mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/20(日)13時 東京 下北沢 昼オフ会

詳細

2012年05月14日 01:04 更新

第1回の東京大久保オフ会では、たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。

第2回の東京オフ会を開催したいと思います。
今回はお昼のイベントとさせていただきました。小さなお子様をお連れの方でも参加できるようなお店選びを考えさせていただきました。
ですが、お子様連れの方のためのイベントというわけではありませんので、色々な方々と楽しい時間が過ごせるイベントになればと思っています。

ご質問・ご意見等ございましたら、コメントまたはメッセージでご連絡ください。
ぜひご家族、ご友人をお誘いあわせの上、ご参加ください。

◆◆お願い◆◆
mixi登録者以外のご家族・ご友人をお誘いの方は、
 ・参加人数(ご本人様を除く)
 ・未成年の場合は、年齢
をコメント欄にをお書きください。

◆日時
 2012年05月20日 13:00 〜 16:00

◆開催場所
 かまいキッチン
 ・住所:世田谷区北沢2-33-6 第2ミチルビル2F
 ・最寄り駅:下北沢駅(東京都世田谷区)
 ・お店ブログ:http://kamaykitchen.blogspot.jp/
 ・食べログ:http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13099204/

◆会費
 2000円+ドリンク代(500円程度)
 *メニューについては調整中
 *お子様のお一人の料金は、500〜1000円程度で考えています

◆食事メニューについて
 調整中
 ・考えているメニューは、
  ・チキンアドボ(酢醤油の煮込み)
  ・お魚のフライ
  ・コロッケ
  ・ルンピア(あげ春巻き)
  ・根菜の煮物
  ・サラダ
  ・おひたし
  ・ケークサレ(しょっぱいおかずケーキ)
  ・ショートパスタor パンシット(フィリピンビーフン)
  ・おむすび2種
  ・デザート
 などです。
 *アレルギーのある方はコメントください。
 *肉系がよい野菜系がよいなどご希望ありましたら教えてください。

◆定員
 20名程度
 *お店の方からのコメントでは、「以前、上映会をしたときは親子15組ですと余裕があり、親子18組でぎゅうぎゅうだけど座れるという感じでした」とのことでした。

◆集合場所
 ・場所:下北沢駅北口(ピーコックの前)集合
 ・時間:12:50まで(12:30頃から幹事がいます)
 ・目印:カーネーションの花を持ってお待ちしています。

 ・遅刻される場合は、お店まで直接お越しください。
 *地図を掲載しました。少し分かりにくいかも知れません。
 *下北沢駅の北口を出て右に曲がり、突き当たりまで真っ直ぐ進みます。
  突き当たりを右に曲がり、モスバーガーのある交差点を左に曲がり、
  次の角を右に曲がると右手にお店があります。
 *当日お店までたどり着けない方は、お店の電話番号:03-6318-5323までご連絡ください。

◆イベント内容
 ・第1回オフ会同様、主にカーネーションについて楽しくおしゃべりをしたり、
  熱く語り合うイベントにしたいと思っています。
 ・映像を流したり、音楽を流したり等の企画も行いたいと考えています。
 ・岸和田観光をしてきましたので、その時の写真などをご紹介できたらと考えています。
 *こんなイベントにしたい等、アイデアがあればどんどんコメントください。

◆その他
 ・お店にお願いして貸切とさせていただきました。
 ・座敷/オムツ替え台/授乳スペースあります。
 ・小さなお子様をお連れの場合、離乳食などの持ち込みも可能です。
 *その他、ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくご質問ください。

◆Q&A
Q1:お座敷の一角を子どもが自由に動き回れる「ハイハイスペース」として開放していただくことは、可能でしょうか?
A1:お座敷を子ども用スペースにすることは可能です。囲いはこちらには準備がありません。おもちゃや絵本などあるので、たいていの子は先に食べてしまってお座敷で遊んでいることが多いです。
Q2:お料理の内容について、どんなお料理なのか、バイキング形式か、一品ずつ出てくるのか、子どもも食べられる物かも気になります。
A2:通常は大皿でお出しして、とり分けるスタイルでお子様には先におにぎりやおかずがのったプレートをお出しすることが多いです。バイキング形式も可能です。

◆幹事
 ペロン・純
 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3154943

コメント(72)

  • [33] mixiユーザー

    2012年05月17日 20:20

    > wakakoさん
    分かりました、残念ですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
    また機会を作りたいと思ってます。
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [34] mixiユーザー

