ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JAPAN VINTAGEコミュのJAPAN VINTAGE 販売店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Made in Japan...

皆さんはどこでJAPAN VINTAGEを購入してますか?
JAPAN VINTAGEの販売店をどんどん紹介して行きましょう!

ここで買った!とかでもかまいません!

コメント(14)

[ジ・オリジナルギターズ]
[場所]ひばりが丘
[URL]http://www18.ocn.ne.jp/~o-gtrs/

JAPAN VINTAGEがたくさん売っていたお店
がしかし2007年1月31日をもって閉店...

orz...
ジ・オリジナルギターズの閉店は残念でしたね・・・とても良心的価格だったのに。

以下、ご参考まで。

ジャコギターズ(Greco中心に良質のストック)
http://www.geocities.jp/jacoguitars2004/

THE中古楽器屋(物量多し、大久保駅近く)
http://www.tcgakki.com/

じゃべらぼう(ストックは多くないですが色々あります)
http://members2.jcom.home.ne.jp/jabe-guitar/index.html

ANGEL. MOON
http://daviscoltrane.hp.infoseek.co.jp/

GUITAR SHELTER(Orvilleに強いみたい)
http://www.guitar-shelter.com/

guitarmellow(良心的価格)
http://guitarmellow.main.jp/sb/

JAM's Factory(一度買ったことありますが、対応が素晴らしい)
http://www2.osk.3web.ne.jp/~jams/index.html
平野楽器
http://www.hiranogakki.com/index.html

ジャパヴィン専門店!
某オークションは最近どこにこんなにあったのってくらいグレコ出てますねー
自分はギターレッスンでお世話になってる東京都足立区にある【SPEED KING】で購入しました。 ものスゴク親身に相談乗ってくれましたよぉ
そうですね(笑)
ジャパンヴィンテージとやらのブームにあやかっておじさんたちが学生時代に使ってたギターを放出しているのでしょう たまに良いのでますよね
さすがに一時期より品薄です。
ちょっと前は、ただ同然で手に入ったのに・・・。
んー、某オークション言えますね。
明らかにこの値段は無いだろう?というのが出てきましたし
全体的に値段が高めになりましたね。

自分が学生時代にバーゲンで買ったギターが
定価で出品?というのはどうかと・・
古ければヴィンテージというのはなぁ・・
高すぎて最近ほとんどしてないです。<オークション

昔ならゴミ捨て場に落ちてたり、質屋やリサイクルショップに3000円とかで置いてあったんですけど、そういうのもなくなりましたよね。トーカイやグレコってだけでどうしようもないモデルでも2万、3万で売ってたりしますし。
質屋やリサイクルショップ巡りは楽しいですね〜

名前は忘れましたが、厚木駅を出た所にある質屋は、ギターが溢れてて「穴場」な感じでした。
楽器屋や卸業の方がよく仕入れに来るそうで、掘り出し物とタイミング良く出会えるかが楽しみで、よく通ってました。
足立区綾瀬のチェスです。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=902781

ライブバーなのにギターの販売もやってます。(^^♪

70年代代〜80年代のジャパンビンテージがメインです。

在庫300本以上ありますのでお探しのギターもあるかも?


ミンコレ、スーパーリアル、石ロゴ、スパロゴ、スルーネック、マツモク、フジゲン、カスガ、テラダ、トーカイ、中信楽器、黒雲楽器、ラージヘッド、この言葉にピン!と来たら是非遊びに来て下さいね〜!
ジャパビン話で盛り上がりましょ〜!(^^♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JAPAN VINTAGE 更新情報

JAPAN VINTAGEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング