[131]
ありがとうございます!再放送あるのですねぴかぴか(新しい)

NHK番組表のHPからタイムスクープハンターを検索して、確認致しましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

今どき、大変恥ずかしいのですが、我が家には再生専用DVDデッキしかないため、録画ができません。
その時間まで起きていられる自信がないので、近々録画再生可能なデッキを買います!

ご丁寧に、情報を教えて頂き、ありがとうございました。


>>[131] 情報ありがとうございます^^。ワタシも見逃した口です。金曜日、楽しみに待ちます。
>>[125]
タイムスクープハンター、大河ドラマとはひと味違って面白いですね。
荒廃した城下町での銃撃戦は、土埃が舞ってさながら西部劇のよう。
こんな中を、命がけで食糧調達に奔走した女性達がいたとは…。
八重さんは、籠城中の女性達にも銃の扱いを教えていたのですね。
……こんにちは!!こちらのトピの[123]に、書き込みをした者です。7月21日(日)・PM13:05〜に、『NHK総合』の『八重の桜ツアー・東北(再放送)・いわき』を。。。。、またまた拝見していましたm(__)m芽TV手(パー)〔なかなか、書き込む時間が無く、今頃になりましてスミマセン!!〕とても、吉川さん&中村さん&草笛さん、ナレーションの小堺さん、皆さん、あたたかく、また、楽しく、有り難かったですm(__)m芽手(パー)地元民なので、皆さん方々に感謝していますm(__)m手(パー)ありがとうございました!!〔他の地域の方々と、放送時間が違っていたらスミマセン涙手(パー)

八重の桜も、いよいよ第2部に入るようで、県内から、離れてしまっていくようで!?、ちょっと複雑ですが、これからも、沢山、応援していきたいですm(__)m!!宜しくお願い致します芽手(パー)〔余談まじりで、長々、失礼、致しましたm(__)m手(パー)


>>[136]
こちらでネコシャンさんがご紹介されていたのを見て、再放送を狙っていたのですが
また録画するのを忘れてしまい残念ながら見れませんでしたー泣き顔
実はいわき出身な私ですウッシッシ
もう18年も前に故郷を離れてしまったけど育ちは小名浜なので
アクアマリンふくしまが写ったなんてうれしいです♪
ハワイアンズも子供の頃常磐ハワイアンセンターの時代から通ってましたし♪
化石掘りはアンモナイトセンターで行ったのでしょうか?
去年の5月に湯本の石炭化石館には行ったのですが
原発に近いアンモナイトセンターは入れるのかどうか気になっていました。

先日の「音楽のちから」(TBSだったかな?)では、小名浜港に頼母様演じる西村さんが花火をバックに
「もしもピアノが弾けたなら」を歌ってましたね♪
地元が写るとやはりうれしいものです♪
>>[137]SAYさんへ!!はじめまして!!真夜中に失礼致します。書き込みを、とても嬉しく拝見しました。ありがとうございましたm(__)m芽手(パー)〔福島県い○き市出身の方と言う事で、私もSAYさんへ、気持ち的に、親近感がわいてしまい身近に感じてしまいましたm(__)m。図々しくスミマセン!!〕吉川さんと中村さんの御二人は、大久のアンモナイトセンターへ、化石掘りに行きましたョ!!吉川さんは、たちまち、貝の化石を発見しました。また、地元で、昔、恐竜の化石を発見した有名な鈴木さんが、御二人の先生として、ご指導して下さっていました。先生が高校生の時に発見した『フタバスズキリュウ』は全国的にも!?、有名ですね!!とても楽しい野獣の御二人さんでしたョm(__)m芽手(パー)!!


また。。。。、管理人さんの、じんこさんが、たてて下さっているトピの中で、『出演情報(テレビ・映画等)』〔情報のみ〕のところに。。。。、[328]ミスど@ことぶきさんが、『八重の桜ツアー・ただいま東北・初夏・い○き編』を、書いて下さっていて、先ほど、拝見しましたら、本日、7月26日(金)AM02:40〜02:50がありました。ただ『各地のNHK番組表で御確認下さい。上記は、東京・関東地域』と、丁寧に書き込みをして下さっていたので。。。。、一応、また、書き込みをしてしまいましたが、もうすぐ時間になってしまいますし、SAYさんへメッセージをするには、時間的に、あまりにも遅すぎてしまいまして申し訳ありませんm(__)m。

嫁ぎ先から、生まれた土地を気にして下さっていてくれて、とても嬉しいです!!福島は、これから、まだまだ、長い長い長期戦危険・警告なので、なかなか、いろんな事が、上手くいきませんが、これからも、末永く宜しくお願い致しますm(__)m芽手(パー)〔『八重の桜』から、福島の事を、沢山、見つめ直していますm(__)m。本当にNHKの担当の方やスタッフの方々、国民の皆さん方々、また、出演者の皆さん方々。。。。、全国の皆さんに感謝しています。ありがとうございます!!『八重の桜』ラストまで、目が離せませんが、宜しくお願い致します。〕長々と、大変、失礼致しましたm(__)m芽手(パー)SAYさん、ありがとうございましたm(__)m!!



……こんにちは!!


今頃になってしまいましたが、8月1日(木)の、池内博之さんの『NHK・スタジオパーク』の放送も、仕事が休みで拝見する事が出来ました。〔録画放送でしたが、とても爽やかで素敵でしたョ!!『八重の桜』の話も聞かせて下さいました。若干、ネタばれになってしまうような!?、微妙なので、書き込みの方は、ちょっと遠慮しておきます手(パー)


また、今日の『土曜スタジオパーク・イン・京都』も、綾瀬さんやオダギリジョーさん、70分間、沢山、お話を聞かせて下さいましたわーい(嬉しい顔)手(パー)会場の皆さんも、凄い盛り上がりでしたm(__)m。〔舞台が、いよいよ。。。。、京都へと移ってしまうので、京都の皆さんには、ちょっと、大変、失礼カモしれませんがスミマセン!!福島県人としてみると、微妙な心理状態になってしまい、ちょっと、実は、複雑な気持ちにもなってしまいましたm(__)m。『震災や原発事故』の後、八重さん達には、沢山、支えていただいていたので『感謝の気持ち』で一杯です。そして、これからも欠かさず『八重の桜』を、勿論、応援したいと思っていますm(__)m。〕御二人のお話も、ネタばれになってしまうカモしれないので、落ち着いてから、また、別なトピに、伺いたいと思います。


長々、余談まじりで、大変、失礼致しました!!まだ、ちょっと、興奮気味カモしれません芽手(パー)スミマセンデシタ!!!


>>[139]
土曜スタジオパーク今録画見ています♪
すごい見てて楽しいです〜
そしてウルっとしちゃってます。
ほんと思いっきりネタバレも多くて、書きたくて仕方ないので

一足お先にトピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5671922&id=72416811

に書き行きます(^_^)
明日の放送の前に素敵な番組でしたね♪
現在「孤独のグルメ Season3」の傑作選が放送されています。
(本放送は水曜日の深夜です)
権八パパこと松重さんがとっても美味しそうにお食事されてますうまい!
お腹すいてきました(苦笑)

確かSeason2では、鈴木先生な長谷川さんと共演してるんですよね。
ちょっと見てみようかなわーい(嬉しい顔)
BSプレマップ?20分ほどの、これからの八重の桜宣伝番組を観ていたら(〜女銃士からハンサムウーマンへ〜)、同志社大学の女性史研究の先生が、「八重は(会津の敗北で)大きな挫折感を味わっていた」「新島じょうとの出会いは正に奇跡的」と解説されてて。今の自分と重なって、不覚にも涙がポロポロ出てしまいました。運命の出会いの人はさておいて、「大きな挫折」から「ハンサムウーマン」へと開花した八重を見習い変わらなきゃって思えました!

出演情報でご紹介いただきましたが
歴史秘話ヒストリア「明治の京都へおこしやす〜千年の都 復興ものがたり」
始まりました。
ドラマともリンクする所もあるので興味深いです(^-^)
わたしも歴史秘話ヒストリア観ました!!

まさか斗南の地で(゜_゜;)
……こんにちは!!


9月3日(火)からの、NHKの『ガラスの家TV』、ドラマ放送を見ました!!斎藤工さん、やはり、とても、素敵でしたm(__)m芽手(パー)〔ドラマ内容は、ちょっと複雑ではありますが、また、来週も見たいですm(__)m!!余談まじりで失礼致しました。〕


>>[145]
私もガラスの家見ました! 斎藤工さんいいですね〜。
そしてドラマには国広さんも出ていらして、こちらも八重の桜メンバーが♪と嬉しくなりました。

そして出演情報でVS嵐のことありがとうございます!!
おかげでちょっと遅れましたが綾野さんを見れました〜(^O^)
今は亡き孝明天皇役・市川染五郎さんの、奈落からの挑戦というドキュメンタリーを観ました。

不慮の事故から半年、一年とリハビリや自由のきかない右手首を抱えながら四谷怪談や安倍晴明を演じる染五郎さん。

悩みながら迷いながら、模索する姿に感銘を受けました(T_T)/~。まだまだこれからの課題が一杯だと言う染五郎さん、心から応援したい&一度生舞台を観てみたいですねえ。

安倍晴明観たかった〜♪ 
本日20:00〜 TBS系列で「刑事のまなざし」始まります♪

八重パパだった松重さんと秋月役の北村さん出演してます(^_^)

ちなみに予告はこんな感じです↓

http://www.youtube.com/watch?v=wVGdoRtKhjI

新しい切り口の泣けるミステリーだそうです。
どんな感じなのか楽しみです。

これを見るとなるとまたもや八重の桜視聴が遅れますが、こちらをリアルタイムで見てみようと思います
ハセヒロさんご出演の、「地獄でなぜ悪い」を観てきました。

尚之助さまとは真逆な位のイカれた映画狂の青年役でした!

映画は和製キル・ビルコメディ風というか、ヤクザ映画ですが、終始テンポ良く笑えてとっても面白かったです(^o^)/。

血糊とヤクザが苦手な方々以外はかなりオススメ♪

ちょっと前に綾野剛さん主演の「シャニダールの花」も観ましたが、これはホラーチックで少し難解でした(T_T)/~。

綾野剛さんは「夏の終わり」という映画も公開されて?ますね。これは観れるかわかりませんが。
風吹ジュン さん
http://www.nhk.or.jp/dankai/

2013年10月18日(金) 午後8:00〜午後8:45(45分)

いまです
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-10-18&ch=31&eid=25651&p=1&f=2261

じんこさん
松尾さんの記事紹介、ありがとうございました。
私が絶賛した「八重〜会津の花」の作者さんでした!
携帯からは見にくかったですが、楽しそうな記事でした。改めてどこかで必ず見ます。
で、私は松尾さんが大阪出身にビックリ。
てっきり会津だと思ってました。
それくらい、八重がキュートです。
この八重大好き。
>>[152]
ご覧になりましたか^o^
イラストも素敵なので、是非パソコンとかで見れる時には見て見てください^o^
私はまだ魔女おばさん絶賛の「八重〜会津の花」は見ていないんです。
その前の「清らに高く」では涙腺緩ませていただきました。
記事からも会津を大切にしてくださってるのが伝わってきました(^.^)

記事読んでカレー焼きそば食べなきゃと思いました(^^;;
捨松の役ピッタリですね。そうか津田梅子が通訳がなければ日本後がわからなくなっていたなんて想像できてなかった。八重洲の桜はいいです。
今休憩に入りました。
というわけで、スタジオパークからこんにちは。を見れず>_<
録画もしそびれてしまいました〜。 ショック。

ご覧になった方いらっしゃいますか?
ケンタッキーフライドチキン。
クリスマスバーレルCMの綾瀬さん

マジ、会津訛りで喋ってるなし目がハートるんるん
映画「永遠の0」を観てきたのですが、岡田准一さん演じる主人公の穏やかなしゃべり方が、オダギリジョーさんの新島襄に、どこか似ていて(奥様役の井上真央さんに
話しかけるとこなども)、懐かしく鑑賞しました。

4月10日(木)9時スタート 『MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜』
http://www.tbs.co.jp/mozu_tbs/

あんつぁま(西島さん)主演で、尚さん(長谷川博己さん)も出演します♪

長谷川さんの役について、
『不敵な笑みをこぼしながら相手に容赦ない仕打ちをする冷徹な男・東を、長谷川博己さんが演じています。昨年、NHK大河ドラマ『八重の桜』で共演した西島さんと長谷川さんが、今度は相対する役で共演。どんな演技対決が見られるか、乞うご期待!』
TBSの番組で、他局の「八重の桜」を完全に意識したこのキャスティングと紹介文!
期待が高まりますー(*^0^*)♪
>>[158]
2人の対比の画像素敵です。ありがとうございます!!

八重の桜ファンは絶対見なきゃな作品ですね(^O^)
しかも生瀬さんも出演だし、戸田昌宏さんも出演ってサイトにありましたね。
戸田さんは徳造だったし。

4月3日にオフィシャルガイドブック発売ということで、まずはそれも買ってしまいそうな勢いです(^O^)

>>[159]
お返事ありがとうございますo(^-^o)(o^-^)o
戸田さんって??と思ったら、徳造さんだったんですね!
八重さく&覚尚ファンにはたまらないドラマですよね♪

ちなみに私はオフィシャルガイドブック、予約購入済みです(((^^;)
長谷川さんもたくさん載ってますように…(*^^*)
紹介するのをすっかり忘れていました。
ローソンのMACHI cafeのCMに今度は徳富蘇峰(猪一郎)役だった中村蒼さん出演中です♪

【女友達編】

http://www.youtube.com/watch?v=3MN7UpxHb-Y

他は出演情報の方にご紹介しておきたいと思います♪

ローソンのCM、西島さんから始まり、長谷川さん、オダギリさん、そして中村さんとここまで八重の桜の重要キャストさんでせめてくるか?のキャスティングです。

ちょっととがっていた感じの猪一郎さんはこちらでは柔らかい雰囲気で癒されます。
是非みてください〜。


>>[160] そーたんさん
オフィシャルブック予約したんですね。
私も予約しなきゃです。 
WOWWOW契約していないんですけど、悩んでしまっております。
http://www.wowow.co.jp/drama/mozu_wowow/
TBSで見たあとレンタル出るまでとか待てる自信はまったくありません(笑) 

ログインすると、残り129件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜 更新情報

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。