ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

零〜Zero〜月コミュのWii「零 〜眞紅の蝶〜」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Wiiソフト『零 〜真紅の蝶〜』
◎発売日:6月28日
◎希望小売価格:6,800円(税込)
◎ジャンル:ホラーアドベンチャー
◎プレイ人数:1〜2人

【零 真紅の蝶・公式サイト】http://www.nintendo.co.jp/wii/sl2j/index.html

<『零 〜眞紅の蝶〜』最新映像&社長が訊く公開 ― 2人で遊ぶ新要素は「お化け屋敷モード」 | インサイド>
『零 〜眞紅の蝶〜』は、任天堂とテクモ(現:コーエーテクモゲームス)の共同プロジェクト第1弾として発売された『零 〜月蝕の仮面〜』(Wii)に続いて登場する『零』シリーズ最新作です。PS2で発売されたシリーズ第2弾『零 〜紅い蝶〜』をWiiでリメイクした内容になっています。
(中略)
3作ある中から『紅い蝶』をリメイクする理由については、「最悪のハッピーエンド」で賛否両論だったこと、最高のハッピーエンドが存在しないなどがあげられています。Wii版ではエンディング数が増加し、さらに「単純ではないハッピーエンド」も追加しているとのこと。
(中略)
なお、Wii版の新要素となる2人で遊ぶ「お化け屋敷モード」ですが、ゲームはランダムで怖いイベントが発生する仕組みになっているそうで、何度でも楽しめそうです。
【転載元】http://www.inside-games.jp/article/2012/04/05/55701.html

コメント(253)

> ちぃさん

自分も最初は「なんだよー、期待し過ぎたー」って思って
最後に、「...これか...」ってなりました...

いま七ノ刻入りました。
人形の闇帰りでかなり苦戦しました
つぎの刻の紗重が怖すぎて進めません...笑
射影機ないとこんなに心細いんですね(;_q)
先程エンディングを迎えました。『凍蝶』だったのですが、ある意味怖いエンディングでしたねたらーっ(汗)
>みちるさん
皆さんがトラウマってしきりに言うのでかなりビビッてただけに、最初は拍子抜けでしたね(笑)
それだけに、最後の方はかなりへこみましたあせあせ(飛び散る汗)
>冬哉@ロザンナさん

ありがとうございました。3周目にしてようやく強化レンズ蝶取れましたw

コンプ目指すべく、ナイトメアプレイ中なんですが、ゴーストリスト85%といったところです。
紅い蝶の霊は全て撮影したつもりなんですが、追加浮遊霊とか増えてるんでしょうかね。
あと、スタッフの霊も見つからないんですが、今回はいないんでしょうかw?
206の質問をした者です。
たまたまゲームする時間を確保できたため、自分で疑問を確かめました。
→六ノ刻終盤では桐生家の屋敷から出られないのですね(´Д`)
強化レンズ「蝶」は2周目に挑戦します。


余談ですが、追っかけて来る紗重が怖い…
ナイトメアモードの真澄さんが強すぎて詰んだw
今回の零はかなり難易度上がってる気がする。
初回ノーマルで「紅い蝶」でクリアしたので、
調子に乗って難易度ハードにしたらWiiリモコンのせいもあるがやけに難しい涙
最後の紗重ってどうやって回避してます?

あと「月」の効果が良く分からんです。フェイタルタイムって何?
一定時間、常にフェイタルフレーム状態って事ですか?
ノーマルクリアしましたわーい(嬉しい顔)
次はハードモードで挑戦だexclamation ×2
> akiraさん
私も最初「月」の使用方法が分からず戸惑いました(´・ω・`)
簡単に言えば通常FFは3回ぐらいしかコンボを繋げれないが「月」を使用すればそれ以上にコンボを重ねる事が出来ますよって事ですね。
使用方法は…。
・最初は普通にFFを狙って、FFが来ましたら2回コンボ。
3回目のFFの時にAボタンを押さず強化レンズ「月」を発動。
↑を繰り返せば連続コンボに繋がります。
ただ、「月」は霊子を2個消費します。コンボを繋げる為に霊子を消費する他の強化レンズを一緒に装備しない事をお勧めします☆
因みに、私は「蝶+月」装備で敵が倒れるまでコンボしてます(笑)

頑張って下さい☆
紗重ちゃん強すぎだろう
イージーという名のハードなんじゃない?(´・ω・`)
一周目クリア。ノーマルで凍蝶?見ました。
忌人に二回、楔に一回、紗重に一回殺されて心が折れるかと…w

次はイージーで浮遊霊撮りに行きます。
先に祭取ろう。

そういえば蝶ってどこで手に入るんだろ…。
やっと、1週目ノーマルクリア。
(グラビア撮影に走ってて・・・)
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000065615274&owner_id=1387181
231のリンクはアルバムです。
これからやろうと言う方は、一応(キャラ的に)ネタバレにもなるし、クリックしない事をお勧めします。
> 志絃@闇帰りさん
おおおありがとうございます!
そっか、そんなイベントもありましたっけね。紅い蝶も久しくやってなかったので忘れてました。
明日にでも取りに行きます。
>kyomaさん

ありがとうございます!「月」の性能がわかりました。
最初のFFさえ撮れれば、連続コンボでいけそうな気がしてきました。
基本は俺も「蝶」+「月or吸」を使ってます。あとはほとんど効かないので・・・。
ただ、ハードになったら「吸」も気持ち回復したかなって感じ。

それにしても、鏡石の1回分だけ耐えれるようにして欲しかった。
これじゃ最後まで持ってても意味が無い。
零3の時はそういう仕様だっただけに残念・・・。
こんばんは、毎日仕事が終わってから夜にプレイしています三日月

今、ハードをやっているのですが『避』がうまく機能しなくなっていますあせあせ(飛び散る汗)
おかげで五ノ刻の子供たち・美也子さんにやられています・・・
リモコンの電池切れではないのですが、ハードになると『避』が使いにくくなるものなのでしょうか??
> 紗重さん
捕まったと思ってから振っても間に合わない場合が多いですね。

これは捕まると思ってからすぐ振ると回避できますよわーい(嬉しい顔)
> 紗重さん

捕まるまでに振るリモコンの回数も増えます。ハード以上だとスッポ抜けるような勢いで振らないと間に合わない場合が多いですよ。
し〜さん、大野さん
お二人ともありがとうございます。今日もプレイして思いっきり振っていますが、やはり鏡石は割れ、桐生当主の人形に掴まれると逃げ出せずそのままゲームオーバーに・・・あせあせ(飛び散る汗)
大振りよりも細かく早く振ったほうがいいのかもしれませんね。

とにかく振るしかないようなので、頑張ります。
一周目終わりました♪陰祭EDでした。
あれはちょいと悲しいEDですね。
2周目はイージーで撮りまくるぜ!
さっきハードで首の折れた女にやられましたがまん顔あぁー(長音記号1)桐生家からやり直しげっそりせっかく双子少女の霊調子よくFFで倒せたのに><
首の折れた女が闇帰りになったもんだから、一発でやられたげっそり体力MAXだったのにたらーっ(汗)強過ぎダッシュ(走り出す様)

ナイトメアする時は終ノ刻で神社から逃げよっとウッシッシゲームオーバーにはならないですよね?
>がっきーさん
闇帰りした霊のダメージは大きいので自分も何度もやられてしまいました。
確か、神社から逃げる場合(マヨイガED)はゲームオーバーになるはずです。
(ムービー終わりにゲームオーバー表示が出るはずです。)
> baggioさん ありがとうございますm(__)m やっぱりゲームオーバーですかあせあせやはり最後まで行かなきゃダメなんですねあせあせ(飛び散る汗)
> 志絃@闇帰りさん 簡単…約束ED簡単ですかあせあせ?1分以内に縄の男?倒せれるかなあせあせ(飛び散る汗)赤い蝶EDは観れましたけど…

霊コンプ凄いですねぇ(´∀`)難しくないですか?
すみません。前にも同じ質問があったかもしれないのですがここで質問させてください。

PS2版や×箱版に比べるとフェイタルのコンボが狙いにくいような気がするのですが、気のせいでしょうか?以前は、サークルが赤くなる〜さらに後退するなど粘って引き付けているとフェイタルになるというのが多かったと思うのですが・・・??
おかげでなかなかフェイタルにならず、ポイントが稼ぎにくいです(泣)

ワタクシの腕の悪さも相俟っているかと思いますが、みなさん如何でしょうか?
タイミングは確かに変わってますね。
個人的には、wiiリモコンを上下に向ける時に、ひねりでレティクルが、横にズレて行ってしまうのが、イライラですが。

タイミングは違いますが、大抵は、特定の攻撃モーション後にフェイタルが有る感じなので、一度、セーブしてゲームオーバー覚悟で、射影機を構えず、マタドールの様に回避し続けて、行動パターンを探るのも手です。
先程ハードモードクリアしましたわーい(嬉しい顔)
EDは凍蝶EDでした。
怖かった><
2周目イージーで凍蝶ED見ました指でOK指でOK

次はハードで頑張りますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
れいな~と@ろれるりらさん

確かに変わっていますね。それにリモコンのことについても、まったくもっと同感です。コアショット狙いにくいし、すぐに横にズレて狙いたいところが狙えないぷっくっくな顔
久々に定時で終わったから、帰りにツタヤよって、何気にまだ見てなかった、いばらの王を借りてみたんだが、デジャブw
初めて零の刻になったけど、いまやっているのはハードモード。
案の定、GAME OVER続きですだ\^o^/
しばらく零の刻だけやることになりそうです。
今日から二周目突入です。
一周目のEDは紅い蝶でした(^◇^;)

今日は1人だけでプレイなので、ビビりながらも頑張ってやってます。

ログインすると、残り220件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

零〜Zero〜月 更新情報

零〜Zero〜月のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング