ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸・六甲道コミュのうどん屋さんの美味しいお店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
六甲道界隈で、美味しいうどんのお店知りませんか?
出来れば、讃岐系のコシのある麺のお店が良いのですが、なかなか見つかりません。
皆様、情報よろしくお願いいたします。

コメント(46)

 これまで出てきたお店はどこもOKです。
俺はフォレスタの杵屋によくいきますね
駅から近いんで
昨日見ました!!
駅の南のウェルブに入っている「ぼくのフライパン」に、
立ち食いうどんコーナーができていました!
誰も食べていなかったので、もうオープンしているのかは不明ですが…。
香川大学食品物理学研究室で
うどんのコシに関する卒論を書き、
灘区の飲食店情報を配信している者です。

残念ながら、六甲道界隈に、
讃岐系のコシのある麺は・・・・
六甲道のトーホー(スーパー)の南西向いにある、
お食事処「かもん」うどん・どんぶりが美味しいです。
http://www.yaya.co.jp/kamon.htm
讃岐うどんと言えば!

兵庫区のダイヤ通りの匠!

裏メニューの釜玉をご注文ください

六甲道界隈でなくてすみません
不適切であれば削除お願いします
 ぼくのフライパンの立ち食いうどん、是非レポートお願いします。

 杵屋も力餅もかもん(昔「上月」という名前でした)も扇矢も好きです。けど、仕事帰りの遅〜い時間はどこも開いてないので、なかなか行けません。残念。
 小麦の実りイイですね!昼は値段一緒で大盛とかありましたっけ?
 ああ、でもここも仕事終わる時間帯に開いてない涙
ぼくフラ

なんか違和感ありまくりで入れませんでした。
水道筋商店街の中にある「な也」、店長の体格通り、量、味、腰ともすばらしいですよわーい(嬉しい顔)
ちからもち
うちの家族みんな好きですわーい(嬉しい顔)
昔からよく持ち帰りで買ってまするんるん
うどん食べた後の残ったおつゆで、おじやにして食べても美味しいですよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
トーホー裏の「かもん」
えび玉おいしぃ☆★
一品もかなりやばい(*≧m≦*)
おすすめです!!
去年まで扇矢で働いてたモノですm(_ _)m


厨房事情知ってるだけに高羽店はあまりオススメしません(汗)行くならぜひ桜口店に…
43号線から山手幹線、都賀川から石屋川までの範囲なら出前もしてるのでこちらもご利用ください☆☆
高羽店に嫁はんと行ったのですが、嫁はんが頼んだきつね丼に大きな蟻が入ってました。
無料になったのですが、それだけでした。謝罪もお店のアルバイトの女の子がしただけで、店主は出てきませんでした。とても気分の悪い思いをしました。
2度と行きません。
ゼッッッタイッ!
椿寿亭exclamation ×2
ここのうどん食べたら
次からうどんはここしかない!
ってなりますexclamation
桜口の交差点を南下して行くと右手に業務用スーパーがあって、
その隣ですぴかぴか(新しい)
六甲ボールの東の縦筋で ちょいと 海側に行った所で
ダイハチと言ううどんやさんがあったと思うけど・・・・

平日の11時頃?〜14時までしか開いていない変わったお店  美味しいですよ
 ちんじゅ亭うまいです。私はうどんよりそばが好みですが。

 大八生卵がフリーってのがいいです。先週土曜に久しぶりに行って満足して帰ってきました。手打ちなんですけど、讃岐とちがって、コシのないスパスパ切れる麺。これが家庭の味でいいんですわ。私の勝手な解釈ではこれが関西のうどんやぁ。妙に気取った通の味とはひと味違う、心和む味です。
英海ちゃん様 の言われるお店は阪神御影の「うどん処夢蔵」だと思います。8月頃にオープンしたばかりなのにかなりの評判です。
http://hasshin.livedoor.biz/archives/51111318.html
はぃぴかぴか(新しい)はぃぴかぴか(新しい)はぁー(長音記号2)ムード
ぁた∪王冠うどん処夢蔵王冠で働いてますがウインク指でOK
めちゃおいしいですよウッシッシぴかぴか(新しい)皆さん一度食べに来てくださいよぉ台風
「大八」がおいし〜という噂です。
営業時間が限られていますが。
場所は、グランド六甲のところの交差点を南に下りると「炎帝」というラーメン屋があり、そのとなりの杉本耳鼻科のとなりです。
大八車の車輪が目印です。
六甲道の宮前商店街の“ちからもち”閉店してしまったんですね涙
うどんもカツ丼も自家製カレーもカレーうどんも美味しくて…よく家族で行っていたのに残念です…涙

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸・六甲道 更新情報

神戸・六甲道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング