ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NY最新情報♪コミュの【最新】何でも教えてBOX【情報】6♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは、
副管理人のふるはるです。

最新情報コミュの意義を高めるためにてるにーさんが作ったものを、
前トピがもうすぐ1000件に達するため第6弾を立てました。

積極的なコミュニテケーション、色んな質問ヨロシクお願いします♪


■1000件になった過去のトピック
(みなさん色んなカキコありがとう♪)
何でも質問boxその1
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8618073&comm_id=55177&page=all
何でも質問boxその2も1000件に達しました♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23215925&comm_id=55177&page=all
何でも質問boxその3も1000件に達しました♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31932086&comm_id=55177&page=all
何でも質問boxその4も1000件に達しました♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37837361&comm_id=55177&page=all
何でも質問boxその5も1000件に達しました♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44101831&comm_id=55177&page=all

■新しい何でも教えてBOXコーナーその6です♪
______________________________


トピックではニューヨークに関する様々な情報入手に活用して下さい。

現地情報や素朴な疑問などを投げかけて、その情報に詳しい

ニューヨークの住人から回答を得ましょう!


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


☆【トピック】の例☆


●チケットについて
こんにちは、今回8月にニューヨークへ急に行く事になりました
どちらかの方で空港チケットをお安くゲット出来る方法を知っている方はいませんでしょうか?

●初めまして、クリスマスにニューヨークに行く事になりましたが
もうホテルの予約がいっぱいなのです。
だれか普通のホテル以外に泊まれるゲストハウスとかご存知ですか

●はじめまして、将来米国で永住を考えている大学生です。
グリーンカードを取得するのにはどうすれば一番近道なのでしょうか? 
誰かよろしければ是非ご連絡下さい。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

僕も頑張ってお答えします、でも分からなかったら他の皆さんも
ヘルプしてね♪

______________________________


ちなみに、

ルームメイト募集の最新情報はコチラが便利です♪
       
ルームシェア最新情報☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20783291&comm_id=55177

コメント(1000)

>Kscさん
ご丁寧にありがとうございます!
いただいたアドバイスを参考に予定を立てようと思います!!
特に復路の便が早朝なため不安でした。
>958 タクオー さん

直行・乗継の別も関係してきますが、
25日は金曜、且つ夕方のラッシュ時なので、
入国審査(直行のみ)+バゲージクレイムで、
1.5−2時間と見ておいた方が良いと思いますよ。

乗継で審査が無かったとしても、バゲージに時間が掛かると思いますよ。
私も出張の際は1600−1700頃に付く少し早めの便にしても、
混む事が有るので後にずれ込む程待ち時間が長くなりますね。
だから空港を出るのは、遅ければ2000前後と考える方がベターですね。

またエアトレイン+地下鉄で移動予定、
目的地の宿がタイムズスクエアなら、
エアトレインJamaica Stationに移動
→青線の地下鉄E線に乗換え
→42nd St./Port Authority下車がベスト。

宿がタイムズスクエアの東西どちら側にあるのか存じませんが、
8th Ave.+42nd St.角に着くので、
そこから宿に移動すれば良いです。
スーツケース持っての移動は観光客です!と宣伝する事になる為、
出来れば42ndを避けるのがお勧め。


帰国時もJFK利用なら、約3時間前到着がベストですね。
兎に角混んでる空港なのに仕切りが最悪な空港なので、
セキュリティに時間を取られる事が予想される為、
0500頃着けば事足りる筈です。
時間が余る位が絶対に良いですよ。

また去年から国の方針でオンタイム出発に五月蝿くなってるので、
(当然到着にも五月蝿い)
何の理由説明も無いまま20-45分位、
出発時間が早められる事も当たり前に有るので、
早めに動いておいた方がベターですよ。

早朝移動の際は、矢張り宿の主人に頼んで貰うかして、
タクシーかリムジンの手配をして貰う方が楽だと思います。
タクシーはフラットレイトですから、+チップでOKですよ。


楽しい旅になります様に♪
はじめまして!

ニューヨークの今の気候を教えていただけますか?
どのコートを持って行くか悩んでいますもうやだ〜(悲しい顔)

よろしくお願いします顔(願)
> チョゾさんへ

今週の月曜日までニューヨークに滞在しましたが、土曜日と日曜日のお昼は暖かかったですよ。夜は冷えますが、昼間はフリースにダウンだとちょっと暑いかな?(個人的な感想ですが)

自分の感覚だと、東京の方が寒いと感じました。

> ピーポーさん

早速ありがとうございます!

やっぱりダウンいりますかねーボケーっとした顔
ついついかさ張るから極力薄着で…という考えが。

来週末行くのでもう少し暖かくなってると願います…晴れ
>チョゾさん
現在NYに住んでいるものです.
かさばるのはわかりますが,ダウンは持ってくるべきだと思いますよ.
最近のNYは寒暖の差が激しく,昨日は昼間は10度を超える晴天だったのに,今日は最高気温がマイナスでした.
寒さに対してどのくらい強いかは個々で違うので何とも言えませんが,今のところの天気予報としては,来週は最高気温が5度前後の日が多いようです.
まぁ,こちらの天気予報はころころ変わるのであまりあてになりませんが.
参考までに.
 >チョゾさん
そうですね。mamekkoさんの言うように、ダウンは必要だと思います。少しづつ暖かくなってきていますが、やはり夜は冷えます。室内は暖房で暖かくなっているので、調節できるような服装がいいですね。 
> mamekkoさん

ありがとうございます!
まだまだ寒いですよね雪 風邪ひかないようにダウン来ていきます!

日本は寒いのは明日くらいまでだそうです。

詳しい情報参考になりました!
> Aya Edlinさん

以前宿泊したホテルはシャワーの水圧も弱くて寒い思いをしました…

ニューヨークの冬を甘く見たらダメですねげっそり

ダウン+ヒートテックで挑みます。

皆さんありがとうございます!
>bleuさん
アドバイスありがとうございます!
すいません、自分の乗る便は直行便です。
1.5−2時間だとけっこうかかるのですね。

大きなバックパックで行こうと思っているので
地下鉄では邪魔にならないようにかかえるようにします。

3時間前到着ですね。朝がとても不安ですね。
タクシーが安全で無難だと思いますが、
節約したいので往路と同じ交通機関を使おうと予定していました。
もし、エアトレインと地下鉄を使うのならば
何時くいらいの地下鉄に乗る必要があるでしょうか?
あと、その時間帯の地下鉄は治安的にはどうでしょうか?
よろしくお願いします。
9日からNYです♪

「ニュヨーク 天気予報」で検索すると10日〜雨予報なのですが(涙)
現地の天気予報でもそうでしょうか??

あと5日間で予報が晴れ晴れになるよう願ってますー
>タクオーさん、

朝の地下鉄、JFKまでならEトレインとエアトレインの利用で、正味1時間位。
帰国時が平日なら早朝の地下鉄も順調に来ると思います。がホテルでシャトルバスを予約できそうならその方が楽かもですよ。タクシーより安いし。もしなければ近所のシャトルバスが止まるホテルまで行くといいです。
教えてください。
BITTENやDearなどの入ったSTEVE AND BARRY'ってもうないのでしょうか?
調べたら倒産したっぽいんですが、、、
明後日から念願のNY旅行なので、
ミーハーなわたしはサラジェシカパーカーやアマンダバインズが
デザインした服を買いたいなーと思っています。
BITTENやDearの服はどこで買えますか?
ご存じの方、情報をよろしくお願いします。
>970 タクオー さん

直行便で来られるなら矢張り、
入国審査に時間が掛かる事を念頭に置いてた方が良いと思います。
担当審査官の速さ+列の長さに因る全くの「運任せ」なので、
暫く様子見て、動きの早い列を探してみて下さいね。

移動を地下鉄+エアトレイン利用予定なら、
他の方も書かれていますが正味1時間程度でOKです。
が、
Port Authority地下迄の移動
+エアトレイン乗換
+空港ターミナル間の移動を入れると、
最低でも1時間半〜1時間45分位を見ていた方が良いですよ。
あと念の為にMTAで、時刻表を調べておいた方がベター。

基本私達ニューヨーカーは時刻表信じてませんが、
深夜等にどうしても使う時私は、
「本数の確認の為に」調べます。(発車時間の為じゃない)
1時間に1本って事は無いですが、
深夜なのでタイマンこいて歯抜け運行をしてる事も多々有るので、
2-3本早い便で出発出来る様にしておいた方が良いですよ。

またシャトルバスを妥協案として利用するとしても、
彼方此方回って順次拾っていくシステムなので、
早めに最寄ホテルで拾われても、
下手したら予想以上長く乗る事も有るので、
必ず○○時迄に着かないとダメだと伝えて下さいね。
早朝移動大変ですが、早目、早目の行動が自分の為ですから、
遅れないようにして下さい!!

楽しい旅になります様に♪

初めまして。
今NJに留学中の学生です

来月帰国するのですが
週末を充実させたいなと思ってNYやNJあたりで
ボランティア活動などを探しています^^

小さい子供がすきなのでそういったボランティア募集があれば
一番なのですがジャンルを問わず情報知っている方がいれば
ぜひ教えてください揺れるハート
>bleuさん
アドバイスありがとうございます。
飛行機到着から宿までは3時間半くらいをみていこうと思います。

早朝の地下鉄の場合は時刻表で本数確認は絶対にするようにします!

シャトルバスも料金はそんなに高くなくて乗り換えもないのが
魅力的ですが、時間通りに着くかがわからないのは不安ですね。

最終日までにNYでの地下鉄の使い方に慣れてきたら
地下鉄を使おうと思います。
自信がなかったらシャトルバスやタクシーを使うことにします。
どうもありがとうございました!


楽しい旅になります様に♪
> チョゾさん

2/24までNYに滞在してました。

私は、フェイクファーコートで通しましたよ。

服自体は、薄着だったのですが

ホッカイロとヒートテックは必須でした。
ビル風なのか分かりませんが、風が冷たく頭と耳が痛くなったので、イヤーマフラーには助けられました。
> Chiiさん

なるほどです!

防寒小物グッズも持っていったほうがよさ気ですねあせあせ(飛び散る汗)

今日あたり荷造りしようかと思ってます!
グラフィックで有名なQUEENSの 5POINTはどこにあるんですか?
教えて下さい☆
初めまして

私は北海道札幌でBARを営んでいます。

内装などのネタを探しにいくつもりです 

そこで

アーティスティックな建物や飲み屋、美術館などあれば教えてください。


3月27日から三泊でいきます。

色々な出会いがあればいいな。

>ANZU ROCK さん。

ローワーイーストサイド2nd aveにある、New Museum の建物は、おもしろいですよ。
1階に、アートショップもあります。チェルシーのギャラリー巡りなんかもしてみると、なにかおもしろいものがみつかるかもしれません。あの辺りは、結構、アーティスティックな香りがして、私は好きです。
はじめまして。

先になりますが、今年の9月から11月の間くらいに初めてNYに行く予定です。

いろいろ散策して回りたいのですが、やりたいことの一つにセントラルパークでのピクニックを考えてます。
そこで質問ですが、セントラルパークでレジャーシートを引いてのんびりするのに最適なのは何月くらいなんでしょうか?
あまり寒くてジッとしてられない時期はさけようかと思ってるので、アドバイスよければお願いします。

ちなみに生まれは京都で、現在大阪在住なので寒さに弱めです。
NYで有名・人気のお菓子のお店はどこですか?
なるべくチープなもので。。
カップケーキやクッキー、チョコなどなんでもいいです♥
よろしくお願いします!
まいまいさん、
カップケーキならマグノリアべーカリーはどうですか?
49丁目と6アベの角にありますよ。夕方の時間帯は行列が出来ますから、その時間を避けた方がベターです。
はじめまして。

来週28日から3泊で初めてニューヨークに行きます。
念願のニューヨークひとり旅なので、
今回思い切って航空券と宿の予約のみで旅行を申し込んだのですが
空港からホテルまでちゃんと行けるか、3泊満喫できるかなど不安です。

そこで質問なのですが、
ニューアーク空港からグランドセントラル駅までは
エアトレインで乗換えなどなく行くことができますか?
また、アポロシアターに行ってみたいと思っているのですが
黒人街(ハーレム?)は女ひとりで歩いても平気なのでしょうか…。
よければ教えていただきたいです。

ちなみに上のチェブマムさんがおすすめしている
マグノリアベーカリー、わたしも行ってみようと思います☆
>あやこさん、

ニューアークから私はいつもシャトルバスを使っています。
往復で25ドル。グランドセントラルのバス停(41丁目のパークアベニュとレキシントンアベニュの間)に40分くらいで到着します。
グランドセントラル駅は終点で、ニューアークを出ると、42丁目のポートオーソリティ、ブライアントパーク(42丁目の6アベと5アベの間)に止まります。
エアトレインも便利ですが、荷物が多ければバスの方が便利かも。

アポロシアターの開演時間近くなら人も大勢いますし、地下鉄の駅からすぐですから、私も以前バレエの公演で真冬の夜にアポロシアターへ行きましたが、行きも帰りも大勢の人達がいたので平気でした。ぶらぶらとハーレム区域を一人で歩き回るのは避けた方がよいかと。
>チェブマムさん

親切に教えてくださってありがとうございます!
おっしゃる通り、荷物が多い場合はバスの方が楽ですね。
google mapで確認したところ、バス停の場所がわかり
宿泊先までの道のりもわかったので、シャトルバスにしようと思います。
大変恐縮なのですが、シャトルバスの名前を教えていただけるとありがたいです;

ハーレムについてもアドバイスありがとうございました。
ぶらぶらと一人歩きするのを避け、人が大勢いる時間帯に行動してみます。
>あやこさん、

シャトルバスのサイトです。ニューアークエアポートイクスプレスと表示されています。

http://www.coachusa.com/olympia/ss.newarkairport.asp

ターミナルを出てバスの表示に従って進むとバス停があります。NJ Transit など路線バスも来ますので間違わないように。
>チェブマムさん

サイトまで教えていただきありがとうございます!
バスの画像も見れたので、間違わないように気をつけます。
ひとり旅で不安でしたが、楽しみになってきました。
本当にありがとうございました。

秋くらいにNYに行く予定です飛行機ぴかぴか(新しい)

ハーレム付近で、シアバターを購入したいのですが実際使用されてる方いませんか??

ヘアケアや肌の乾燥など色々効果があるみたいですが、皆さんどのように使われてるのか知りたいです目がハート

あと、無添加の生バターなので臭いが気になるらしいですが…

保存方法なども教えてもらえると嬉しいですexclamation ×2


質問失礼します。
今月初旬にNY行きました。グランドゼロが見たくて行きましたが、グランドゼロの向かい側に教会がありました。教会の中には9.11に関するものであろう写真や文書などの資料らしきものが展示されていました。ツインタワーのすぐ近くにあったはずなのに、被害がなかったように見えました。
この教会はどのようなものなのか詳しく知りたいです。知っている方いらっしゃいましたらお願いしますm(_ _)m
> チェブマムさん
タイムズスクエア近くにチーズケーキのお店でJunior'sというお店がありましたよ!私はカップケーキを、友人はブルーベリーチーズケーキ食べましたが美味しかったですよ指でOK
店員さんも面白い人で仲良くなりました^^
ガイドブックなどにも載ってるみたいです!
あかりんごさん、その店知っています。多分45丁目あたりね。マーキースホテルの近所。いつも沢山人がはいってるよね。
>あかりんごさん、

グランドゼロの傍にある教会はセントポール教会。
ここの神父様もボランティアの消防士で、9.11の際に命を落とされました。
そのメモリアルもあったと思います。

ログインすると、残り966件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NY最新情報♪ 更新情報

NY最新情報♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング