ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台北で子育て☆ Green Houseコミュのグリーンハウスでのお約束

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆親御さん共々体温を測らせていただきます。
玄関にいる、女性がお母さんと子供さんの体温を測ります。数秒で計れる体温計を使います。

☆グリーンハウスに入って体温計の次にしていただきたいことは、お母さんと子供さんの手を洗っていただくこと。

☆熱い夏も、お母さん方に靴下を穿いていただくこと。子供さんはハダシでもOK.

☆飲み物や食べ物は自由です。お母様用の飲み物、コーヒー&紅茶は、お手洗いの隣に有る台所にありセルフサービスです。コップは、冷蔵庫の中。お湯は給湯器があります。
給湯器の真ん中のボタンは、ミルクを作るのにいい温度に設定されてあります。

☆カメラ撮影は、最後の20分かんOKです。子供が緊張する事をはじめ、そのた諸事情の理由によります。

こちらが大まかなお約束です。

コメント(5)

衛生面の管理がしっかりしているので、安心して利用させて頂けますね〜。遊び場に行った為に感染症にみんなが感染…なんて心配もないですものね。
近々またお邪魔させて頂きますね♪
ここりんママさん、
今日は。おもちゃも、口に入れるようなものは、全て消毒されています。そして棚や家具や洗えないものは、スプレー消毒もされているんですよ。
すごい!安心ですね〜!!
31日の午前中にお邪魔することになりました。
楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。
はじめましてコミニティに参加させていただきました
黒黒です。
ちょっと質問なんですが
チケットはバラで買えますか??(一枚200元ですよね)
あと、グリーンハウスに来るのは、日本人だけですか??
近いうちに1歳4ヶ月の息子を連れて行ってみたいのですが、うちの嫁は、日本語が片言しか話せないので、そこら辺心配なんですが...
黒黒さん、

このコミュニティーに参加ありがとうございます。書き込みに今気が付きました。お返事が遅くなってすみません。チケットはバラでも買えます。1度に200元です。1度行かれて何回も行く価値があるって思ったらチケットを購入されるとちょっとだけお得です。グリーンハウスに来られる方の大半が台湾人です。ですので、心配されなくてもいいと思います。ご両親と子どもさんが来られるケースなど色々です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台北で子育て☆ Green House 更新情報

台北で子育て☆ Green Houseのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング