ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秋葉原!アキバ!コミュの秋葉原 不審者情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨夜20時頃、秋葉原駅の昭和通り口にて「手相を勉強しているので見せてもらえませんか?興味ありますよね?」などとしつこく相手の手相を占おうと要求する20代半ばくらいの男性が出現しました。

強制的な詐欺の可能性もありますのでご注意ねがいます。

コメント(249)

アキバで気が抜けなくなってきてしましたね…涙


いや、秋葉原で「金を持って高価なゲームを買いに来た弱々しいヤツ」を狙う強盗や恐喝は、10年前くらいからけっこういて、万世橋警察署が注意を呼びかけていました。
ここ数年は、目立たなくなっていた方ですよ。

逮捕されたというニュースは、
去年の6月以降の秋葉原は警官の巡回が多くて、大荷物を持っているだけで職質されるほどなのに、のこのこ思いつきで引ったくりに来た高校生が愚かなのだ、というように受け止めておきましょう。
不審者とはちょっと違いますが…

駅前の宝石店の閉店セール、いつまで続くんですかね?

不審すぎるんですが
そのセールず〜っとやってますよね。
買う気も無いけど。
秋葉は癒しの地なのに残念なニュースが飛びかって…本当に残念に思います
>夏蟲さん
かれこれ5年以上は…閉店してないですね。
秋葉原デパート時代と同一業者みたいですから、その前に路上で売ってた頃も考えると…

10年以上ですね…
後、山口県出身者として言わせていただきますが、山口県の豪雨の募金を語った怪しい募金集団(駅前とかに出てきそうだ)に寄付を求められても、絶対にやらないでくださいね!
アイツ等については、遊撃ネットワークと言うホームページを見てください。どう言う奴らか、ぶち分かるけぇ。
閉店セールっていうのはバッタ屋ですよ。その店が閉店するわけじゃないです。
募金は10年くらい前に比べれば減り今は見かけませんがまだあるんですか?
募金の事について思い出した…水道橋の三田線からJR線に乗り換える間の道にも募金団体がいますがいかにも怪しいです。区で許可を取っているのでしょうか?
閉店セールの店は不審というか昔からの手法ですよね(笑)
毎日夜になれば閉店してるでしょ?っていう揚げ足取りな観光客や一見がターゲットの店なので別に不審ではないですよ。
>>222
道路許可とかは取ってるようですが、普通募金って、営業みたいに集めるものですかね?その時点でナンセンスだと。最近は外人を相手にしているようですが、日本が誤解されないためにも"These're the fraud who assumed a donation.
Don't put important money!"と教えてあげましょう。
これをコピーして秋葉原行って、この怪しい募金集団に金を入れそうになる外人に、このフレーズを見せた方が良いでしょう。
アニメイト前にアンケート男二人、怪しいから少し話を聞いてみた
「ボランティアですよ、統一協会です韓国人の方ですか?」
と言うので俺が何も答えずに立ち去ると携帯取り出して誰かと何か話して消えました

このコミュの人達の通報の甲斐あってか手相を最近見かけなくなったと思ったら
連中また懲りずにアキバに戻ってきたみたいです
もし見かけましたら警戒もしくは通報よろしくお願いします
>ミケ☆UP DATEさん
ご報告、ありがとうございました。
コミュでの通報によって姿を消したというよりは、教団内部で色々とゴタゴタがあったからではないか?と思います。
霊感商法をめぐって逮捕者が出たり、会長が逃げるように辞めたり、家宅捜索が入ったりしていましたから…。
会長が辞め、辞任会見では『今後このような事がないよう、徹底指導致します。』とか言ってたので大人しくなるか?と思いきや、素行を改めるどころかこのように細々と活動を続けています。
以前は正体と目的を明かさずに活動していた事が大問題となっていましたが、名乗ればいいという問題でもありません。
『何かの団体ですか?』とか、『統一協会ですか?』等と訊かれない限り、答えないというやり方かも知れません。

彼等には通行人対応マニュアルがある事が判っていますが、逆に言えばマニュアル通りの対応しかできないという事です。
想定外の受け答えをされると、戸惑いを見せる事が多々あります。
例えば"賛美のシャワー"と呼ばれている、褒め殺しがあると思います。
『素敵なネクタイですね…』等と言って、声を掛けた通行人を煽てる訳ですね。
そしたら、『ありがとうございます!。もっと言って下さい!!。』とでも言ってみる事です。
今度見つけたら、相手してやろうと思います。
タガーナイフを持って、トラックに乗ってました。
>魔術師さん
なるほど内部のゴタゴタですか、詳しい情報ありがとうございます。

一応、通報するとしばらく来なくなったりするみたいなので、連中「道路使用許可」取ってない
でしょうから、見かけたら注意したり通報するなどしておこうかと思います。

この街だと常に住民に監視されるからとても活動できないという状況に持っていきたいですね、
アキバをあんな胡散臭い連中の好き勝手にさせたくないですし、なんとか追い出したいところです!
連中の動きをなにか見かけたらまた書き込みますね。
このコミュで不審者扱いされている「閉店セール」の店は、そういう不評が耳に入ったのか、1ヶ月前くらいから「在庫処分」という看板に替えています。
こういうのは、正直な商売でよろしい。

しかし、不審な募金は何処かで災害が有ると必ず現れるので、御注意ください。
秋葉原で募金お願いしてるババアは大体詐欺です。
過去に100円でいいですかと募金しようとしたら千円あると海外の子供の何食分になるのよね〜とか戯けたことを言ってた
まぁあとはギャラクシーは秋葉原では有名だね
配ってるの受けとると中を見てけって言われる
エウリアンは配ってるカード取るフリしてスルーしてるw
以前それをやったらエウリアンが「エーッ!!」とビックリしていたw
エウリアンのカード、もらって破って返したらだめかなあ?
>>233
ここ十年、いつも貰ってから破り捨ててますよ。
ベテランはもう近寄ってきませんw

去年くらいかな、店から一回怖いお兄さんが追いかけてきたので
石丸の角で夜中に1時間くらい口論(中傷合戦ともいう)しましたw
このトピに書く事として相応しいのかわかりませんが…。
写真のパンフレット、受け取られた方いらっしゃいますか?。
私も何気なく受け取りましたが、開けてみて愕然としました。
これはマズいと思います。
>235
あ〜、これ屋台村付近でコスな女の子が配ってましたね。
オレは荷物になるから受け取らなかったけど。
しかしDVDまでついてるとは…アニメのデキもすごそうだww
幸福はこの野暮ったいヒロインが
ナウシカや綾波を超えるシンボルになると本気で考えておるようです。
むしろ別の意味で欲しい、つーか、保存したいな。

ただのチラシかと思ってスルーしてましたよ。
幸福の科学の映画PR、今日もやってますね。
ただその先の歩道に無残にも何セットかポイ捨てされてたけど。
少なからずカルト映画だと気付いて、捨てた人が居るのだろうと思います。
話がズレてしまうのは重々承知ですが、ポイ捨てされる、と言うより、街中にポイ捨てする、
と言うのがどうにも遣る瀬無いです。
せめて、ゴミ箱に捨てて欲しいです。

でも、街中に公共のゴミ箱は無いですし、店舗や駅構内のゴミ箱に捨てるのは、街中に捨てる
よりはマシですが、量が増えるとその店舗や駅に迷惑をかけることになりますし……。

奇麗事になりますが、
「要らない物は、無料でも受け取らない。」
「不要な物は、そこらに捨てずに、最寄、可能なら自宅のゴミ箱に捨てる。」
という当たり前のマナーを守って欲しいです。
脱線はしますが
私としてはタバコ規制の強化もして欲しいですね…
街中の看板や道路の小さなシンボルじゃ効果が無さ過ぎて…

注意はしても一般人では「はいはい。」程度で、
気のすむまで吸い続け、挙句の果てに吸殻をポイ捨て。。。

何で大半の喫煙者は
ポイ捨てを”当たり前”だと思うのだろうかと…
見てて心が痛みます…
ああ、この動画って空腹絡みだったのかw
以前も似たような作品を作っていたはずだが。
>>235
テラコヤスww
そういや前にも宗教臭い映画あったな
確か「永遠の法」とかいうやつ

ネタとしてなら見てみたい気もしますw

ログインすると、残り219件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秋葉原!アキバ! 更新情報

秋葉原!アキバ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。