ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サイキック青年団コミュの探しています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年3月15日、突然のサイキック青年団打ち切りから過去録のmp3化を始めました。
何名かの協力者のおかげで、1990〜2009年までの過去録を集める事ができましたが、
以下の回が抜けています。

1992年分...5/10
         5/17
         8/23
         10/4
         11/1

1993年分...12/26

1994年分...1/2
         6/26
         7/3
         7/10
         10/16

1998年分...3/22
         4/26
         5/24

コメント(30)

で、何を求めているのか?
「譲って下さい」なら、譲った見返りは?
金銭ないし有価証券類で支払うのは、法に触れかねない。
無償で譲渡してもらって、見返りにアーカイブ化して公開するなら、これも問題あり。
「個人コレクション、ここまで進行中」のつぶやきなら自由だとは思うが。

ごく親しい間柄の「友情」で音源をやりとりするのは(グレーゾンながら)許容される範囲かもしれないが、これ以上踏み出してネット上で公募するのは、御用心を。
誠ちゃんも、録音横流しやチクリに難儀していたのではなかったか?

だから「探しています」だけなんですけどね...。
青いひとみに〜涙がひかり〜
白いすあしに〜血がにじむ〜

だって、年頃なんですもの。わかってー!
 ほう!これは凄いコレクションですね。
 後半十年分ぐらいは持っている人も多いのですが、それ以前は紙の領域ですね。

 たとえば、第一回とかOPが違う回なんて私個人の記憶の中にしかないものと思っていました。

 面白いプロジェクト是非続けてください。 空気を読まずにクレクレとかしませんし。
96年〜99年まではほぼテープに残してあります。
一度MP3化しようと試みましたが
技術不足によりきれいな音源のままデジタル化できず
現在もテープで聴いた方がきれいな状態です。
個人的には95年より前の放送を聴いてみたいですね。
すごい宝物をお持ちで羨ましい。

第1回から屈辱の最終回までをDeAGOSTINIの毎週解説付きで販売されないかなぁw
てらみすさん

僕の場合は、初期(1998年)がビデオとカセットだったので、それを一端MDにダビングして、
SONYのMZ-RH1経由でPCにWAVEで録音したものをmp3にエンコードしました。
簡単な方法としては、USBオーディオデバイス(オンキヨーとかクリエイティブから発売されてます。)から
PCに取り込むのがいいと思います。

http://kakaku.com/pc/sound-card/ranking_0560/

なお、ビットレートは64kbps(モノラル)で行いました。
1988年のは、ダイジェストでいくつか。
1989年は、名古屋受信分が10週。

そもそも、ABCには残っているんでしょうか?>同録テープ
 多分ABCにも無いと思いますよ。
 何しろアナログ時代はデータ量が膨大ですから、精々放送から数か月分の録音だけ残してテープは、上書きされていた様です。(ABCはどうか知りませんがラジオ局は大概そうしていたようです)

 あのNHKですら、全放送を残しているわけではありませんし。
ANKBPPさん

爆笑!! 出て欲しいけど出るわけありませんやん…。初回スターターセットは何かを考えてみます。
膨大な量ですね。 わしもラジオシティやラジパラの水曜日の方がダイジェストで残してますが、mp3+MD残しで考えてみよう サイキックも90年前後は編集保存です。
サイキックに限らず、PCに取り込んだりDVDにしても、「マスターは捨てるな!」は鉄則ですよね。
20数回分ある「世紀の雑談」もmp3化しました。
「サイキックTV」も、「みやむ〜?の裏ビデオ」、etcも...。

放送局にもないアーカイブは、個人に頼るしかないんでしょうけど、一部のマニアは決して
他人には見せたがりませんからね。
某12話も、かなりきれいなバージョンを持っている奴がいますが、決して見せてはくれませんでした。
そういう人間にはならないようにしよう!と思ってから、はや25年が過ぎました。
>大瀧英寿様
録音方法のご伝授ありがとうございます。
MDという方法があるんですね!全く思いつきませんでした。

10年前はみやむ〜のビデオ持ってたのに・・・周りに貸していくうちに誰かに借りパクされてしまいました。。。
てらみすさん

MZ-RH1が発売されていなかったら、実時間かけてダビングしなくてはなりませんでしたので、
おそらく今も終わっていなかったと思います。
MZ-RH1のいいところは、PCへ取り込む時はデータとして取り込むので、1枚あたり10分くらいで
済むところです。

みやむ〜のビデオは、うちにあるのはダビング版のようです。
あとは、常盤貴子の「悪魔のKISS」とかBS2で放送された「西田ひかるのB地区」ビデオとか...。

そんなのを1枚にまとめたものを、11日の忘年会@ワインバーテラ新橋店に持って行く予定です。
>こばさん

偶然1989年の10週分を残してありましたが、聞き返すとよく放送できたな...
というのが正直な感想です。
インターネットはまだ一般的ではなく、パソコン通信も一部の人だけという状況だから
許された事だったんでしょうけど。
テープのデジタル化は早くした方がいいかも。
もうデッキがあまり売ってないw

ウチもデッキが壊れてからデジタル化やらなくなった。
ちっこいカセットデッキはあるけど、ステレオじゃなから片側の音声がない状態になるみたいだし。
二股に分かれたコード買ってくれば出来るのかな?とか思いながらそのまんま。

今も毎週日曜には録音聴いてるんですけど、色々感慨深いです。
カセット録音からラジオのヘッドフォン端子とPCのマイク端子繋げて直接録音。
時代は変わりました。
> 大瀧英寿さん

 当時、夜録音して後でテープを聞いていた事があったのですが、偶然友人がそれを聞いて「こいつら滅茶苦茶ゆうてるなぁ、こんなん放送していいのか?」と感想をもらしておりました。

 あの放送、我々リスナーにとっては特にどうと言う事の無い内容でも一般人からしたらとんでもなかった様です。(w 
 リスナーは、「もっと強い薬を」的、情報ジャンキーになっていたのだなと今にして思います。

 そういやサイキックで批判はがきを紹介した折「君の言うような放送は、NHK的でいっこもおもろ無いで」と突っ込みを入れていた事を思い出しますが、コンプライアンスがどうとかで、今のラジオは何一つ面白いところが無く奇しくも業界総NHK化状態かも。
1998.9.20から約11年聞き続けて、1990〜のを最近聞き始めましたが、言葉の使い方はともかく
テイストが全く変わっていないのには驚きます。
「明解サイキック読本」のあとがきの「ギャグという名の剣」、けだし名言だと再確認いたしました。
>21
むしろ変わらなさ過ぎた気がする。
そして、どこかで変わるべきだった気もする。

今なら冷静に振り返る事が出来るだろうか。
探した結果、1992年5月10日分以外は見つけることができました。

あとは、幻の1988年と1989年ですね...。
まだまだ旅は続きます。
今日、リネームを含め、サイキック本放送分の整理をしていたんですが、

1990年1月 7日
1990年1月14日
1990年1月21日
1990年1月28日
1990年2月 4日
1990年2月11日
1990年2月18日
1992年5月10日

が抜けていたことが判明しました。
まだ、旅は続きます...。
いやあ、1989年だって手元に残っているのは10週分だけで、あとはダイジェストだけですからね...。
(1988年と1989年)

ここまで来ると、逆にフルコンプリートして、ディアゴスティーニから販売したくなりますよ!w
サイキックのファイルはありますが、どんな方かわかりませんので...。
一度、新橋テラのイベントにいらっしゃいませんか?

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サイキック青年団 更新情報

サイキック青年団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。