    2012年05月18日 00:07

    こんばんは。ぎりぎりになりましたが、なんとか調整できました。カーネーションロス症を封じ込めている状態ですが、みなさんとお話しすると、発症しちゃうかも・・・でも楽しみです!幹事さんたち、いろいろありがとうございます。よろしくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2012年05月18日 17:53

    初参加です。

    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2012年05月18日 20:08

    > Canon蛇足@糸子さん
    調整ありがとうございますウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
    もしかすると発症してしまうかもしれませんが、楽しんでいただければと思います。
    オフ会よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)


    > ぶうちゃん(チアキ)さん
    ご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    皆さんと楽しい時間が過ごせればと思っています。
    よろしくお願いします。


    > まささん
    初参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    よろしくお願いします。
  • [38] mixiユーザー

    2012年05月18日 22:19

    どうも、こんばんは。

    どうにも駆け込みになってしまいましたが、まだ参加間に合いますでしょうか!?
    幹事様、前回に引き続き参加される皆さま、初参加の方、なにとぞよろしくお願いします<(_ _)>
  • [39] mixiユーザー

    2012年05月18日 22:37

    > マイ苦さん
    こんばんは。
    マイ苦さん来ぇへんのかなぁと思ちゃあったところです(笑)ウッシッシ

    今回もご参加ありがとうございます。
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [40] mixiユーザー

    2012年05月19日 01:58

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    幹事のペロン・純です。
    参加者数を集計させていただきましたムード
    ご都合によりキャンセル・変更などあれば、分かり次第必ず連絡お願いします。

    ◆参加人数(5/18(金) 24時00分 締切)
    大人:13名
    子ども:2名

    ◆参加者リスト(参加表明順)
    01 ペロン・純(幹事)
    02 ケンザンさん
    03 カモンさん
    04 葉月さん
    05 サクヤ@白夜さん(+お子様1名)
    06 ゆゆさん(+お子様1名)
    07 クレヨンしんちゃんさん
    08 Canon蛇足@糸子さん
    09 I川さん
    10 toccaさん
    11 ぶうちゃん(チアキ)さん
    12 まささん
    13 マイ苦さん

    よろしくお願いします。

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  • [41] mixiユーザー

    2012年05月19日 12:49

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    幹事のペロン・純です。
    オフ会についての詳細が決まりましたので、掲載します。
    「◆会費」と「◆食事メニューについて」は、変更があります。
    ご都合によりキャンセル・変更などあれば、分かり次第必ず連絡お願いします。

    ◆会費
     2000円+ドリンク代(500円程度)
     ・お子様の料金は、無料です。

    ◆食事メニューについて
     ・チキンアドボ(酢醤油の煮込み)
     ・お魚のフライ
     ・お野菜の料理を2〜3品程度
     ・ご飯
     ・お味噌汁
     ・デザート(*紅茶またはコーヒー付きです。)
     *お子様用にはおにぎりやおかずなどが乗ったプレートを注文しています。

    ◆集合場所
     ・場所:下北沢駅北口(ピーコックの前)集合
     ・時間:12:50まで(12:30頃から幹事がいます)
     ・目印:カーネーションの花を持ってお待ちしています。

     ・遅刻される場合は、お店まで直接お越しください。
     *地図を掲載しました。少し分かりにくいかも知れません。
     *下北沢駅の北口を出て右に曲がり、突き当たりまで真っ直ぐ進みます。
      突き当たりを右に曲がり、モスバーガーのある交差点を左に曲がり、
      次の角を右に曲がると右手にお店があります。
     *当日お店までたどり着けない方は、お店の電話番号:03-6318-5323までご連絡ください。

    ◆参加人数(5/19(土) 12時00分)
    大人:14名
    子ども:2名

    ◆参加者リスト(参加表明順)
    01 ペロン・純(幹事)
    02 ケンザンさん
    03 カモンさん
    04 葉月さん
    05 サクヤ@白夜さん(+お子様1名)
    06 ゆゆさん(+お子様1名)
    07 クレヨンしんちゃんさん
    08 Canon蛇足@糸子さん
    09 I川さん
    10 toccaさん
    11 ぶうちゃん(チアキ)さん
    12 まささん
    13 マイ苦さん
    14 えっちゃんさん

    よろしくお願いします。

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  • [42] mixiユーザー

    2012年05月19日 13:53

    いよいよ明日ですね。
    幹事さま、ありがとうございます。

    カ-ネ-ションは、を最初の方を見てないところがあるので、母の日に息子からもらったDVDを見て明日に備えていますわーい(嬉しい顔)

    飛ばしているシ-ンに出会えると、凄くうれしくて楽しみ倍増です。
    下北沢は、通勤で通過しているけど、あまり散策しないので楽しみです。
  • [44] mixiユーザー

    2012年05月20日 01:25

    > 葉月さん
    オフ会楽しんでもらえると嬉しいです。
    母の日にDVD贈るやなんて、ええ息子さんですねチューリップしかも「カーネーション」やしぴかぴか(新しい)

    では、明日はどうぞお気をつけてお越しくださいウッシッシ


    > ぶうちゃん(チアキ)さん
    カーネーションは服飾関係のお話だけあって、着ていくもんにも気合い入れて来られる方もいらっしゃいますわーい(嬉しい顔)
    そういうのもオフ会の楽しみ方の1つやと思います。

    ちなみに、正しい泉州弁やと『考えてしちゃあてます』やなくて、『考えちゃあります』ですかねウッシッシ

    明日はどうぞお気をつけてお越しくださいウッシッシ
    よろしくお願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2012年05月20日 09:08

    みなさまおはようございます!
    実は昨夜から1歳の娘が熱を出してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
    今朝まで様子をみていましたが、下がる気配はありませんもうやだ〜(悲しい顔)
    娘は実家の母に預けることになりましたが、お子様メニューの当日キャンセルはできないと思いますので、代わりに長女(10歳)を連れて行きます。

    幹事さまには娘のためにいろいろとお気遣いいただいてたのに、すみません…もうやだ〜(悲しい顔)
    あまり長女は連れて行きたくなかったのですが…(周防さんにはしゃぐ母は見せられないっげっそり)仕方ないです。
    私と子供の参加、という点では変更ありませんわーい(嬉しい顔)
    今日は宜しくお願いします。
  • [46] mixiユーザー

    2012年05月20日 10:12

    > サクヤ@白夜さん
    おはようございます。
    参加していただけるのは非常にありがたいですが、
    大変な状況ですので、当日でもキャンセルいただいても構いませんあせあせ(飛び散る汗)
    お店には交渉してみます。

    変更があれば、遠慮なくご連絡ください。
    よろしくお願いします。
  • [47] mixiユーザー

    2012年05月20日 11:56

    娘をかなり強引に旦那にあずけ、電車に揺られてます。みなさんのオシャレ楽しみですが自分は普段着ですたらーっ(汗)…といっても小学生の娘が「お母さんにこういうの着てほしいの!」と選んでくれたワンピですが(^_^;)本当は娘が初めてミシンで縫った紺に白の水玉チュニックにしたかったんですが、ジッパーが壊れそうだし、奇抜すぎると、当の娘に却下されたので諦めました。もうすぐ三鷹、よろしくお願いします。
  • [48] mixiユーザー

    2012年05月20日 12:18

    参加の皆様へ

    幹事のペロン・純です。
    待ち合わせの目印にしようとしてました「カーネーションの花」が見つかりませんでしたので、「カーネーションのストラップ」に変更します。
    かなり分かりにくいですが、よろしくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2012年05月20日 12:19

    > サクヤ@白夜さん
    大変ですねたらーっ(汗)下のおこさま、ご心配ですねあせあせ(飛び散る汗)うちの11歳も周防さんに騒ぐ私に呆れているので、カーネーションは大好きなのに今日は遠慮しちゃいました(^_^;)連れて来たら、上の方と遊べたのに、残念失恋…もうすぐ下北沢…ワクワクドキドキ揺れるハート
  • [50] mixiユーザー

    2012年05月20日 12:35

    カーネーションのお花見つかりました(汗)
    よろしくお願いします。
  • [51] mixiユーザー

    2012年05月20日 18:51

    > ペロン・純さん、参加された皆様、

    ありがとうございました。お食事も美味しく、楽しいひとときを過ごさせていただきました。久しぶりにカーネーションの映像を見て、どのシーンも美しくすばらしく(ペットボトルもウッシッシ)、感動新たにしました。私の好きな「かなんなぁ」のシーンと足を拭く、フェルメールの絵のようなシーンが見れたので嬉しかったです。周防さんもハート達(複数ハート)

    もっとゆっくりみなさんとお話したかったですが、また是非次の機会に、よろしくお願いします。

    ありがとうございました。
  • [52] mixiユーザー

    2012年05月20日 19:16

    幹事さん、お疲れさまでした!!
    めっちゃ楽しめましたわーい(嬉しい顔)
    ありがとうございました(*^_^*)
  • [54] mixiユーザー

    2012年05月20日 19:39

    ペロン・純さん、オフ会参加の皆さん、お疲れ様でした。

    久しぶりに、「カーネーション」の話ができて楽しかったです。
    あと、岸和田の写真紹介、ありがとうございました。

    また、機会があれば参加したいと思いますので、よろしくお願いします。
  • [55] mixiユーザー

    2012年05月20日 19:42

    小さい子どもを連れて参加したゆゆです。
    子連れでしたので、ちょっと騒がしくて申し訳ありませんでしたが、
    今日は本当に楽しかったですわーい(嬉しい顔)
    皆さま、本当にありがとうございました。

    特にサクヤ@白夜さん(お嬢さんも)、マイ苦さん、
    いろいろ助けて下さったり、娘の相手をして下さったので、
    娘もそんなに騒ぐこともなく3時間もちました。
    ありがとうございました!
  • [56] mixiユーザー

    2012年05月20日 19:45

    幹事さま、皆様ありがとうございました。

    ワンピースでプチコスプレをした葉月と申します。
    持っていたワンピースで、多分10年ぶりくらいに着ました。
    今朝引っ張り出してアイロンあてて、来ていきましたんや!(プチ泉州弁?)
    ワンピースやスカートなんて普段は、ほとんど着ませんので仮の姿です。

    席が遠くてお話できなかった方も数多く少し残念でしたが、
    同じものが好きな方と、映像を見ながら楽しいひとときでした。

    どうもありがとうございました!

    オノマチさんの出演されたテレビなど、詳しいかた教えていただけると助かりますので今後ともメッセージなどで教えていただけるとうれしいです。
    よろしくお願いします。
    わーい(嬉しい顔)
  • [57] mixiユーザー

    2012年05月20日 20:06

    幹事さん、参加された皆さんお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

    初めてなので行くの迷いましたが、行って良かったですわーい(嬉しい顔)

    皆さんと話せたし、久しぶりのカーネーションの映像が見れて楽しく過ごせましたウインク

    またある時は、参加します。

    よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [58] mixiユーザー

    2012年05月20日 20:18

    ペロン・純様、本日のオフ会幹事さんお疲れ様でした&ありがとうございました。


    参加memberの皆様、お疲れ様でした。


    美味しいお食事を頂きながら、皆様のお話を伺い、久し振りに映像をみたりと、大変、楽しい時間を過ごす事ができました。

    参加の、小さなお姫様お二人も、お行儀よくて可愛いですね(^O^)


    また、皆様にお目にかかるのを楽しみにしております(^0^)/


    本日はありがとうございましたm(__)m


    ※純様、岸和田土産のご用意ありがとうございました。


    ※綾野さんのサイン会にいらっしゃるmemberさん、当日のお話を是非、お伺いしたいです(笑)


    皆様、カーネーションの余韻をお楽しみ下さい(^0^)/
  • [59] mixiユーザー

    2012年05月20日 20:36

    ペロン・純さん、参加された皆さんお疲れ様でした!
    名場面の鑑賞会はあまりにも楽しかったので、時間が過ぎるのがあっという間でしたわーい(嬉しい顔)
    また機会があれば宜しくお願いします。
    ありがとうございました!
  • [60] mixiユーザー

    2012年05月20日 21:32

    幹事さまはじめ、参加された皆さま

    10歳娘と参加しましたサクヤです。本日は親子共々お世話になりました。初参加でしたが終始ほんわかとした雰囲気で、楽しいひとときでしたわーい(嬉しい顔)

    さまざまな笑えるシーン、泣けるシーンを、改めて皆さんと振り返れたのが楽しかったです。(とくにマイ苦さんのツッコミがツボでした☆)
    ずっと気になってた「ペットボトル」のシーン、皆さんと発見の感動をわかちあえて嬉しかったですぴかぴか(新しい)貴重な映像をありがとうございました。

    ペロンさんの自己紹介で「きしわだ」のイントネーションが夏木糸子とおんなじ!!本場の泉州弁ぴかぴか(新しい)というところ、ひそかに感動しておりましたあせあせ(飛び散る汗)岸和田のお土産もご馳走様でした。
    今回全員のかたとはお話しできなかったので、もし次回があれば、子どもを預けて参加したいなぁ、と思います。
    お店のお料理も美味しく、家族でまた行きたいと思いましたぴかぴか(新しい)
    幹事さまにとってはお店選びから映像編集にいたるまで準備に大変な時間を費やされたことと思います。
    皆さんの「カーネーション愛」に触れ、私も存分に語ることができ、カーネーションロス症候群だった私の気持ちも癒されました。
    この度は素敵な会をありがとうございました!

    >Canon蛇足@糸子さん
    たくさんお話しできて嬉しかったです。次回はぜひ娘さんお手製の水玉チュニックでいらして下さいねムード

    >ゆゆさん
    周防さんについて語り合えて嬉しかったです。帰ってきてから間接握手(笑)をし忘れたことを思いだしました!
    娘ちゃんの可愛らしい笑顔に癒されましたよほっとした顔後半は子供同士で遊んでくれてよかったですよねハート綾野くんの握手会もはりきっていきましょうハート
  • [61] mixiユーザー

    2012年05月20日 21:50

    ちなみに熱を出した次女ですが、夕方迎えに行った頃にはすっかり熱も下がり元気に遊んでいました。
    皆さまにはご心配をおかけしましたあせあせ(飛び散る汗)
  • [62] mixiユーザー

    2012年05月20日 22:35

    幹事さま、参加された皆さま、お疲れさまでした。
    そして、しあわせな時間をありがとうございました。


    周防さん人気のカーネーションですが、
    いつかは「善作だらけのカーネーション」を観てみたいな・・・と、
    小林薫ファンとしてはそうちびっとばかり願います。
    (需要、あるかなぁ。)


    昼間のオフ会に参加したのは初めてでしたが、
    ゆるゆるとしてて楽しいひと時でした。
    また、どこかで皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。

    幹事さま、岸和田まで気をつけていっちょいで〜。
  • [63] mixiユーザー

    2012年05月20日 23:41

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    オフ会ご参加の皆様へ

    幹事のペロン・純ですわーい(嬉しい顔)
    本日はオフ会にお集まりいただきありがとうございました。

    会場設営などの準備でいきなりバタバタしてしまい、開始が遅れてしまいましたすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    アンケートにご回答いただいたのに、お見せできなかったものが多数ありました。作った映像もPCに移し忘れたりしてお見せできませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    毎度のことですが、至らぬところがあり、すみません・・・

    お一人お一人にコメントしたいと思いましたが、予想以上に参加の皆さんにコメントいただきましたので、一括してコメントを返させていただきます。

    皆さんからお預かりしたアンケートのご回答は、近日このイベントコメント欄にて公開させていただきます。
    よろしければ、ぜひご確認ください。

    本日は本当にありがとうございました。
    またぜひ開催したいと思いますので、ご参加よろしくお願いします。

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  • [64] mixiユーザー

    2012年05月20日 23:52

    幹事さま、参加されたすべてのみなさまお疲れさまでした〜。ふりかえると、二度目のオフ会ということで慣れもあったせいか、かなり自宅モードなノリで楽しんでしまいました。。。

    あと私いっつも同じこと言ってますね(「善さんが死んだら私のカーネーションは終わるはずだった」「周防さんはずるい。いつもいつも自分を好きになるように仕向けてくる。だがそれがいい!」等)うざかったらすいません。地声がデカいもんで<(_ _)>

    「カーネーション」の話をしていると、あらためてドラマの魅力に気付かされることが多くて、何度でも観たくなってしまいます。きょうも帰り道、ビデオに無言で見入っている時間もすごく幸せな気持ちで過ごせたのを思い出しておりました。ああもっと積極的にリクエスト回答するんだった。。。

    今回は昼間の開催と、親子参加という理想的な型式のオフ会だったと思います。また新たな参加者の方のお話が伺えたことも、とてもうれしかったです。
    あと会場でのお手伝いをもっと積極的にしてればよかったなあーと反省しとります。気付くといつもお任せしっぱなしで申し訳ありません!


    ゆゆさん>
    サクヤ@白夜さん>

    お言葉ありがとうございます。おたがいに楽しい1日でしたね!

    toccaさん>

    > 「善作だらけのカーネーション」
    これは私の夢でもあります!いつか必ず実現できることを祈って!
  • [66] mixiユーザー

    2012年05月21日 01:10

    サクヤ@白夜さん>

    下のお子さん、熱下がって良かったですね。
    それと間接握手ですが(笑)、
    今度の握手会で、思う存分ご本人と握手して下さい♪

    toccaさん>

    私も「善作だらけのカーネーション」希望します!
    前半の主人公は、善作さんと言っても過言ではありませんよね。

    ペロン・純さん>

    日記へのコメントありがとうございます。
    また機会があったら、よろしくお願いします!
  • [67] mixiユーザー

    2012年05月22日 19:55

    去年のテレビの映像ですが、コシノ家の食卓というもので、本物のだんじりなど出てきます。

    よろしければ!
    http://gyao.yahoo.co.jp/player/00919/v00001/v0000000000000000085/?list_id=1517830
  • [68] mixiユーザー

    2012年05月25日 01:39

    > 葉月さん
    動画観させてもらいました映画
    私がGWに見てきた、洋裁コシノの2階の映像もあって、観れてすごく良かったです。ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    ドラマの通り、ジュンコさんはやっぱしハッピ着るんやなぁと思いました(笑)ウッシッシ

    最後のコシノヒロコさんの言葉は、感動しましたぴかぴか(新しい)
    デザイナーでもある次女のゆまさんに対する厳しくも優しい言葉に、こんなこと言える人になりたいと思いましたわーい(嬉しい顔)
  • [69] mixiユーザー

    2012年05月25日 01:47

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    幹事のペロン・純ですわーい(嬉しい顔)

    お待たせ致しました。
    ご参加のみなさんからお預かりした好きなシーンのアンケートの回答結果を公開させていただきます。

    ※字数制限のため分割して掲載します。
    ※放送順に並べてみました。(たぶんあってると思います。)
    ※誤字・脱字などは見つけられた限り修正させていただきました。
    ※セリフが放送と微妙に違う場合であっても、「心の中に残っている言葉の形」を尊重して修正していません。


    第1週「あこがれ」
    ■リクエストなし。

    第2週「運命を開く」
    ●小原糸子じやーと叫ぶシーン(まささん)

    第3週「熱い思い」
    ●パッチ屋に正式に勤めだして数日、辛くなったら食べるようにって千代さんが糸子にこんぺいとうをあげるんだけど、すぐなくなっちゃう
    【理由】 仕事はシビアなものだという描写がリアルです。あと、この頃の糸子は本当にかわいい!!よく泣くし、16,7歳の女の子にしか見えない!先日、総集編を見ていて、尾野真千子さんが年齢によって糸子をかなりはっきり演じ分けているということがわかって、すごく感心しました。(I川さん)

    第4週「誇り」
    ●善作が財前先生(根岸先生)に土下座して糸子に洋裁を教えることをお願いする場面。
    【理由】 娘の思いをかなえてあげたい親心(下心もあるのだろうけれど)に、観ていて心を打たれたので。(toccaさん)

    第5週「私を見て」
    ●第5週「私を見て」 糸ちゃん(糸子)が心斎橋の百貨店を訪ねて制服を頼むが、あっさりと断れるがその後も、あきらめないで糸子は試作した制服を自ら着て、もう一度百貨店を訪ねて採用を決めるとき、実際に入口で糸子が「いらっしゃいませ」と裏声で言ったところです。
    【理由】 あの制服は本当に良かったです。糸子の裏声他言い方には笑えた。でも本当に採用になって良かった。糸ちゃんにおめでとうと言いたい(*^▽^)/★*☆♪>(カモンさん)
    ●糸子の制服が心斎橋百貨店で採用されるシーン
    【理由】 思い立ったらすぐに行動、断られても諦めない、そんな糸子は見てて気持ち良かったです。(クレヨンしんちゃんさん)

    第6週「乙女の真心」
    ■リクエストなし。

    第7週「移りゆく日々」
    ●糸子が父とけんかして神戸に行った帰り、町の中でふと立ち止まり、時の流れを感じる。神戸では祖父母がいつしか年老いて、家の隅っこにいた。もう助けてもらいに行くのではなく、助けてあげるべき存在になっていた。気がつけば、商店街のあの人もこの人も、いつのまにか年を重ねている。
    【理由】 渡辺さん独特の、ドラマの人々をふと離れて、遠い悠久のときの流れから見ているシーンで、ドラマ前半の動的な流れから急に宇宙の果てに飛ばされて自分たちをながめているような静止する時間としてはっとさせられました。同時にドラマの最後、時を越えて永遠に存在する命と言うものにつながっていく重要なシーンだと思いました。(Canon蛇足@糸子さん)

    第8週「果報者」
    ●初孫が産まれて、孫を抱っこしたくて手をバタバタしてせがむ場面。
    【理由】 孫にメロメロっぷりの善ちゃんがかわいい!「なぁ、優ちゃ〜ん?」のセリフが聞きたいです。爺バカな善作と優子のやりとりも好きでした。(toccaさん)

    第9週「いつも想う」
    ●幼少時の直子が手がつけられなくて、仕事に追われてどうしようもなく直子を勝さんの実家にあずけたけど、気になって気になってしょうがなくて、山道を歩いて迎えに行くとこ
    【理由】 好きなシーンつーか、好きなエピソード。糸子が結婚してからは、ドラマにますます愛があふれて目が離せなくなっていきました。このあと、結局会わせてもらえなくて勝さんと二人でとぼとぼ帰宅します。糸子の久々の母としての顔が切なかったなー。(I川さん)

    第10週「秘密」
    ●勘助が飛び降りようとしたことで、夜中に玉枝が糸子に怒鳴り込んだシーン あんたの図太さは毒や
    【理由】 このシーンの玉枝さんの雨に打たれての表現は、すごい迫力で引き込まれました。こういうふうに言いたい人いるんだろうな。どんなに親しい人でも、心の中でそう思ってもいえない人いっぱいおるんやろなと思いました。(葉月さん)
    ●勝さんの浮気疑惑。うろたえる善ちゃん、糸子の回想で男4人衆のにやけ顔、機嫌よく声掛けた木岡のおっちゃんは糸子に睨みつけられる・・・。
    【理由】 善ちゃんの表情がかわいくて、可笑しかった。とんだとばっちりを受ける木岡のおっちゃんも不憫ながらに笑えました。みんなで見たいシーンです!(サクヤ@白夜さん)

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  • [70] mixiユーザー

    2012年05月25日 01:48

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    第11週「切なる願い」
    ●優子が小学校に入学した頃に、善作が優子を送り出す場面。「いっちょいで〜。そして、すぐに帰っちょいで〜。」
    【理由】 孫に甘い善作らしいセリフだなぁ・・・と思います。小林薫さんのとぼけた言い方もなんだかおかしかったです。どの場面なのか忘れたので、もう一度観れたら嬉しいです。(toccaさん)

    第12週「薄れゆく希望」
    ■リクエストなし。

    第13週「生きる」
    ●戦争時に糸子が爆撃機に向かって「うちは死なへん!死なへんでーっ!」と叫ぶシーン
    【理由】 糸子の周りの人々が次々と戦争で亡くなっていって何も考えられなくなっている中で、糸子が無理してでも自分を元気付けようとする姿がかえって痛々しくて泣けました。(クレヨンしんちゃんさん)

    第14週「明るい未来」
    ●戦争が終わってだんじりが再び走り始めるシーン
    【理由】 戦争で暗い話が続いていたので、戦争を乗り越えて前を向いて進んでいこうとする場面に少し明るい気分になれました。(クレヨンしんちゃんさん)

    第15週「愛する力」
    ●周防さんが、ゼリーのようなお菓子を作って、小原洋装店のみんなで食べる
    【理由】 今となっては、あのお菓子がどんなものだったのか気になります。確認したーい!!あと、その頃は確かまだ変なうわさもなくて、和気あいあいな職場でしたよね。みんな家族みたいで、楽しい思い出として記憶しています。(I川さん)

    第16週「揺れる心」
    ●糸子と北村が罵り合うシーン
    【理由】 一見仲が悪いようで、呼吸はピッタリ。そんな2人のやり取りはいつ聞いても笑えました。(クレヨンしんちゃんさん)
    ●北村がお母ちゃんに毒気抜かれる夜→翌朝の柔らかい光の中で狸寝入りする北村。
    【理由】 それまでのさんざん威張っては糸子に絡むチンピラ風の北村は、まさに「関西のガラ悪いおっちゃん」的イメージで、私自身すご〜く苦手でした。でも糸子の家族に温かく迎えられ、振る舞われた手料理を前に「お母さんは仏さんですか」という北村を見て、あぁ、愛に飢えてただけで本当は心根まっすぐな人だったんだ・・・とわかりました。それからです、北村が糸子に従順な子犬のように見えてきたのは!(サクヤ@白夜さん)
    ●糸子の独白「(善ちゃんや勝さんの喪失で、その空いたところにとんでもないモンが入り込んでしもうた)かなんなぁ・・・人のもんやのに」
    【理由】 どうしようもない恋心・・・せつないですね、オノマチさんの一筋の涙が喩えようもなく美しい場面。(Canon蛇足@糸子さん)

    第17週「隠しきれない恋」
    ●1月23日の女子みたいに服で盛り上がる恵さん(ここでオネエ疑惑初浮上)(サクヤ@白夜さん)
    ●周防さんを家で雇うことにした日の夕方、勝手口で糸子が素足を拭いているシーン
    【理由】 不安と恐れと闇と、それでいてどこかしら恍惚とした表情の糸子がとても美しく官能的で、フェルメールの絵のような光がその心情を表現した、琴線にふれる藝術絵画的な一瞬。 (Canon蛇足@糸子さん)

    第18週「ライバル」
    ■リクエストなし。

    第19週「自信」
    ●組合長の場面。小道具の影に・・・ペ・ペットボトル!?
    【理由】 こちらのコミュで話題になっていたシーン。私は見逃したので、ぜひこの機会に「オーパーツ」を見つけたいですっ。(サクヤ@白夜さん)
    ●帰省した直子が初めて奇抜な格好で登場するシーン(おばけがトンカツ!)(サクヤ@白夜さん)

    第20週「あなたを守りたい」
    ●2月14日分、「血筋やろか・・・血筋やな」に、善ちゃんの「ちゃう!!」
    【理由】 まさかの善ちゃん(声のみ)登場に大爆笑!!! (サクヤ@白夜さん)

    第21週「鮮やかな態度」
    ●糸子と三姉妹が北村を囲んで「ミニスカートは売れる。こさえ」とささやく場面
    【理由】 「カーネーション」で一番笑った場面。北村がためらうのを、4人で「こさえ」とささやき回るのが、いかにもコミカルで、実は小原家一同北村が好きという愛情表現だと思いました。(ぶうちゃん(チアキ)さん)

    第22週「悔いなき青春」
    ●やっぱり3月3日のオノマチ糸子最終回での宴会シーン (サクヤ@白夜さん)
    ●千代がだんじりの日に亡くなった夫にお酌するシーン
    【理由】 何回見ても泣けます。ああいうだんじりのざわざわした集まりに、自然に夫が見えて手酌?ないとっくりで手でつぐあのシーン。ジーンとします。呆けるということは、こういう幻が見えて行動することなのかもしれないけど、千代に感動(葉月さん)

    第23週「まどわせないで」
    ■リクエストなし。

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  • [71] mixiユーザー

    2012年05月25日 01:50

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    第24週「宣言」
    ●晩年の糸子が、自分のブランドの記事が新聞に大きく載ると思ってたら春太郎の人間国宝の記事に邪魔されて叫ぶとこ
    【理由】 ここで出てくるとは!さすが春太郎様!!最後の出番も、あざやかでした。笑ったわー (I川さん)

    第25週「奇跡」
    ■リクエストなし。

    第26週(最終週)「あなたの愛は生きています」
    ●最終週で聡子が電話で糸子の訃報を受けたシーン
    【理由】 このシーンから先は泣いちゃいました。(ケンザンさん)
    ●最終回のドラマ化の話の時に糸子が幽霊になって3姉妹の後ろで「やろう、やろう」と言ってるシーン
    【理由】 死人が幽霊になって現れるシーンで笑わされてしまいました。 (クレヨンしんちゃんさん)

    その他
    ●アバウトですが、糸子と善作とハルと千代がでているシーン
    【理由】 シリアスだったりおとぼけだったり、個性のある俳優の演技にうなっていました。 (葉月さん)
    ●ほーしやんと絡むシーン(まささん)


    以上、参加者の皆様、今回もたくさんのご回答ありがとうございましたペン

    今回は2回目なので、ほとんどが1回目と重複するのではと思ってましたが、まだまだ忘れてた場面もいっぱいありました。

    お読みいただきありがとうございました本

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月20日 (日) 13:00 〜 16:00
  • 東京都 下北沢
  • 2012年05月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人