ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海釣りコミュの この魚の名前教えてくださいPart5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
魚貝類の名前がわからないときに、活用してくださいハート達(複数ハート)
地域や釣れた状況、水深(船、波止場など)を記載したり、全体写真を載せるようにすることも大事です。
特徴のある部位のアップなんかもあると、より正確に判別することも可能ですハート達(複数ハート)
例えば、カレイですと表裏の写真が必要になります。(腹側の特徴記載でもOK)
コメント解答に毒やケガの恐れありなどの、注意があれば最高ですねるんるん
食べ方がわからないときも、ここで質問するとスムーズです揺れるハート
Prtt4からの継続で当トピック史上初の事故があったのは、ご愛嬌ということで(笑)

以下は、過去のトピックです。
・この魚はなんですか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36291037&comm_id=554
・この魚の名前教えてください
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40407577&comm_id=554
・この魚の名前教えてくださいPart3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47498667&comm_id=554
この魚の名前教えてくださいPart4
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52800249&comm_id=554
以下は、魚図鑑の外部リンクです。
http://fishing-forum.org/zukan/index.htm
http://www.zen-ika.com/zukan/index.html
http://www.umiushi-zukan.com/main/top.php
http://www.zukan-bouz.com/mokuji.html

コメント(1000)

初めまして★
釣り初心者ですあせあせ(飛び散る汗)
珍しい魚でわナイと思いますが解りません冷や汗
お願いしますm(_ _)m
> ゆーのさん
クロソイですね指でOK
引きは楽しいし美味しいし最高ですね手(チョキ)
> ぱこさん
ありがとうございます(●´ω`●)
引き楽しかったでするんるん
25センチ弱が2匹釣れました魚座
が、どーすれば良いか解らずリリースしてきましたうれしい顔
25センチぢゃ小さいですかね?
漁港の波止釣りです。
すみませんが、名前がわかりません(´・ω・`)ショボーン
なんていう名前の魚でしょうか?
>ゆうゆうさん

ウミタナゴでは?

>ゆーのさん
残念でしたね。25センチあれば十分ですよ。
> ゆうゆうさん

ヒメフエダイですねぴかぴか(新しい)

南の魚なんですけどね冷や汗
> ゆーのさん
グッジョブ指でOK
刺身でもイケるサイズですよウインク
上4匹はカタクチ手(チョキ)
下4匹は………冷や汗
サビキ初心者なもんで…ヨロシクお願いしまっす顔(願)
> ポテトサラダさん
> yu-yaさん
やっぱそーですよねっクラッカー
こっちは仙台なんですがコサバが釣れてるってことで行ったのになんか違うな〜と思ってたんですよふらふら
美味しくいただきましたウインク
ありがとうございました顔(願)顔(願)顔(願)
>もぐらさん
>yokkiさん

(´▽`)アリガト!ございます♪
いつも同じ漁港で釣っているんですが、季節が変わると魚種まで変わってしまうんですね。
ウミタナゴも似ているのですが尾びれが違うので、ヒメフエダイのような気がします。
釣り上げた時は、尾びれもこんなに黒くなかったのですが、死後1時間後にはこんなに色も変わってしまって(゚∀゚; アセアセ 魚の判別難しい(+_+)
おかげでスッキリしました。
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
チッケさん>サッパじゃないですかねexclamation & question猫
ねここねこさん

ボラの仲間ですかあせあせ(飛び散る汗)
骨だらけですよね〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
いつもお世話になっております_(._.)_

見た事がある気もするのですが、
何という魚かわかりませんexclamation & question

申し訳ありませんが、教えて下さい_(._.)_
船長に聞いたんですが、忘れてしまいました。
甘鯛ねらいでかかりました。
すいませんが、教えて下さい。
ショー粒ほっけさん
一番上はイシミーバイ(カンモンハタ)です。うまいですよ。

中、下はピンボケでよくわかりません。
ニシキテグリ?
だいさん

koroさんのおっしゃるとおり、イラで間違いないです。
986 もぐらさん>

ありがとうございます_(._.)_

すみません。この写真じゃわからないですよねったらーっ(汗)
中、下は、唐揚げにして、美味しく頂きましたレストラン

またお世話になるかと思いますが、
どうぞ宜しくお願い致します_(._.)_
986 もぐらさん>

こちらの写真でもわかりにくいかも知れませんが、
写真を見付けたのでUPします。

左から2番目と3番目です。
koroさん
もぐらさん

ありがとうございますグッド(上向き矢印)水っぽくて美味しく無かったですあせあせ(飛び散る汗)
ショー粒ほっけさん

ハゼ系、トラギス系なのは間違なさそうですが、わかりません。
すみません。
992 もぐらさん>

いえいえ。度々すみません_(._.)_
そして、ありがとうございます_(._.)_

左から2番目は、前に釣った事のあるハゼ、
トラギスに似ているような気がしていました。
味は、ハゼよりトラギスよりでした。

3番目は、メゴチに似ていると思ったのですが、
見た事のある色で…
今思い出したのですが、アイナメをさばいた時に見た、
青い口、骨。死後変色?のようなのですが。
独特の色だったので記憶に残っていて。

>゚+ショー粒ほっけ+゚さん

コウライトラギス(983の一番下)とアナハゼ(983の真ん中)ではないでしょうか。
994 ギレン・錆さん>

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

教えて頂いた名前から、
今、WEB魚図鑑を見に行きましたexclamation

コウライトラギスでした電球
アナハゼは、ちょっとよくわからなかったのですが、
すごく似ているので、恐らくアナハゼですねダッシュ(走り出す様)

アナハゼは、前に釣った事があるのに、わからないなんて…がまん顔
大変勉強になりました。誠にありがとうございました_(._.)_
>>995 ビーンさん
シマフグだと思います。

ログインすると、残り971件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海釣り 更新情報

海釣りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング