ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜コミュの♪横山主税♪ 国広富之さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日テレ「白虎隊」で神保修理役を演じた国広富之さんが、横山主税役で出演します!


こちらの主税さんになります。
http://aizu.sub.jp/okuboyama/15_yokoyama.html
常徳(つねのり)さんを演じます♪

公式サイト キャスト紹介
江戸詰めの家老として藩主・松平容保のそばに仕え、諸事を処理した。能吏として知られ、容保が京都守護職に任じられた際は、辞退するよう建言。容保が苦渋の思いで同職に就くことを決意すると、優秀な人材を集め京へ上る。


公式サイト 全体相関図
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/cast/




コメント(18)

国広さん、清盛にも最初の頃少し出ていましたね。
2年連続の大河出演となります〜
来年の大河は本当にキャスティングが豪華ですねわーい(嬉しい顔)
会津に縁あるものとしては嬉しい限りです!
国広さんはパパ主税役です。
86年の白虎隊では、修理の死に何度泣いたことか・・・!

今年の会津祭りにも、白羽ゆりさんと共に来て下さることになりました。
楽しみですvv
>>[5]
やっぱりパパ主税でしたね♪
最初にサイトで見た時に別な主税さんが頭に浮かび、いやいや、さすがに年齢的にないなぁ。と思っていた所でした♪

藩公行列行きたかったのですが仕事で行けなくなりました。
残念です。

それにしても日テレの神保修理が会津藩家老役で出演とは素敵すぎます。
清盛に出ていたし、来年はないと思っていたので素敵なサプライズでした♪
一瞬悩みましたが、そうですよね、年齢的にパパ主税の方ですよね。

密かに神保内蔵助だったら…な〜んて思ってはいたのですが、
さすがにそれは無かったですね。(^^;;;
(連続で切腹と自刃ではさすがに悲しいし…v)

『清盛』 に国広さん出ていらっしゃいましたっけ?
あれ? 記憶が…(−−;
日テレの時の主税さんって誰かわかりますか?地味に国広さん好きなんで、うれしいですほっとした顔
>>[7]
神保内蔵助配役だったらすごすぎましたね。
それにしても家老役とは嬉しい。
でも最初に息子主税が頭に浮かんでしまい、国広さんが白河口で戦っている姿を考えてしまいました(笑)

あ、清盛では白河法皇の近くにいたはず。
というわけで誰役だっけ。と調べたら藤原長実という方の役でした。
最初しっかり見ていなかったから今頃知りましたが、美福門院得子さまのお父上でした。 
>>[5] はじめまして!会津祭りにトミーが来るんですか?
行きたいなぁー。修理様・・・。
情報有難うございました!
今回の八重の桜では横山主税役の国広さん。
その昔、日テレ白虎隊では神保修理役でした。

懐かしくて少しだけ画像Upします。

横山主税役も渋くていいですが、神保修理役も良かったです。


国広さんはパパ主税ですが、息子主税もきっと出ますね♪
同じトピを共有していいものか少し悩み中です。

>>[013]
はじめまして。
懐かしい画像をありがとうございます。
第一部の主役は、事実上修理様だったように思えます。

そういえば、
3月17日にNHK京都で行われるイベントに国広さんがゲストでいらっしゃるそうです。
「八重の桜」がらみでの出演だそうで。
撮影の裏話なんかも話されるのかな・・・・?
>>[14]
四半世紀前・・・・・もうそんなに前の話なのですね〜。
小さいながらも悲しいシーンに涙しておりました。
実の御父様は丹波哲郎さんでしたね。 あのお二人のシーンも涙した記憶があります。
また見ようかな。

>>[15] みほりんさん
初めまして♪
17日のイベントの情報ありがとうございます。
早速紹介させていただきました〜。
日テレ白虎隊、前半は確かに修理様が主役といって良かったですよね!
あの前半があったから後半がより活きたと思います。
そういえば、今回の八重の桜も前半は会津藩全体を多く描いていますね♪



雑談トピでトミーとマツの話が出ていましたが、そのドラマを知らず。。。。
おもしろそうですね。 気になります。
鶴ケ城の籠城戦が始まろうとするこのタイミングで、いまは亡き横山主税のこの台詞が思い出されてなりません。

「帝から御宸翰を賜った時の嬉しさ。あの嬉しさが、今は…会津を都に縛り付ける鎖となってしもうた…」

地下のトミー、いや、主税はこの戰をどのような思いで見ているでしょうか。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜 更新情報

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。