ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自力deニュージーランド留学コミュの留学中(海外渡航中)の住民税って?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
転居届けを出すとその期間の住民税が減免されるみたいなのですが、皆さんはどうされましたか?
あと、国民健康保険は日本の病院に行くことはないのですから当然ながら払ってもほぼ無駄になるみたいですねぇ。
(年金はまぁ少し勝手が違うでしょうけど)

コメント(4)

ワーホリで行ったとき、この知識がなく、転居届の手続きを踏まずに出国しました。帰国後に区役所へ行き、初めて海外転居届の存在を知ったのでその旨を説明したら、事後でも扱ってくれました。

時間があるなら、出国前にこういう手続きは済ませておくといいと思います。帰国時に何をしたらいいかも確認しておくといいでしょう。
ネットでいろいろと調べてみたのですが、情報が古かったり地域で異なるという結論しか見出せなかったので、直接役所に電話して聞いてみました。(当たり前ですけどネットで調べるより全然早いし確実でした)

少々複雑なので、下記の内容は参考程度に活用していただければと思います。
(というより自分が忘れない為に書いてるってのもありますが)


−住民税−
1月1日に住民票がある場所に1年分を月割りにして納めるので、その年のある期間だけ海外に転出していても納税総額は変わらないことになります。
ただ、年末に転出届けを出してまるまる年をまたいで1年以上海外に転出しっぱなしであれば、不在の1年分の納税は不要なようです。
最初に書いた「住民税が減免されるみたい」は間違いで、僕のように短期で渡航しようとしてる場合は税額は変わらないことになりますね。


−国民年金−
海外転出中は加入義務はなくなりますので、転出届けを出した時点で「解約状態」になるということです。
「解約状態」中に年金を受給するようなことが起きても、もちろん受給資格はありません。(その期間に障害を負っても障害年金は受け取れない)
転出中は「任意加入」という形で加入することができるのですが、「強制加入」のように2年間さかのぼっての「後払い」ができないので「任意加入」の場合は予め加入して年金を納めなくてはならないので注意が必要ですね。
ちなみに海外転出の場合の「解約状態」の期間は、受給要件の25年には計上されますが、年金納付額が解約期間分少なくなるので受給額も減額されます。

【補足というか蛇足】
障害年金は払わなければならなかった期間の2/3 (29歳であれば20〜29歳の9年間の2/3 = 6年間)もしくは直近1年間の納付があれば給付されるようです。
(障害を負った時点に加入していれば。)


−国民健康保険−
国民健康保険は住民票のある自治体に対しての保険加入なので、転出した時点で保険からは抜けます。したがって保険料の納入は不要になります。
(払ってしまった場合は返してくれます)
ちなみに海外での医療費(病気や自分での怪我)も役所で貰える所定の書類に医師の記載をしてもらい、提出すれば審査したあとに保険金が下りるとのこと。【これは全く知りませんでした!】
但し、他人に負わされた怪我に関しては、相手の保険との兼ね合いになるらしいですが、日本国内の取り扱いと同じであるということです。(この辺りは語り尽くせない部分がありそうなので言及しません)


−転出届−
転出先の住所を記載する欄には、国名程度(例えばNewZeland)を記載すればよいらしく、特別な書類は要らないようです。


しつこいようですが、上記のいずれも僕の住んでる場所の話で、特に国民健康保険なんかは住んでる地域によって保険額も異なるようですから、確実な情報は必ず役所で入手してくださいね!

というわけで、転出するならばいろいろと考えなければならなそうですねぇ。悩むところです。
【追記】(7/17 誤字を訂正しました、かっこ悪いので)

−国民健康保険−
海外での医療費請求には所定の書類への医師の記入が必要ですが、その所定の用紙は役所(支所ではダメ)に直接行かないと貰えないらしいです。僕の住んでる地域ではその書類に関してはネットに置いてないみたいです。(都内なのにアクセス悪い場所なので取りに行きたくないのですが・・・)
所定書類への記入は医師本人でないとダメとのことで、入手した書類をコピーして使って欲しいとのこと。

−国民年金−
「任意加入」に関しても、手続きは支所では行えず本所?でないとダメみたいです。
この手続きには国内協力者(と言ってたような)の連絡先の記載が必要なようです。
SHEEPさん

いろいろと調べていただいてありがとうございます。
とてもためになる情報です。

お役所関連は「面倒だな」と思いがちですが、
そこはやっぱり押さえておく。
これがオトナの自力deニュージーですね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自力deニュージーランド留学 更新情報

自力deニュージーランド留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。