ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『山口県観光案内』コミュのおいでませ! 山口国体

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成23年(2011年) 10月1日 (土曜日)

山口県で 『 第66回国民体育大会 』 が開催されますexclamation ×2


【 愛称 】

『 おいでませ! 山口国体 』


【 スローガン 】

『 君の一生けんめいに会いたい 』

「イメージソング」にもなっていますカラオケるんるん


【 マスコット 】

『 ちょるる 』

山口弁の語尾に使われる「ちょる」をアレンジしたもので、9000を越える全国からの応募の中から 愛称 が選ばれました
マスコットの形は、頭は「山」、顔は「口」で 山口 を表現しています


【 会期 】

[ 山口国体 ] ・・・ 10/1(土)〜11(火)

[ 山口大会 ] ・・・ 10/22(土)〜24(火)




山口県下各地で、様々な種目競技が開催されます

正式競技 37競技 を 18市町(県外開催1市1町を含む)で、公開競技 1競技 を 2市 で、デモンストレーションとしてのスポーツ行事 19行事 を 17市町 で実施します


山口国体では、スポーツの普及啓発を図るため、多くの観戦者が訪れる各競技会場において、競技団体や会場地市町によるイベント事業が実施されます


正式競技については、いずれの競技も入場無料ですexclamation

スポーツ行事については参加が可能で、競技経験がなくても参加できる行事もありますexclamation ×2


スポーツ教室や実施競技の模擬体験など、皆さんに楽しんでいただける企画がたくさんありますので、国体観戦と併せてぜひご参加くださいるんるん


みんなで、『山口国体』を盛り上げていけたらと思っていますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

コメント(4)

「山口国体 観戦ガイドブック」

山口国体実行委員会より発行させました。
競技会場や日程、山口県の魅力を紹介しています。

この「ガイド本」は、山口県内の JR新山口駅、山口宇部空港、県民局、各市町の窓口で配布しています。るんるん

是非手にとって、みんなで『山口国体』応援していきましょう。exclamation ×2

いよいよ明日『山口国体』開幕となりましたexclamation ×2


皆さん、応援してくださいねるんるん


P.S.
記念切手が発行されましたので、来場の際には想い出の一品にクローバー
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1780481898&owner_id=17768903

第66回国民体育大会 『 おいでませ! 山口国体 』

大盛況のうちに閉幕しましたグッド(上向き矢印)



そして、平成23年(2011年)10月22日[土]から(24日[月]まで)は


第11回全国障害者スポーツ大会

『 おいでませ! 山口大会 』

が開催されますexclamation ×2


それに先立ち、山口市と宇部市の会場の 自販機 に「点字シール」が貼付されましたクローバー

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1785829992&owner_id=17768903


『山口国体』同様『山口大会』も、関心を持って熱い声援をしていただければと思っていまするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『山口県観光案内』 更新情報

『山口県観光案内』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。