ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説 カーネーションコミュのカーネーション燃え尽き症候群を語る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年3月31日 カーネーション終了

毎朝同じ時間に元気をくれた 
糸ちゃんには、もう会えない・・・。

心にポッカリ空いた穴について
さみしい胸のうちを語り合いましょう。

コメント(320)

> ぴょんさん
自分も総集編楽しみですわーい(嬉しい顔)録画してまた見ます。
昨日、買い物にデパートへ。
コシノヒロコブランドの前で、ふらっと立ち寄りそうな自分がいました。

だいぶ私の中で落ち着いてたけど、まだまだ気になってるんだなぁウッシッシ
総集編楽しみでするんるん
るんるん総集編! 「TV放送画質」でのカチンコ録画予約完了!!  楽しみです!!!わーい(嬉しい顔)
今、久しぶりに録画していたカーネーションを見ています。
新店舗が出来て、2人で見に来てる所。
展開知ってても何度でも楽しめるドラマですね・・・!
総集編、楽しみです♪
先日「武士の家計簿」の祝言のシーンを見て、
糸ちゃんの顔を思いだしたとたんに涙がどーっと出そうになって慌てました。
泣くほど感動的な場面でもないってのにうれしい顔
まだ録画を見直す勇気がない…見たら、愛しさと懐かしさで心が壊れそうで…もう少し時間が経てばまた見られるかな。朝ドラの時間はクラシック倶楽部や日曜美術館や極上美の饗宴など、芸術系番組の録画かけてます。ワタシ的にはカーネーションはそのランクに並ぶ作品でした。
カーネーションが終わってから仕事を始めてバタバタの中、4月が終了ー。まあまあ充実してるけど、何かが足りない日々。
毎朝わくわくしていたあの日常が懐かしい。今思えば極上な朝だったなあぴかぴか(新しい)

まだ慣れない仕事に悪戦苦闘してるけど、GWの総集編と、5月に発売されるDVD2を励みに頑張ってます手(グー)周防さんの初登場シーン、おんぶの「ん?」、裁ちばさみを持つ腕の筋、、、あぁ思い出すだけで生唾が・・・揺れるハート(トピ違い失礼デスたらーっ(汗))北村が千代さんに毒気抜かれた一夜のシーンも楽しみ。16週までって、個人的に一番カーネーションに入れ込んでた時期でした。

GWは夫の故郷である岡山へ帰省するので、倉敷にも立ち寄る予定です!カーネーション縁の地を訪れるのが楽しみ。女学生糸ちゃんが駆けてる姿が目に浮かびます。
終わってしまうのが切なくて、
最終週をずっと見る勇気がなくて、
今さきほど、やっと最終回まで見ました・・・・

はー・・・こんな終わり方やったんですね・・・

じわじわ涙が。

最後のエンドロールの名前が尾野マチさんだったことも、さらに涙。
「梅ちゃん先生」。
建造のトイレ立てこもりで、善ちゃんの立てこもり事件を思い出しました。
サマーレスキューの予告で、向井さんを引っつかんで

「あなた医者でしょ!医者なら、早く決断しなさいよ!!!」
と、どやし立てるオノマチさん。


「あんた、医者やろが!医者やったら、四の五の言わんと、はよう決めり!!!」

と、脳内変換している自分がいますたらーっ(汗)
ドラマが終わって10ヶ月が立つというのに、
カーネーションロス症候群からいまだ立ち直れずにいま…
いや、却って重症になりつつある自分がいます。あせあせ(飛び散る汗)
すでに現在放送中の朝ドラはリタイヤしましたが、
午前8時に思い出されるのは、去年の朝の至福の時のこと。
出社前の慌ただし時間、でも8時には必ずテレビの前に。

今は、気がつくとカーネーションの録画を何遍も何遍も
繰り返し見ている自分を発見します。
特に、第1回、第3回、第40回、第127回。
果たしてこの症状から回復させてくれるドラマは
今後あるのでしょうか??
>>[294]

その気持ちよくわかります涙

後にも先にも録画してまで毎日見た朝ドラは現れないと思います天使
録画したカーネーションをまた見始めました、周防さんのお店を見に来るシーンで、周防さんが「小原さん」じゃなくて「糸子さん」て呼んでるのを発見してまだまだみてても面白いなと思いました(*´ω`*)
なかなか抜け出せそうにありません(´・ω・`)
「最高の離婚」4回目の中で、諒(綾野さん)の脱いだショートブーツを
灯里(真木ようこさん)が揃えるシーンがあったんですよー。
サイドゴアのブーツのシーンが思いっきりオーバーラップ。

今回はオノマチの泣きの演技が炸裂で、
じわじわとこちらも心が揺さぶられ涙が出てきました。
糸子が見せないタイプの涙でしたが、どんだけ「泣き」の引き出し持ってんだよ!と。
久々の迫真のシーンに、こういうオノマチが見たかったんだと再確認しました。
脚本家、分かってるなあと。
この二人を起用した時は、人気にあやかって視聴者を横滑りさせようって安易な設定かと思ったけど、
もっと深いところで確信犯ですね。
『カーネーション』に出会えた感動を
どう表現すればいいのでしょう?
糸ちゃんが初めてドレム(dream ともいう)に
出会った時の衝撃にも似ているでしょうか?

麻生祐未さんが他のドラマに出ているのを見たら
「あ、おかあちゃんや」。尾上寛之君がテレビに
写ったら「尾上君」ではなく、まず真っ先に、
「勘助やんか!」と反応している人は
私だけではないはずです?
本『ぼくらが愛した「カーネーション」』やっと手に入れました。
あー買って良かったと思いました。
燃え尽き症候群の方々にはお薦めの一冊です。
まだ読んでらっしゃらない方は是非exclamation ×2
またあの感動で 胸が熱くなれますよ。ほっとした顔ぴかぴか(新しい)
>>[302]
分かります!
私はあまちゃんにもめっちゃはまってますが、
同年代の友達も今回ははまってる人がいっぱいいるし、毎日メールで語ってたり、コミュも毎日かかさず見てますが、
あまちゃんの15分も最近はかなり濃い〜ですが、
やっぱりカーネーションの方がすごかった。
ほんとに夢中で見てました。
一緒に生活してるみたいな錯覚おこしながら笑。心から泣いて笑っての半年間でした。
再放送楽しみにしてたのに…、残念ですね。
あまちゃんが面白くて盛り上がってるので、あの盛り上がってた頃を思い出してしまって😢あまちゃんで朝ドラデビューの方達に、カーネーションも面白かったんだよ、もっと凄かったんだよと教えてあげたい。

(再放送、変わりに始まった純情きらり、なにげにはまってます。面白いですよ。
てもう、こちらも半分過ぎちゃいましたが…。)
またいつか、再放送してくれますように。
カーネーションLOVEな皆さん、こちらに投票を!毎日投票できるようです。

http://sentaku.org/topics/50142964
それから、一月にはカーネーション同窓会みたいな土曜ドラマあります。もちろん糸ちゃん主演、國村さん、玄覚さん、勘助、ちりとてからは松重さん等、豪華です!

http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/sp/6000/168940.html
昨日 ハードディスクに残ってた カーネーションを見た

かなりトビトビだったけど 泣けるね〜〜〜泣き顔

糸ちゃんの妹が白無垢で嫁ぐ回だったけど 何度見てもジーン涙

再放送してほしいお願いお願い
>>[307]

うおおおおっ! カーネーションファンにはまたしても
夢のような役者陣ですね。糸ちゃんと昌ちゃん、
糸ちゃんと勘助の絶妙なコンビネーションが
また見られると思うとワクワクします。
関西弁ではなさそうなのがちょっと残念ですが、
楽しみに待ちたいと思います。
素敵な情報ありがとうございました。
>>[307]

携帯から見たら、文字化けがまん顔楽しみにします。昌ちゃんとの絡みがあるなら、めっちゃ楽しみウッシッシ
>>[310]

レスありがとうございます。文字化けするのは、リンクでしょうか?「センタク」は、ログインしにくい場合もあるようです。カーネーションは、ちりとてちん、あまちゃんに次いで3位みたいです、皆さんのお陰かな?
カーネーションは、エンターテイメントより芸術作品としての資質が濃いので、分かりやすさ、一般受けという点ではダントツにはならないかもしれませんね。
やっとプレミアムで再放送ですね。例の事件以来、待ち続けたよ
カーネーションが始まるって?もうエイプリルフールから数日経ってるけど本当か?
僕も録画予約完了です♪♪

自分が管理人を務めるコミュニティでもわがままでトピック作らせてもらいました(笑)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5793469&id=76032725
一話見ましたー!
おとーちゃんが若い、、☆
嬉しくて何故か泣きそうでした。笑
時〜は大正〜岸和田に〜♪
今日の『花子とアン』第15回、
ハナが窓ガラスを拭くシーンを見て、
「タテタテタテ、ヨコヨコヨコ」が
頭に蘇りました。(^^;
今日の『花子と アン』。
おとうにひっぱたかれるヒロインはな。
その赤くなった頬を見て、思い出さずには
いられないシーンがある。

カーネーションファンには説明は不要でしょう。

尾野真千子にも、吉高由里子にも並々ならぬ
女優魂を感じます。

ログインすると、残り289件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説 カーネーション 更新情報

連続テレビ小説 カーネーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング