ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■危機管理@放射能情報倉庫コミュのアクティブ・シチズン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■アクティブ・シチズン

事故から1年。

世界最大級の福島原発事故は、「人命や人権よりも経済、利益、利権を最優先にする無責任な政府と省庁、電力企業」と、「その欲深い人間たちを野放しにしてきた無関心な我々日本国民」によって起こった。

そして事故発生以降、加害者である政府、省庁、電力企業は自分たちの責任を軽減することのみを重視して、巧みな情報操作によって国民を欺き、国民の健康と生命に留意する十分な対応もせずにいる。

被災者をはじめとする多くの国民は、そういう政府、省庁、電力企業に大いなる不信と不満を抱き、未だ人権と人命尊重の対応をしない政府、省庁、電力企業に「人命と人権に基づいたマトモな対応」を求めている。

だが加害者である彼らにマトモな対応を求めても無駄だ。加害者である彼らを動かすには、彼らに「更なる利益と利権」を与えるか、又は訴訟という手段で「法によって強制するか」以外に方法は無いからだ。

加害者である彼らが自らの罪を重く認めるような行動はしないし、よってこれまでの自分らの対応の基準やレベルを覆すことも、また国民が求めている「人権や人命尊重の更なる対応」を加えることは有り得ないのである。

それが「利益と利権を中心に国を運営する者たちの性質」であることを国民は理解して認めなくてはならないし、それを認めた上で国に何かを求めるのではなく、国民が国のために何が出来るかを考えなくてはならない。

更なる被害を食い止めることも、事故の加害者どもに罪を償わせることも、子どもたちに原発の無い未来を遺すことも、それを「国=政治家や官僚」に求めても時間の無駄であることを理解し、認め、考え、動かなければならない。

日本国政府も日本国官僚も日本の国民に何もしてくれない。国に何かを求めることは止めて自分が国のため、全ての国民のために何が出来るかを考えなければ日本に新しい道は作れない。それが本当の民主主義国家である。


【国があなたのために何をしてくれるかではなく、あなたが国のために何ができるかを考えよう】

世界の長い歴史の中で、自由が最大の危機に晒されているときに、それを守る役回りを与えられた世代というのは多くありません。私はこの責任を恐れず、喜んで受け入れます。おそらく皆さんも、この役目を他の誰かや他の世代に譲りたいとは思わないでしょう。我々がこの取り組みに注ぎ込む精力と信念、そして献身的な努力は、この国とこの国に奉仕する人々を明るく照らし、その情熱の光は世界を輝かせるはずです。

そして、同胞であるアメリカ市民の皆さん、国があなたのために何をしてくれるかではなく、あなたが国のために何ができるかを考えようではありませんか。

また同胞である世界市民の皆さん、アメリカがあなたのために何をしてくれるかではなく、人類の自由のために共に何ができるかを考えようではありませんか。

最後に、アメリカ市民の皆さんも世界市民の皆さんも、どうぞ我々が皆さんに求めるのと同じ水準の熱意と犠牲を我々に求めてください。良心の喜びを唯一の確かな報酬とし、歴史が我々の行いに正しい審判を下してくれることを信じて、この愛する世界を導いていこうではありませんか。神の祝福とご加護を願いつつ、この地上で神の御業が真に我々のものになることを念じて。

ジョン・F・ケネディ

米国連邦議会議事堂
ワシントンD.C.
1961年1月20日

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■危機管理@放射能情報倉庫 更新情報

■危機管理@放射能情報倉庫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング