ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸・六甲道コミュのお好み焼き屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は六甲道駅南側を西方向へ高架ぞいに行った所にある
「もりぐち」ってお好み焼きやさんが大好きです。
家族とバイトさんでやってるみたいですが
お好み焼きも鉄板焼きもすごく美味しいです。
ただ、小さい店なので予約なしだと3回に1回くらいしか食べれません(>_<)
冬なので外で待つのが辛いので(笑)

ほかに美味しいお好みのお店ありますか?

コメント(58)

みなさん、たくさんありがとうございますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

ねぎ作は以前、近所だったので行ったのですがその他は未経験す。

きのPさん>
あすか☆
会社の人はすごく美味しいと言っていてかなり気になってます!
ご存知の方、豚玉以外のお薦め教えてください(*^_^*)
(豚玉は大好きで必ず頼むので・・・)
「あすか」おいしいですね☆一品もなかなかいけます!!
私の一番のお気に入りは「伸」です
 2国沿いのサンデーサンとパニエの間の道を北に曲がってすぐです。
店主の人柄も大好きですし、肉類もおいしいです。生レバーも本当においしいです!!
今更ですが『小麦』っていうお好み焼き屋さんなかなかGOOD!!ですよ!お勧めはたくわん入りお好み焼き!そして小麦風サラダ!そしてユズジャムサワーかな?ぜひ行ってみてお勧めを探してみてくださいな!!
「あすか」はおいしくて以前はよく行っていたのですが、なんとなくマスターの雰囲気が合わなくて、今は小麦一本です。小麦は小料理屋っぽい雰囲気がしっとりとしていて、ワンランク上のお好み焼きやという感じです。鉄板焼きもおいしいです。
『小麦』さんはどの辺りにあるのでしょうかほっとした顔
「灘区桜口町5丁目」で和食のお店が検索で出てきたのですが
ここのお店の事でしょうかexclamation & question
小麦はウェルブにあります。赤い看板です!前にあったぼくフラを下ったとこです。ちなみに木曜日は定休日です。ぜひ行ってみて下さい。
「あすか」無くなっていたんですが、閉店したのでしょうか?それともどこかに移転したのでしょうか?誰か情報おられる方、いらっしゃたら情報お願いいたします。
小麦美味しいんですか〜目がハート

親戚なので美味しいって言われると嬉しいですね

最近食べに行った事ないですが・・・
>> 26 風若(ふにゃ)さん

六甲本通商店街(CoopsからJR六甲道の方に伸びた商店街)に先月末に「あすか」がオープンしてます。
多分前のところから移転したんじゃないでしょうか?

通勤で前を行き来するのですが、まだ食べに行ったことはありません。
一度食べに行きたいな〜。
>かいちょさん

やっぱり、移転みたいですね。結構はやってたお店なんで、つぶれることはないと思ってました。情報ありがとうございます。出来るだけ早く新しいお店に行ってみたいと思います。
「あすか」先日行って来ました〜☆
今年の初めに六甲道に転勤した彼と遠距離恋愛中で、久しぶりに遊びに行ったら商店街に「あすか」がオープンしてて、近くにねぎ作もあるし、おいしいかどうかわかんないから最初は行こうかどうか迷ったんですが、このトピ見て行くことにしました。
やわらかくて具がいっぱいですごくおいしかったですよ〜♪
お好み焼き以外にもいろんなメニューがあってまた行きたいって思いました。
頼んでたセットものの中の1品がこなくて、店員さんに言ったら、ごめんなさいって言われて、大盛りにして出してくれました。ご主人と奥さん(なのかな?)あったかい雰囲気でよかったですよ〜♪
六甲道から少し東になりますが、山手幹線沿いの「たけうち」も美味しいですよ。
ネギすじ焼き、そば飯、お豆腐のお好み焼き、梅しそ焼きなど
オーソドックスな物からちょっと創作系の物まで、外れが無いです。

場所は傾いた喫茶店(名前は忘れてしまいました)の西隣です。
傾いた喫茶店です、向こう側(奥)に「たけうち」さんのオレンジ色のテントが写っています。
オープンしたての「泰家」って言うぉ店もおしゃれな感じで良いですよほっとした顔桜

少し東寄りにあります電球
前トンカツ屋サンがあった所です目がハート
ミスタードーナツの東の方にあるLE LIEN(ルリアン)ってお店もおしゃれで
結構、なんでもおいしかったですよわーい(嬉しい顔)
MBSの『せやねん』でテレビにも出てたトマトと豚のチーズお好み焼きは最高でしたよウインク
水道筋商店街に入る前にある「名木」美味しいでするんるん
弓木町の山手幹線添いの『ながた』

少し大きめで良い感じわーい(嬉しい顔)
「あすか」のモダン焼きと薄焼きは
めちゃくちゃおいしいですうまい!ハート

1品も豊富でスジオムレツが
オススメです(^O^)グッド(上向き矢印)
月2は行ってますねわーい(嬉しい顔)
もりぐちは震災前からありますよわーい(嬉しい顔)近所うれしい顔手(パー)
みなさんが書き込んでいる「もりぐち」が気になるので近々食べに行こうと思います電球ベビーカーで子連れでも大丈夫でしょうか…?
「もりぐち」に食べに行きましたexclamation ×2とっても美味しかったのですが、座敷で子供が鉄板を触ろうとするので大変でしたあせあせ(飛び散る汗)子供がもう少し大きくなってからゆっくり行こうと思います…あせあせ
六甲道から少し歩きますが、石屋川車庫のすぐ近くの「ぎゅんた」というお好み焼き屋さんが美味しいです。
尼崎にある「ぎゅんた」と姉妹店で、「いかすじこん」がお店のおすすめで病みつきになりますよわーい(嬉しい顔)
お好み焼きもボリュームがあってめっちゃ美味しいです。、パパさんもママさんも気さくですわーい(嬉しい顔)
牡牛座六甲道には比較的少ないと思いますが、広島風お好み焼きの「おーちゃん」(JR六甲道東側、TSUTAYAの山側を1本東へ・1本北側)。ナカナカですよ指でOK。後は自画自賛になりますが、我がるんるんイタリアン・カフェバールのイタリア風お好み焼き「サトルーニヤ」。豚肉・野菜サラダ・ほんの少量の小麦粉・玉子を焼いて、オリジナルトマトソース+お好みソース+パルメジャンで完成。一度ご賞味あれ!ワイングラス
 おーちゃんは今や六甲道では老舗に入るのでは。

 かれこれ20年は行ってる筈…。
皆さん 華鬼母(はなきまま)とゆう店をご存知ないでしょうか?
新在家の東側の高架下、海側にあるのですけど 値段が安くて美味しいですよレストランビールが380円だったと思いますビール
お好み焼きツウのかた、一度行ってみてください!指でOK
もりやが移転したと言う、不確かな噂を聞いたのですが、だれか情報知りませんか?

よろしくお願いします。
おそらく
本山の2号線沿いにあったお店が
なくなったってことじゃないでしょうか?
最近六甲道商店街を通ったら「あすか」が閉店したようで改装中でした涙
お気に入りやったのに〜泣き顔
どこかに移転した等の話知ってる方おられますか??
えっ!閉店したんですか?!
店舗内装をやりかえてるだけやと思ってたんですが・・・。
以前は、かなりチープな内装でしたからねぇ〜。
ちょっと詳しくは分かりません。
「あすか」つぶれたって噂聞きましたが、本当なんでしょうか?
もしそうだとしたら、とっても残念です。
「神戸一哲」が好きですわーい(嬉しい顔)

移転して隠れ家的な雰囲気&たこ焼きがなくなったのが残念ですが…
その分メニューも増えててなかなかヨカッタ!!
広島焼きの五味ちゃんぽんがオススメうまい!
あすかは昨年店じまいしてしまいました。 すごく残念涙あせあせ(飛び散る汗)
震災前のもりぐちのアルミホイルにトマトをのせて鉄板で焼くメニューが美味しかったわーい(嬉しい顔)

たけうちも美味しいよぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸・六甲道 更新情報

神戸・六甲道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング