ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NY最新情報♪コミュの【最新】何でも教えてBOX【情報】5♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは、
副管理人のふるはるです。

最新情報コミュの意義を高めるためにてるにーさんが作ったものを、
前トピが1000件超えてしまったため第5弾を立てました。

積極的なコミュニテケーション、色んな質問ヨロシクお願いします♪


■1000件になった過去のトピック
(みなさん色んなカキコありがとう♪)
何でも質問boxその1
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8618073&comm_id=55177&page=all
何でも質問boxその2も1000件に達しました♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23215925&comm_id=55177&page=all
何でも質問boxその3も1000件に達しました♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31932086&comm_id=55177&page=all
何でも質問boxその4も1000件に達しました♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37837361&comm_id=55177&page=all


■新しい何でも教えてBOXコーナーその5です♪
______________________________


トピックではニューヨークに関する様々な情報入手に活用して下さい。

現地情報や素朴な疑問などを投げかけて、その情報に詳しい

ニューヨークの住人から回答を得ましょう!


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


☆【トピック】の例☆


●チケットについて
こんにちは、今回8月にニューヨークへ急に行く事になりました
どちらかの方で空港チケットをお安くゲット出来る方法を知っている方はいませんでしょうか?

●初めまして、クリスマスにニューヨークに行く事になりましたが
もうホテルの予約がいっぱいなのです。
だれか普通のホテル以外に泊まれるゲストハウスとかご存知ですか

●はじめまして、将来米国で永住を考えている大学生です。
グリーンカードを取得するのにはどうすれば一番近道なのでしょうか? 
誰かよろしければ是非ご連絡下さい。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

僕も頑張ってお答えします、でも分からなかったら他の皆さんも
ヘルプしてね♪

______________________________


ちなみに、

ルームメイト募集の最新情報はコチラが便利です♪
       
ルームシェア最新情報☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20783291&comm_id=55177

コメント(1000)

952 d2nyさん

ありがとうございます〜!チェックしてみますね!
みんさんへ♪
僕もFujiさんと同じEラインをお勧めします♪

空港からの場合、このライン(E,Lライン)は全部地下にいる事になるので
今の寒い気温でもお薦めします。

14丁目のEラインからLラインのエレベーターも見つけやすいです♪

風邪に気をつけて、良い旅行を♪
>ちーこさん

現在はアメリカ在住なんですわーい(嬉しい顔)
でもマンハッタンにはあまり行きませんが・・・あせあせ(飛び散る汗)

ニットとダウンの間にもう1枚はおりを着ようか迷われてるとのことですが
その日の天候によると思うんですふらふら
なので持参するだけ持参して当日の天候で考えられるのが良いかと
思いまするんるん

手足の指先がとっても冷たくなくるで注意してくださいねexclamation ×2

レストランや屋内はとっても暖かいですよわーい(嬉しい顔)
はじめまして、
三月に卒業旅行でNYに行きます。
そこでフィラディルフィアにNBAを観に行く予定なのですが、
ホテルとスケジュールの関係でフィラディルフィアで19時開始のNBAを観て、その日にNYに戻りたいと思います。
その場合AMTRACK、バスが交通機関として挙げられると思いますが治安や運賃等を考慮してどれが最善でしょうか。。
またバスについてちょっと調べたらチャイナバスが安いのですがどうでしょうか。。
アドバイスの方よろしくお願いします。
>968:mogpoisさん

http://www.broadwaybox.com/shows/wicked_nyc_tickets.aspx
http://www.broadwaybox.com/shows/avenue_q_nyc_tickets.aspx
日によって違いますので、
ここから検索してみてください。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22559606&comment_count=564&comm_id=55177
買い方は、この中の最近の書き込み
>553を参照
>エラ呼吸さん
基本的に地下鉄は安いですが、何度も乗り換えがあります。

初の海外でしたらタクシーを強くお勧めします。12時間以上の飛行機、入国審査と税関、それだけで緊張とストレスがあると思います。
タクシーなら住所言えば、あとは窓から外を眺めるだけで着きますが、地下鉄だとさらに慣れない機械でチケット買って、乗り換え駅で乗り過ごさないように注意を払い、スーツケースを抱えて治安の良いとは言えない地下鉄駅を移動するのは、かなりキツイのではないかと思います。

2人ならタクシーもそう高くはありませんし、どうしても節約したいのであれば、システムに慣れた帰りに地下鉄を利用してみては如何でしょうか?
>970:エラ呼吸さん

ぼくも、971:kscさんと同じ意見です。
でも、安くしたいのなら、スーパーシャトルは如何でしょう?
http://www.supershuttle.com/
空港から乗り合いで、目的地のドアーの前まで連れて行ってくれます。

一応参考までに三つの空港からマンハッタンへの入り方を下記に記します。

各空港からマンハッタンへの最安値移動法(和文)
1)、ニューワーク
http://blog.livedoor.jp/coltranehouse/archives/51142644.html
2)、JFK
http://blog.livedoor.jp/coltranehouse/archives/51142679.html
3)、ラガーディア
http://blog.livedoor.jp/coltranehouse/archives/51142688.html

>972への補足:

あ、料金ですが
今は、地下鉄が50セント値上げですから
足してくださいね。
これが最安値かと思います。

スーパーシャトルも
jfkからは23ドルって書いてありますね。

まもなく、この情報もアップデイトします
スンマセン。
◇ ライブペイントのできるクラブハウスについて

今年3月にNYに行くんですが、一緒に行動する友達がイラストレーターをやっています。
そこでもしニューヨークでライブペイントなどをやりアピールする事が出来たら良いなと考えているんですが、そういった事の出来そうなクラブハウス、またはギャラリーの一部などどなたかご存じではないでしょうか?

大々的にやる形ではないので無料で場所を借りる事が出来る所が良いですが。。
また、日本人のからんでいるお店であればなおよしです。
そこまで英語が話せるわけではないので、、

よろしくお願いいたします。
こんにちわexclamation
今月の3日間、1人でニューヨークに行く予定です。

この短い日にちしかないので、ここだけは行ったほうが
良いというところを教えていただけませんか??
今のところ、ブロードウエイでミュージカルを見ることだけは
決めていますわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いします。
ゴスペルなどが盛んな教会、また練習などに参加させてもらえる場所がないかと探しています。

教会音楽の盛んなのはやっぱりニューヨークだと思うので、4月頃に一ヶ月ほど行こうかと思っています。
現地に生きている本来の意味でのゴスペルやジャズを見たり聴いたり体感したり、
単なる音楽ではなく、根底にある音楽の意味や背景などを学びたい思っています。
できれば一緒に歌わせてもらえる場所があればと思っているのですが、
ゴスペルなどが盛んな教会、また練習などに参加させてもらえる場所がないかと探しています。

ご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。
> あやこ♪さん

アメリカ在住なんですね家
うらやましい目がハート

いよいよ明後日、出発します飛行機
わたしが着く日気温下がるみたいなのでもうやだ〜(悲しい顔)しっかり防寒していきますexclamation ×2

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
3月1日から5日までNYに滞在します。
ゴスペルを聞きに行きたいのですが、
日曜に滞在できないので、平日にやっているイベントや
コンサートなどがあれば教えてください。
既出の質問でしたら、申し訳ありません。
よろしくお願いします。
ロックフェラーで
使っている杏仁の香りのする乳白色のハンドソープを探しています。
いい香りだったので欲しいなと思っているのですが
どこに売っているのか情報がありません。
作っている会社も何もわかりませんが
ご存知の方がいたら是非教えて欲しいです。
2月9日〜NYに3泊しますexclamation ×2
その後ジャマイカ等に行く為NY滞在期間は短いのですが、マンハッタンでHIPHOP・R&BがかかるCLUBでお勧めあったら教えて下さいヘッドフォン
行けるのは平日の夜になってしまうので、人は少ないかもしれませんがどうしてもCLUBには行きたいのでがまん顔
ミッドタウンに滞在するので、できれば近くが良いのですが、タイムズスクエア周辺に良いCLUBはありますか?
お勧めあれば、ミッドタウンから離れていても良いですわーい(嬉しい顔)
ご存知の方おられたらレスお願いしますぴかぴか(新しい)
>Brianwood
ありがとうございますexclamation ×2
そうなんですね〜ミッドタウンにはあまりHIPHOP系のCLUBはないんでしょうか。。。あせあせ(飛び散る汗)
検索するとCLUB名等は見つけられるのですが、実際にどういう雰囲気だったのかとか生の声が聞きたくてあせあせ
平日でも日本より人が多いと聞きちょっと嬉しいですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
URLまで載せていただいてありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
深夜はもちろん、TAXIを利用したいと思います車(RV)
>Brianwoodさん
すいません、前回のレスの際にさんを付けるの忘れてて呼び捨てにしてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
クラブのハシゴいいですねー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)
確かに海外のクラブは自由な感じがしますねムード
クラブ大好きなので日本でも海外でもよく行きますが、日本のクラブって踊り慣れてない人以外はあまり踊らない。。。っていう変な雰囲気がありますよねたらーっ(汗)
前回NYに行った時にも1つだけクラブに行きましたが、今回は違う所に行きたいですぴかぴか(新しい)
ID確認やスタンプも日本と同じですねー(長音記号2)電球
引き続きもうちょっと探してみたいと思います。
ありがとうございました。
2月にニューヨークに行きますわーい(嬉しい顔)車でニューヨーク近郊やナイアガラに行こうかと考えているのですが、雪とかの影響はあるのでしょうか?昔カリフォルニアに住んでいたので通常の道だと問題はないのですが、2月のニューヨークやあのあたりの事がまったく分からないので情報をお願いします。ウインク
初めての書き込み失礼します!
2月中旬頃NYに行く予定です!!
そこでニューヨークに詳しい方に2点ほど質問があるのですが・・・
?ブロードウェイのミュージカルについて、
日本で予約するよりも当日チケット売り場で買う方が安いと聞いたのですが、
当日でもチケットは売り切れになることはないでしょうか??

?交通手段について、
5日ほど滞在する予定なので、7日間の地下鉄乗り放題切符を買おうかと思っているのですが、タクシーやバスの方が便利という声も耳にして迷っています。
ニューヨークを効率よく回れる交通手段を是非教えていただきたいです!

最後にもう一つだけ!!
オススメのジャズクラブがあればどなたか教えてください♪

よろしくお願いします(o^o^o)
ながながと失礼しました!!
>クミ公 さん
> ?ブロードウェイのミュージカルについて、
人気のあるチケットは売れ切れます。
日本で予約というより、ネットで予約すると安く済みます。以下のトピックが参考になると思います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22559606&comm_id=55177


>?交通手段について、
日本と同じで、地下鉄に比べてバスの方が路線網が細かく、タクシーはどこでも乗り降りできます。
でも、ニューヨークは往々にして渋滞が起きるので、もっとも効率よく回れるというのであれば、地下鉄がいいでしょう。
初めてのニューヨークでしたら、バスはセントラルパークを東西に横断する場合、タクシーは荷物が多い場合や深夜など、に利用なさるといいかと思います。
なお、市内バスは地下鉄と同じ会社、MTA が運営しているので、地下鉄乗り放題切符のメトロカードが使えます。
なっかむさん、

今年は雪が多いですから、特に北のほうに行くのは雪の影響が大きいと思ったほうが良いです。
もちろん運がよければ全然雪が降って無い日にあたり、除雪も完了してるかもしれませんが・・・。運です。

ニューヨーク近郊はそれほど問題ないと思いますが、たまに思い切り降ります。
>993:クミ公さん

NYCのJAZZクラブ情報その1〜4(和文)
http://blog.livedoor.jp/coltranehouse/archives/2006-11.html

ひとつ挙げろと言われれば
迷わず「Dizzy's Club」をお勧めします。
http://www.jalc.org/dccc/index09.asp
>KSCさん
>Fujiさん
>Brianwoodさん
みなさん親切な回答ありがとうございます!!
とても参考になります♪

交通手段に関してもう一点質問なのですが、
市内バスの停留所はいたるところにあるのですか?
また、セントラルパークの横断も市内バスで可能でしょうか??
>クミ公 さん
停留所はかなり多いです。南北2〜4ブロック置き、東西1ブロック置きくらいの間隔でしょうか。ただし、マンハッタンは一方通行の道が多いので、必ずしも目的地の近くで乗下車できるとは限りません。
セントラルパークは80、85、95th St. で東西に横断できます。但しセントラルパークの中には停留場はありません。

なお、マンハッタン内ではどの場所も地下鉄駅から徒歩圏内で事足ります(セントラルパークも歩けますし、初なら歩くのもお勧め)。
市内バスは初のニューヨークではシステムや路線図がちょっと難しい気がします。日本のように親切な停留所のアナウンスも少ないので何時の間にかスルーってこともありますし。

ログインすると、残り976件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NY最新情報♪ 更新情報

NY最新情報♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング