ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JAPAN VINTAGEコミュのMORRISのストラトなんですが・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつも皆さんの素敵なギターを楽しく拝見しています☆

最近中古で買ったMORRISのストラトなんですが・・・
本やネットでいろいろ調べたのですがいつ頃の物なのか分かりません。


ラージヘッド、3WAYスイッチなのでおそらく70年代かなぁ?
シリアルナンバーは471218です。

ネックはメイプルでトラ目がとても綺麗です☆

ヘッドの「STRATOCASTER」は前の所有者が勝手にレタリングしたみたいです(笑)

ピックアップはなんと「MAXON」でした。

とにかく弾きやすく生音、アンプに通した音も素晴らしいです☆

MORRISのストラトは他にも中古楽器屋などで見たことがあるのですがロゴが違うものだったり明らかにグレードの低い物だったり・・・。

誰か知っている人がいたら教えてください!

出来れば年代、当時の価格なども教えていただければありがたいです。

コメント(3)

こんにちは。
このモーリスは、アコギのモーリスだと思います。

モーリスはモリダイラ楽器のブランドなんですが、昔はビル・ローレンス、もっと前、70年代頃はH.Sアンダーソンという名前でエレキをけっこう出していました。H.SアンダーソンはOEMとして欧米にも出ていて、プリンスが昔使っていた、寅目のテレキャスがそうだったと思います(ブランドはホフナーかへフナーだったとは思いますが)。

ピックアップがビルローレンスのモノはビルローレンスとしていて、そうでないものはモーリスブランドで出していたのではないかと思います。だからグレードはそう高くないと思いますが、ちょっと分からないですね。でも素性は悪くないと思いますよ。

製造番号でモリダイラにメールしてみてはと思います。手がかりが分かるかも知れません。でも昔のストラトのコピーは「あたり」は本当にいい音がするので大事に使ってあげてくださいあっかんべー

かくさん、ありがとうございます!

ほんと、モーリスのエレキに関しては情報が少なくて困っています(笑)

やはりモーリスと言えばアコギですもんね〜。アコギの情報ならたくさんあるのに・・・。

でもほんとこのストラトは「あたり」ですよ〜!他にフェンダーやトーカイ、ヤマハなどのストラトも所有してるのですが一番いいかもしれません(笑)

さっそくモリダイラにメールしてみます!

ちなみにネックの画像です。
反りは全く無く綺麗ですよ☆
モーリスのエレキというとハリケーンとかありますよね。
ハリケーンとかは結構見てきたのですが、このヘッドの文字のパターンは初めて見ました。
おそらく時期的には70年代〜80年代中頃にかけての物でしょうねー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JAPAN VINTAGE 更新情報

JAPAN VINTAGEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング