ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜コミュの♪西郷隆盛♪ 吉川晃司さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
西郷隆盛役は吉川晃司さんに決まりました

オフィシャルサイト
http://kikkawa.com/

公式サイト キャスト紹介
薩摩藩下級武士の家に生まれたが、開明君主と名高い島津斉彬に見いだされ、早くから他藩の諸士と交わる。佐久間象山のもとを訪れた際、覚馬と出会う。斉彬の死後、二度の遠島処分を経て倒幕運動の中心人物になり、会津藩、そして覚馬と敵対する立場に。しかし、鳥羽・伏見の戦いで捕らえられ、後にその地が同志社大学となる薩摩屋敷に幽閉された覚馬が口述筆記した「管見」に深い感銘を受ける。新政府の中心人物として会津攻めを推進するが、1877(明治10)年の西南戦争では逆の立場となり、旧会津藩士たちの恨みを一身に受ける。


公式サイト 全体相関図
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/cast/
公式サイト インタビュー
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/special/interview13/

コメント(29)

私も今回の二次キャストでは、吉川晃司さんの西郷隆盛役が一番びっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノしましたexclamation

次のキャストも、ますます楽しみです〜わーい(嬉しい顔)
篤姫の時は小沢征悦さん、龍馬伝では高橋さんですが両名は風貌が似ていました。

吉川さん全然西郷隆盛に似てないけど、威厳は出そうなので・・。

舞台版「陽だまりの樹」や「るろうに剣心」など幕末もので最近活躍中なので、イメージ違うけど熱演はしてくれるだろうと・・、期待?
わ〜、確かに意外な配役ですね。
大河では、天地人の信長以来でしょうか。
今までのイメージとは一味違う西郷さんを熱演してくれそうウインク
私も今回のキャスト発表では一番びっくりしたキャスティングでした。
ほんと斬新(笑)  隆盛さんのイメージってみんな結構あると思うんですけど、全てを打破した感じの隆盛さんになりそう♪

そてにしても吉川さんどんな演技してくれるんだろう。
私は「モニカ」を歌う彼が好きでした(随分古い(笑)→小学生でした〜)
「天地人」に引き続きの大河。 何気に会津に縁がありますね〜
みなさん、わたしも、あなたも、誰でもビックリな西郷さんですね!

長身、スマート、若々しい、ライト感覚、どちらかというと都会的…全てが今までの西郷像と正反対ぴかぴか(新しい)電球るんるん

PRに、猪苗代湖で特技の水球を是非披露して欲しいと思うのでしたあせあせあせあせ(飛び散る汗)
サイトに西郷さん姿の吉川さんアップされてました。
トピのトップで紹介しちゃいました♪
以外なキャスティングと思いつつ、写真でしか見てないけどもしかしたら結構似合うかも。と思ったり。
やっぱりスマートな感じはしますけど(笑)
1/13 第二回

意外にも違和感ゼロな吉川西郷どんが象山塾に・・・良かったです吉川隆盛。
確かに写真の西郷さん(といわれている人?)、丸刈りと着物でなければ、目は大きいし、結構バタ臭い(死語?)顔ですよねぇ。
違和感なかったどころか、ガッツリ方言で、「合ってる〜」と思いました。
今見ました〜。
吉之助いいではないですか〜♪
マント?を広げて豚を捕まえた後にお姿拝見で違和感感じず。
最初キャスト発表の時はご本人も「無茶ぶり」言ってましたし、かなりの方がびっくりしたと思うのですが、結構はまり役になったりして。
これからが楽しみ〜
どのネットを見ても大絶賛ですね。
アンルイスと浮名を流してたころは優男風だったけど国体の水球選手だけに筋肉質なお顔が吉之助どんに見えるのかな?
吉川さん、いいですね。
感想トピでも好意的なご意見、多いようですねぇ。
「モニカ」からの脱出なるか!(笑)

でも、方言、苦労されただろうなぁ。

そして、確かに、泳ぐシーンとか、見てみたい気もする。密かに期待しよう(笑)
>>[13]
吉川さん方言上手いと思いました。
でもちょっと何を言っているか分からなかった所も。
これって会津側の出演者達の方言が分からないのと同じなんだろうなぁ。と思いました(会津はもちろん私は分かりますが)
発表の時まさか!と思ったのが申し訳ないくらいいい感じの最初でした。
これからも楽しみ〜。

PS 私、モニカ好きでした♪
高橋克実さんより似合ってると思います。小澤征悦さんや西田敏行さんの西郷さんも好きです。信長を演じた方が西郷隆盛役って珍しくないですか?
>>[015]
たしかに珍しいと思います。
信長はどちらかというと、「シュッ」としたタイプ。(わからん(笑))
研ぎ澄まされた、カミソリみたいなイメージですよね。

西郷さんはイメージ的には、家康タイプかな。
だから、最初の発表の時、「え?」と思ったんでしょうね。
でも、なんか、新しい西郷どん、吉之助さぁ(吉之助さん)が見られそうです。
本放送の冒頭部分をちょっと見逃してしまぃ、
「あれ?、そーいや西郷さんて誰だっけ?(^_^;)」
と思い、あーーモニカ吉川クンだ!★♪(^o^;)と。
ィャ全然気付きませんデシタ★♪

役作りの為か、少し太ってた気がします♪(^^)v

それは素晴らしいのだけど、
シンバルキックはキツいだろなー★、と
老婆心ながら思ってマス★♪(^曲^;)
昨夜、フジ系「僕らの音楽」
吉川クン出演で、対談のお相手が
小泉孝太郎クンでした♪
「八重」エピソードに話が盛り上がってました。

やはり西郷さんを演じるに辺り
体重を増やそうと試みたけれど、なかなか難しく
それでも無理矢理増やそうとしたら
ただの「浮腫み」になってしまった★と。

自分が太ると、西郷さんと言うより
水戸泉関みたぃになった★(^皿^;)と笑ってました♪
吉川さん、ますますはまってきてますね。
最初キャスト発表の頃は以外すぎる〜。と思いましたが、すごいいい感じです。

つい懐かしくて天地人の時の信長の写真もUpしちゃいます。

「八重の桜」のイベントで、吉川さんに及川さん、そして降谷さんでミニライブとかしたらいいのに〜。
と夢を見てみました(笑) あ、西田さんも出たがるか(笑)
土曜スタジオパーク始まりました。
本日のゲスト、吉川さんです!

演奏会業務しつつテレビつけてます。
是非ご覧ください♪
>>[020]
見ました。

カメラ映りを考えての小細工、さすがです〜。
体重もすごかったけど。
本日14:00〜 萩市民会館の八重の桜公開セミナーのゲストで出演します。
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0198281/index.html

行かれた方いらっしゃいましたら是非教えてください♪
行きたかったです〜

♪イベント参加しました♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72622935&comm_id=5671922
吉川晃司、TVアニメ『義風堂々!! 兼続と慶次』のナレーション&主題歌を担当
することが決まりました。ちなみに「天地人」にも信長で出演してました。

http://ro69.jp/news/detail/84119?rtw

「義風堂々」公式ページ
http://gifuu.jp/
ひど〜〜い!!ちっ(怒った顔)
吉川さんたら自分のこと(西郷隆盛)を悪役ですみませんだって。福島県内ロケでふらふらあせあせ(飛び散る汗)

既出だと思いますが、隆盛さんも頼母さんも同じ菊池一族の出身で
菊池姓は岩手県沿岸に多く、西武の菊池雄星投手や地元テレビ局の菊池アナとかがその流れだとか?
広島出身の吉川さん、平和のメッセージを込めて昨日広島vs阪神戦の始球式に登場しました。

5回裏終了後にはジョンレノンの「イマジン」を歌ったそうです。

http://www.sanspo.com/geino/news/20130806/oth13080620140020-n1.html
>>[27]
吉川晃司さん、まさにその毛利元就の子孫なんだそうですよ。
ビックリですね(笑

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜 更新情報

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。