ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UNITY 3DコミュのQ&Aトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わからないことをみんなで考えるトピックです。
三人寄れば文殊の知恵。
みなさんで知識を共有し、高めていきましょう〜。

コメント(153)

>>[113]
馬だ試せてないですがapp-cってところで楽に実装できそうですよ
>>[115]
もうすでに解決済みかもですがxcode.projはxcode のプロジェクトファイルなので出来ませんよ
実機に入れるならunityだとxcode が必要ですよ
初めての投稿になります、unity初心者のものです。
初歩的なことですが、unityをLinux上に載せて動かしたいのですが、いまいち方法がわかりません。調べた内容としてはwineをインストールしてunityをインストールすれば動くようなことを見ました。unityがWindows,Mac OSで開発するものだという認識なので、当たり前のような気はしています。
例えば、Windowsで何か作ってLinux上で動かしたい場合、単純に実行ファイルを移す以外に何すればよいのでしょうか??
初心者でば違いなこと言ってるかもしれませんが、宜しくお願いします。
>>[117]
Linuxで使った事が無いので分かりませんが・・・・
http://yymm.bitbucket.org/blog/html/2014/03/19/unity.html
を試してみてはどうでしょうか?
プロジェクトが使えないんだったら・・・新規でプロジェクトを作って
Assets内をコピーとか?
Linuxに関して無知なので間違えてたらごめんなさい。
>>[118]

返事ありがとうございます。
Linux向けにはきだしを行って、Linux上でファイルを単純に実行すれば動きました。
お騒がせしました( ̄^ ̄)ゞ
50MBを超える場合は拡張ファイル使うと思うのですが、どうもややこしいですね。
ノベルゲームを出そうと思ってます。
色々探してみたんですがわかりやすいサイトがないです。
知っていたら教えて下さい。

Unityでもぱぱっと分割してくれる機能とかはさすがにないですよね。


すみません。書き忘れていましたが、上のはgooglePlayで出す時の話です。
>>[121]
UNITYでも簡単にアプリ分割できますよ!!
参考URL載せます。
http://kan-kikuchi.hatenablog.com/entry/Android50MB
>>[122] ありがとうございます! 便利ですね!!
はじめまして。数日前にUnityスタートした者です、よろしくお願いします。

やりたい事は、プレハブとして持っている p_cube を、全体を統括するゲームコントローラー
(Hierarchy の表示上は GameObject)のスクリプト(C# の AddCubeC.cs) から動的に作って
シーンの中に配置したいのですが、添付画像のような状況においては、エラーは出ないものの
src の内容が null になってしまい画面上に表示されません。
どこがおかしいのか、見落としは無いかなどを教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
>>[125]

スクリプトマニュアル Instantiate
http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/Object.Instantiate.html

にあるように、プレハブを予めpublicな変数に保存しておけば良いと思います。
マニュアルのコードの場合、Inspectorパネルにprefabという変数が表示されると思います。
その変数(prefab)にドラッグ&ドロップでプレハブを予めセット。
Instantiateしたい時に、prefabを生成。
>>[126]

ありがとうございます。
これは、シーンに表示したいプレハブの分だけ最初に
public 変数登録しておく必要があるという事でしょうか。
やりたいのは、そのシーンでどのプレハブを表示するか
決まっていないので、必要になった時に必要なプレハブ
だけを呼び出すという事をしたいのです。
できるだけシーンエディタでの事前登録をしないで、
プログラムの中だけで動的に処理したいと考えてます。
>>[127]

>これは、シーンに表示したいプレハブの分だけ最初に
>public 変数登録しておく必要があるという事でしょうか。
そうなりますね。

実行時にプレハブを取得するなら手前味噌ですが、

Unity3D:実行時にアセットを読み込む
http://narudesign.com/devlog/unity-resouces-load-script/

のようにResourcesフォルダを用意してそこにプレハブを置くことで実行時に
読み込むことができます。

リソースの読み込みは負荷が重いので、Instantiateする度にLoadじゃなく、
AwakeやStartで一度だけ実行してキャッシュしておくのが良いと思います。
こんにちは、お世話になります。先の質問ではお世話になりました、ありがとうございます。

今回は別の件になりますが、質問お願いします。
全体を統括するスクリプト(C#)の中で動的にプレハブから GameObject を生成し、
それぞれの Object にコンポーネントや親オブジェクトなどを指定したいの考えて
おります。


構造としては、メインカメラの中にゲーム全体の場を統括する C# のスクリプトを生成し、
その中で複数のプレハブを設置し、それぞれを独立に管理するという事を行いたいのです。
(ソース例)
-------------------------------------
public GameObject tModel ; // 定義済み
...
private void Start()
{
for (int i=0 ; i<10 ; i++) {
Instantiate(tModel, new Vector3(0.0f, 0.0f, -1000f * i), Quaternion.identity) ;
// (ここで作りだしたプレハブに個別にコンポーネントを追加したい)
}
}
-------------------------------------

これで Hierarchy に tModel のプレハブ(クローン)が10個生成されますが、
ここで作りだしたそれぞれのプレハブに、上記のメインカメラのスクリプト上で
色々と個別にコンポーネント(主にスクリプト)を設定したり、拡大率を変更
したりしたいのですがその方法がわかりません。また、それらのプレハブは
個別にスクリプトを持って動きますが、メインカメラの中のスクリプトでも
それぞれのプレハブを個別に管理をしたいのです。以下が例ですが、

Transform gob = (Transform)Instantiate(tModel, new Vector3(0,0,0), Quaternion.identity) ;
gob.transform.SetParent = UiRootObj.transform ;

などとしても、スクリプトのエラーが出てしまい設定できません。

Unity は 5.0.1です、よろしくお願いします。

[128] sekig さん

ありがとうございました。とりあえず、Resouce の中にプレハブを置いて、そこから
呼び出して単独表示する事は成功しました。
キャラクターにつけたCharacterControllerのコライダーが働かないんですが、なにか原因思い浮かぶ人いませんか。rigid bodyの重力で落下させると床を突き破って落ちてしまうんですが、床にはコライダー貼ってあるし、キャラクターにボックスコライダーとかつける場合ならちゃんと床とぶつかってくれるんですけど。
てかリジッドボディ使えなくなるんだっけ。
自己解決。ただつけるだけじゃダメでスクリプトであれこれしないとあかんかったか。
先の件、自己解決しました。C# でもコンポーネントの追加ができました。

今回、解決法があるのかどうかわからないのですが質問させてください。
Unity の Inspector にある AddComponent のリストボックスの中から
Script の項目が消えてしまいました。

ヒエラルキーのメインカメラに定義してあったスクリプトからも、Script の
コンポーネントが全て消えています。また、Inspector に Script がある
ものはすべて「The associated script can not be loaded」のエラーと
ともに黄色い!マークつきのアイコンがついており参照できてないようです。
何かをやった記憶はないのですが突然こうなりました。

開発には、MonoDeveloper を使い、日本語はコメントで使っていました。
別の Project を開けば、Script の項目が表示され、スクリプトの読み込み
も正常にできるため、プロジェクト単位でのトラブルと推測します。

google などで調べてみても、症状が発症したというケースは散見される
ものの、根本的な解決が見当たらず途方にくれております。
復旧方法を御存じの方いらっしゃいましたら教えていただけません
でしょうか、よろしくお願いします。
上記ですがなんとか自己解決しました。
スクリプト編集中に replace を行ったのですが、ファイル内だけのつもりが
プロジェクト内全部に対して replace を行ってしまったため、システムが
管理してるスクリプトにまで replace が実施され、そのせいでおかしくなった
ようです。git で巻き戻ししたところ無事復旧しました。お騒がせしました。
物体の衝突に関して
おはじきみたいなのを作ろうと思ってるのですが
参考になるようなサイトとかってありますか?
単純にrigid body使ったら気持ち悪い動きになったので
自分のやり方が悪いだけかも知れませんが・・・

物体を飛ばして弾くみたいな動作皆さんならどう作りますか?
ヤミヤミさん

2Dと3Dで話は変わってきますが、おはじきなら初速を加えた後は
摩擦で速度が落ちてくる訳ですよね。初速を物体にくわえるのは、
transform.GetComponent<Rigidbody> ().AddForce(transform.forward * (ShotSpeed) , ForceMode.Impulse);
で Impulse の一瞬の力を加えれば、後は物理エンジン任せでいい
のでは。自力で計算したいのなら、こういったページの数学的な
理解が必要になってくると思います。
http://marupeke296.com/COL_main.html
>>[136]
返信ありがとうございます
Rigid body 任せだと微妙にオブジェクトが動いたり重なったりといった状態が見られたりするので
参考サイトをみて勉強しようと思います
Unity の3D text に関してフォントサイズを自動で調製するのを作りたいのですが
文字列のサイズを取得する方法ってありますか?
上の質問renderer のコンポーネントを取得してbound size で判断出きることが分かったので大丈夫です。
スクリプトでウォッチドッグのような監視する方法知らないでしょうか?
無限ループとかに陥ってどーしようもなくなるのを避けたくて!
Unity で画面が固まるような思い処理をしてる間にローディング画面をはさもうと思うのですが
別のthread でオブジェクトを動かしたりする方法はありますでしょうか?
>>[142]
コルーチンを使いますね
厳密にはマルチスレッドではありませんが、
ローディング処理ぐらいなら機能します

マルチスレッドの処理を行いたいときはUniRxなどのアセットを使うと
簡単に実装できます
>>[141]
監視はしませんがエラーをはいてくれるアセットならありますよ
https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/40167
>>[143]
丁寧な解答ありがとうです。
使ってみたいと思います。
unityの参考書を2冊読み、いざ実際にゲームを作る時になっていきなりつまづきました。
カードゲームを作ろうとしており、山札から手札にカードを移動させようとしています。

prefabを作っている側(GameDirector.cs)
//手札を配る
for (int i = 0; i < playerHandCard.Length; i++)
{
//山札にprefabを生成
this.goal = this.playerHandCard[i];//手札の座標が入っているVector3形式
GameObject card = Instantiate(deckCard) as GameObject;
card.transform.position = new Vector3(-7.75f, 3.8f, 0.0f);//山札の座標
}

というように移動前の座標は設定できるのですが、

カードを移動させる側のスクリプト(DeckCardGenerator.cs)で
void Update()
{
gameObject.transform.position = Vector3.MoveTowards(gameObject.transform.position, this.goal, this.speed * Time.deltaTime);
//目的地に着いたら削除
if (gameObject.transform.position == this.goal)
{
Destroy(gameObject);
}
}
の手札の座標であるgoalにplayerHandCard[i]を渡せずに困っております。
どうかお知恵をお貸しください。
>>[147]
transformの操作でしたらtweenがおすすめです
目標地点までの時間指定からEasingの設定まで大体のことは出来ます

・HOTween
https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/3311

・DOTween
https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/27676
>>[148]
ありがとうございます。
アセットの説明が英語なのが辛いですが、世界的なツールだと避けては通れませんね。
また質問させていただいた際にはよろしくお願いします。
NavmeshをつかったNPCの移動について質問です
設定自体は簡単で、目的地をうろうろ移動することはできたのですが
いかんせん、スピードがめっちゃ速い!
これってなんとかできないんでしょうか?

調べたところによると、accelerationやspeedで調整できるとのことですが
Inspectorやスクリプトでいくら設定しても、
全然速さがかわりません。どうしたらいいんでしょうか?

Unityは5.4.1をつかっています。
Navmeshでは基本的なことだと思いますが、どなたが教えていただければ
よろしくお願いします。
すみません自己解決しましたあせあせ
NavMesh AgentとNavMeshObstacleを両方使ってたのが問題でした
参考サイトで使うサンプルを紹介されてたので、使ってました。
お騒がせしました

ログインすると、残り119件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UNITY 3D 更新情報

UNITY 3Dのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング